大府市、有楽共和店から徒歩5分!高級食パンの生地 を使ったランチ!完全個室!「うまれたてのゴリラ 」 2024年11月9日公開 725回閲覧皆さんこんにちは♪ 今回ちた散歩で紹介させていただくお店はこちら! 共和店から徒歩5分!全速力で走れば1分! アピタパワー大府店さん隣の、『うまれたてのゴリラ』さんです♪ 名前のインパクトが凄いですよね! ぱっと見だと何屋さんか分からなく、...
知多半島のパワースポット巡り!南知多町『つぶてヶ浦』『羽豆神社』 2024年6月13日公開 220回閲覧皆様こんにちは♪♪ ちた散歩の時間がやってまいりました!! 今回のちた散歩は、知多半島の『パワースポット』の紹介です(≧▽≦) パワースポットとは、一般的に癒しやエネルギー、ご利益などを得られるとされる神聖な場所の事を指します。 知多半島で...
伝統的風習!豊明市の『中島八剣神社秋季大祭』! 2015年10月22日公開 193回閲覧皆様、こんにちは~。 新田店『知多散歩』担当の、久保田&鈴木です。 今回の知多散歩は、豊明市新田町中島区のお祭りをご紹介します。 今まで豊明市で何らかのお祭りがある事は知っていましたが、 どのようなお祭りなのか分からなかったので、この機会に...
南知多町日間島『かもめ売店』「多幸(たこ)まんじゅう」が人気なお土産店 2022年6月4日公開 185回閲覧今回の知多散歩は、南知多町日間賀島にあるお土産店『かもめ売店』さんに、伺わせて頂きました。 『かもめ売店』は、日間賀島の西港からすぐの場所にあります。 さっそく、お店に入ってみました。 店内入ると直ぐに『多幸まんじゅう』の専用ブースがありま...
半田市で美味しいリゾットが食べられるお店『リゾット&デザート 一笑』 2025年9月9日公開 181回閲覧今回はオシャレで美味しいリゾットが食べられるお店「リゾット&デザート 一笑」さんを、お米とスイーツが大好きな東浜店の宍倉がご紹介致します。 一笑さんは半田市港本町にあるお店で有楽東浜店からも距離が近く、駐車場も4台分ほどありますのでお車でも...
日本料理『古扇楼(こせんろう)』半田市にある創業百年の老舗日本料理 2021年4月2日公開 163回閲覧今回散歩するのは、半田市にある日本料理「古扇楼(こせんろう)」さんです。 看板を見て頂ければ何となくお分かりかと思いますが、古扇楼さんの歴史はすごく古く、料理旅館をしていた頃から数えると、なんと創業百年以上の歴史があります。 そんな歴史のあ...
大府市にある味もコスパも最高のラーメン『麵屋 龍丸』 2022年9月22日公開 161回閲覧今回のちた散歩は、共和駅から徒歩で約5分~10分の場所にある【麺屋 龍丸】です! 以前からホームページや看板で、ずっと気になっていたので、今回思い切って取材させて頂きました♪ 看板に写っているこの写真を見るたびに、食べたいと思いながら日々こ...
【2024年版】セントレアで朝から食事ができる名古屋発祥のお店『スカイタウン編』 2024年2月15日公開 156回閲覧今回は「2024年版セントレア散歩 第2弾」ということで、朝から食事ができるお店を紹介していきます。 地元の人は旅行以外でセントレアに行く機会もあるのですが、やっぱりセントレアに行く理由の大半は『旅行』ですよね。 朝の早い時間から飛行機を利...
新鮮な魚介が安値で味わえる海鮮料理店『ダイ平水産』 2016年12月1日公開 154回閲覧皆さま、こんにちは♪ 日に日に秋も深まり、冬にかけて食欲が増し、体重増加警報発令中の方も多いのでは…? 今回はダイエットを忘れ、新鮮で美味しいお得なランチがあるとの情報を聞きつけ、 身を犠牲にし、ぶらり知多散歩へ・・・!? 今回ご紹介するお...
お肉屋さんのできたて総菜!阿久比町にある『石川あげもの店阿久比店』 2025年10月1日公開 149回閲覧今回のちた散歩は、阿久比町にある「石川あげもの店阿久比店」さんにお邪魔してきました。 株式会社石川屋さんの石川あげもの店阿久比店は、2024年11月29日にオープンし、あげもの・お弁当専門店へ生まれ変わったお店となります。 県道264号沿い...
大府市民の憩いの場!『喫茶ナイル』 2023年8月24日公開 121回閲覧今回は昭和のレトロ感漂う老舗喫茶店「ナイル」さんをご紹介させて頂きます。 お店の外には今ではあまり見かけない、ガラスケースに入ったメニューのサンプルが所狭しと並んでいました。 ナイルさんは地元のお客様に大人気のお店で、店内に入ると「なるほど...
具だくさんの味噌煮込みうどんが絶品! 東海市荒尾町にある手打ちうどん・そば『やすえ』 2025年10月9日公開 121回閲覧今回のちた散歩で紹介するのは、東海市荒尾町にある手打ちうどん・そば『やすえ』さんです。 地元の方から長年愛される老舗だそうで、お店構えから雰囲気が伝わってきますね! 駐車所は、お隣にあるスギ薬局さんやお店の正面の道を挟んだ精文館書店さんと共...
知多牛100%!おいしいハンバーグが食べられる『きっちんハウスカントリー』東海市加木屋町にある地元で愛されている洋食キッチン 2024年11月1日公開 119回閲覧今回散歩するのは、東海市加木屋町にある人気の洋食屋さん「きっちんハウスカントリー」さんです。 きっちんハウスカントリーさんは、名鉄南加木屋駅より徒歩1分のところにありアクセスも良好です。 お店の看板の横に書かれた「知多牛ハンバーグ&ステーキ...
創業1971年、金運がぐんぐんUPする酒屋!?大府市にある『ふじや酒店』 2025年9月25日公開 116回閲覧今回のちた散歩は、創業1971年、金運がぐんぐんUPする酒屋「ふじや酒店」さんをご紹介致します。 店内に入るとまず目に入る、大きな「ふじや神社」!? なんと今回ご紹介するふじや酒店さんは、とにかく宝くじが良く当たることで有名な酒屋さんです。...
東海市名和駅から徒歩1分!ボリューム満点のランチとデリカサンドのお店『とまり木』 2025年5月9日公開 111回閲覧皆さんこんにちは♪ 最近暖かいを越えて暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今回ちた散歩で紹介したいお店は、名鉄名和駅のロータリー側ではない方の出入口から出て徒歩1分の「とまり木」さんです。 お店の外には「からあげ」の旗があり、...
釣り竿片手に共和店の近くを散策してみた、『蝮池』ブラックバス編 2022年7月14日公開 110回閲覧皆様こんにちは、有楽共和店の上村です。 さて、今回の知多散歩は、最近海釣りばかりで近所の野池に行ってないな~って事で、 近場でのブラックバス釣りに行ってみようと思います。 知多半島は地理的に昔から水源確保の為の溜池が多く、 ある程度の大きさ...
満腹!満足!『きくよし食堂』 2014年12月4日公開 106回閲覧早くも12月に突入です!早いですね~! 12月は行事がいっぱいあると思います)^o^( 飲み過ぎなどで、お体の調子などを壊さないように気を付けてくださいね♡ 今回、ご紹介いたしますのは、半田市の『きくよし食堂さん』です。 名鉄知多半田駅ロー...
大人気の海鮮ランチ!刈谷市『魚屋上々(じょうじょう)』 2023年5月18日公開 105回閲覧今回紹介させて頂くのは刈谷市築地町にあるランチタイムが超お得なお店。 『魚屋上々(じょうじょう)』さんです。 毎朝、市場で仕入れる海鮮はどれも鮮度抜群。 そのうえコスパも最高と文句なし! いつも開店前から行列が出来ている大人気の海鮮居酒屋。...
愛知ではココだけ!東海市にある新潟発祥の人気中華料理店『三宝亭 東海店』 2025年7月25日公開 101回閲覧今回は東海市の中華料理店「三宝亭」をご紹介したいと思いますので最後までお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。 皆さんは中華料理って好きですか? 私は外食の7割以上は中華料理店に行くぐらい中華料理が大・大・大好きです♪ 今回は中華料理っ...
農家直送美味しいお米が自慢のおにぎりカフェ 武豊町『癒しカフェ らいと』 2025年9月17日公開 97回閲覧今回の知多散歩は、武豊町にある「癒しカフェ らいと」さんにお邪魔してきました。 店舗前に駐車場があるので、遠方から来ても安心です。 癒しカフェ らいとさんには、有楽グループの情報誌「知多散歩」を置いてもらっています。 来店する前に連絡させて...
21.南知多町(篠島・日間賀島), ちた散歩南知多町 日間賀島『かねと商店』ひもの体験ができるお店 2021年11月12日公開 93回閲覧今回ご紹介するお店は、『かねと商店』さんです。 日間賀島の西港より徒歩2分で行くことができます。 店舗の構えは、漁師町って感じで良い雰囲気です。 店先に「タコつぼ」もあり、店舗に入る前からワクワクが止まりません。 どんな商品と出会えるか、と...
ご近所さんの憩いの場『王番』 2014年11月20日公開 89回閲覧みなさん こんにちは♪ 今回の知多散歩は~ 私が10代の頃からずっと変わらない味で お客様を温かく迎えてくれる、 お好み焼き・焼きそばの『王番』さんをご紹介します♪(*^-^*)ノ 店内に入るとカウンターとテーブル席が3つ。 奥には座敷もあ...
発見!半田の名水『真古酌の薬師水』 2016年3月10日公開 86回閲覧皆様こんにちは。衣浦店知多散歩を初担当します上村です。 先日、衣浦情報局として、 僕の趣味でもある魚釣りを題材にした衣浦フィッシング倶楽部として紹介しましたが、 今回は知多散歩という事で知多半島の事についてご紹介します。 知多半島はその昔、...
知多半島道路PA紹介Part3~『武豊PA編』 2015年11月12日公開 85回閲覧知多半島道路PA特集第3弾! 「武豊パーキングエリア」担当の砂川店・小湊です。 日頃から知多半島道路にはお世話になっておりますが、残念ながら武豊PAに立ち寄った記憶がありませんヽ(;▽;)ノ 大府PAと阿久比PAは利用したことあるんですが・...
大府駅から徒歩2分!昼は本格サンドイッチ、夜はバーも営む地元から40年以上愛された老舗の喫茶店『ふらんす屋 蔵(くら)』 2025年6月1日公開 84回閲覧今回の知多散歩は、大府駅から徒歩2分の昼はサンドイッチ専門店、夜は地元の人が集まるオシャレなバー、そして店長は今も舞台に立つ現役俳優「鈴木 林蔵」さんが営むお店。 「ふらんす屋 蔵(くら)」をご紹介したいと思います。 (動画参照元メディアス...
ウォーキング・ランニングに最適!愛知郡東郷町にある『東郷調整池(愛知池)』 2023年11月2日公開 82回閲覧こんにちは!久しぶりに知多散歩で登場のホリです。 相変わらず何も良いことが無いので、どこか気分のまぎれる所はないかなと探していたところ、良い雰囲気の場所があったので早速行ってきました! 今回紹介するのは、阿野店のある豊明市の隣、愛知郡東郷町...
東海市・みそかつ『とんかつ しおん』 2014年4月3日公開 82回閲覧こんにちは! 名和店『知多散歩』担当の大岩です。 いよいよ春本番これから最高の季節になりますね(^o^) 私の大好きなプロ野球も開幕しました! さて、今回紹介するのは東海市の大池公園近隣にある、とんかつ屋さん『しおん』です。 私とO西次長、...
知多市にある、みんながニコニコ笑顔になる小さなケーキ屋さん『niko labo』 2025年6月25日公開 77回閲覧皆様、こんにちは♪ちた散歩のお時間ですよ~。 今回は、森岡店の美味しいもの好き古川がお届けいたします。 ご紹介するのは、知多市にある可愛らしいケーキ屋さん『niko labo』さんです。 私は知多市在住なので、どのようなお店なのかとても気に...
地元では誰でも知ってる有名店『パティスリーサリュー』 2023年9月7日公開 76回閲覧今回お邪魔したのは、カラフルな外観と煙突のような形が目を引くこのお店。 2007年より地元からも遠方のお客様からも愛されるお店『パティスリーサリュー』さんです。 普段、あまり甘いものを食べない自分は、この建物は知っていましたが、スイ...
豊明市で懐かしさに包まれたいなら! 『古民家カフェ 和み亭(なごみてい)』 土日は居酒屋もやってます♪ 2022年8月4日公開 74回閲覧今回の知多散歩は、『古民家カフェ 和み亭(なごみてい)』さんです。 名鉄中京競馬場前駅から徒歩8分、 名鉄名古屋本線の線路沿いにある旧国道にひっそりと佇む、民家を改装した一軒のカフェ店。 駐車場はお店から少し離れたこちらになります。(横断歩...
食パンで地域を元気に!!世界初の食パン『One Hundred Bakery(ワンハンドレッドベーカリー)』大府店さん 2022年11月17日公開 74回閲覧皆様こんにちは! 今回の知多散歩は、「世界初の食パン」という文言と、食パンが映っている大きな看板が目印の、 『One Hundred Bakery』大府店さんをご紹介いたします! 『One Hundred Bakery』さんは、純生食パンと...
【閉店】行列の出来るラーメン店!大府市『麺家 神明』 2016年7月21日公開 73回閲覧皆さんこんにちは。 今回の知多散歩は大府市半月町にある『麺家 神明』さんにお邪魔させて頂きました。 実は私「神明」さんの大ファンで、昔からちょくちょく利用させていただいておりました。 昨年の8月に移転されてから行列が出来ているのをよく見かけ...
釣り竿片手に共和店の近くを散策してみた、『天白川・名古屋港』シーバス編 2021年10月21日公開 69回閲覧みなさまこんにちは。共和店の釣りキチこと上村です。 暑い夏も過ぎて最近は過ごしやすくなってきましたね。 全国的にコロナウイルスによる緊急事態宣言も解除されて、 僕自身もそろそろお出かけもしたいな~なんて思う今日この頃です。 しかしまだまだ油...
34.南知多町(篠島・日間賀島), ちた散歩ナポリ公認!南知多内海にある『Pizzeria Passo Avanti(ピッツェリア パッソ アヴァンティ)』 2023年4月7日公開 69回閲覧今回散布するのは、南知多町内海にある、 「Pizzeria Passo Avanti(ピッツェリア パッソ アヴァンティ)」さんです。 ちた散歩vol.10のピザ特集でも取材協力して頂きありがとうございました。 フリーペーパーのちた散歩は過...
一色産極上鰻!!半田市 『たま川』 2014年7月10日公開 69回閲覧7月に入りますます暑くなってきましたね! 梅雨明け前で湿度も高く、体調不良や、なんとなくだるいな・・・ なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか??? そんな流れを断ち切るべく!!! 砂川店の食欲旺盛二人組で、今回は夏バテ予防・解消の代名...
24時間営業!ラーメン『総本家 しなとら 半田店』 2021年3月18日公開 69回閲覧今回ご紹介するのは皆さまが大好きなラーメンでございます。 私たちの仕事は深夜に終わるので、深夜営業しているお店は大変有り難いのです。 今回ご紹介するお店は24時間営業(半田店のみ)の「総本家 しなとら半田店」さんです。 こちらのお店は高知県...
大府市で味わえるこだわり素材の絶品たこ焼き『たこ焼きハマちゃん』 2022年4月21日公開 68回閲覧今回ご紹介するのは大府市追分町にあるたこ焼き屋さん、『たこ焼き ハマちゃん』です。 共和店の頑固おやじこと大原さんと上村の2人で行ってきました。 たこ焼き屋さんというと皆さんの職場や、お住いの家の近くにも沢山あると思いますし、 食べた事が無...
【2024年版】セントレアで買える!人気のおみやげ特集『銘品館』 2024年3月21日公開 68回閲覧2024年版『中部国際空港セントレア』特集! ラストは東浜店です! お風呂、朝食、お散歩、ときたら最後はやっぱりお土産ですよね(^^)/ 今回も定番のお土産から気になる新商品までバババババーっと!ご紹介したいと思います。 ちなみに、中部国際...
39.南知多町(篠島・日間賀島), ちた散歩南知多町の歴史的名所『弘法大師上陸像』を訪ねて 2024年10月17日公開 66回閲覧今回のちた散歩は、知多半島の先端、南知多町にある「弘法大師上陸像」を訪ねてきました! ここは知多半島の歴史的なスポットのひとつであり、地元の方をはじめ多くの人々に親しまれている場所みたいです。 いったいどんな景色が見られるのか、楽しみですね...
お菓子のマリエ改め『Aimer PARIS(エメパリス)』 2023年9月7日公開 66回閲覧元地元の東海市の街を車で運転中、馴染みのあるお店が見えてきました。 この石造りの外観、そうですそうです、お菓子のマリエさん… ん?看板を見ると見慣れない文字が… かなり久しぶりにこの道を運転しているので見間違いかな??と思ったのですが、間違...
タイムスリップ!!懐かしい昭和の時代を体験出来る!大府市『歴史民俗資料館』 2017年7月20日公開 64回閲覧いやぁ~暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?? この時期になると食欲不振等で体調が優れない方も見えるのではないでしょうか? 今回は食欲不振とは無関係な私(岩田)が、いつも通り共和店近隣の美味しいご飯屋さんの紹介と思いました...
半田市清城町、揚げたてコロッケが人気『肉のツルミ』手作りのお惣菜や揚げ物が美味しいお肉屋さん 2021年10月6日公開 64回閲覧今回散歩するのは、半田市清城町にある「肉のツルミ」さん。 お肉はもちろんですが、手作りお惣菜や揚げたてのコロッケが人気の町のお肉屋さんです。 看板にもありますが、コロッケなどの揚げ物が人気なのと、 BBQセットやオードブルなども作ってくれる...
丸ごとタコが何と一匹!!東海市の有名たこ焼き店『ダンシングタコ大ちゃん』 2025年3月25日公開 64回閲覧皆さんこんにちは、今回ちた散歩を担当させていただく有楽森岡店の藤平です。 季節はすっかり春になり暖かくなってきましたね。 お花見や公園など、外に出かける機会も増えてくる季節ですね。 今回は、そんな春にピッタリのお店を紹介いたします。 東海市...
44.南知多町(篠島・日間賀島), ちた散歩【日間賀島】絶品グルメ散歩『ヒマカーズキッチン萬丸さん』の南インドカレーと島魚介を満喫! 2025年10月17日公開 63回閲覧“島時間を感じる癒し旅 ~ 日間賀島で見つけた、魚介とスパイスが織りなす極上カレー体験!” 今回のちた散歩は、南知多町の島、『日間賀島』へ行ってきました! 日間賀島は愛知県の三河湾に浮かぶ離島で、漁業と観光が中心の島です。 また全域が三河湾...
地元農家さんの愛情がたっぷり詰まった野菜が自慢!東海市にある、おばあちゃん家のような家庭料理が楽しめるイタリアンレストラン『ノンナカコーレ』 2025年9月1日公開 61回閲覧今回の知多散歩は、東海市の155号線沿いにある、アットホームな雰囲気でおばあちゃんの手料理のようなイタリアの家庭料理が楽しめる「ノンナカコーレ」さんにお邪魔させて頂きました。 名鉄太田川駅から車で約10分! 広い駐車場におしゃれな外観と道沿...
【えびもっこり】超濃厚卵の自動販売機『知多郡美浜町【卵三兄弟】超新鮮卵直売所』 2023年6月22日公開 60回閲覧皆様こんにちは日ごとに暑さが増し、夏らしく感じるようになってきましたね。 今からまだまだ暑くなると思うとたまらないですね・・・ そんな暑さにも負けないようにしっかりと塩分と水分を補給して熱中症対策をしましょうね(*^_^*) 今回は、今から...
愛知県に初出店!新感覚の NYCフライドポテト専門店『FriDee!』 2021年2月25日公開 59回閲覧皆様こんにちは! 今回の『ちた散歩』は、豊明市にある新田店が担当させて頂きますので、どうぞお付き合い下さい♪ さて、約6年前ぐらいになってしまいますが、新田店が書かせて頂いたこちらのちた散歩記事がございます。 https://yuraku-...
「味は贅沢に、価格は手頃に」半田市宮路町にある精肉店『知多牛専門店みさわ』 2023年5月25日公開 59回閲覧今回散歩するのは、半田市宮路町ある精肉店『知多牛専門店みさわ』さんです。 半田警察署の斜向かいの道路沿い店舗があり、3台ほどの駐車場があります。 みなさんは『知多牛』をご存じですか? 私は聞いたことはあるし、たぶん食べたこともあるんだろうけ...
美浜町の伝統行事『上野間裸まいり』 2017年1月12日公開 59回閲覧皆様、新年あけましておめでとうございます! 今年も有楽グループ&駅前店を宜しくお願いします。 皆様は大晦日&元旦はどのように過ごされましたか? 家でゆっくりと、テレビをずっと見ているって方もいるでしょうし、 年越しそば食べて、おせち食べて、...
これぞ隠れ家!『隠れ家 樹(ジュ)』 2022年5月5日公開 58回閲覧桜も散り緑が青々と生い茂る時期がやって参りましたね(*’▽’) つい先日までの寒さが嘘のように感じている大濱です! 今回の知多散歩は2021年7月21日にオープンした、 こちら【隠れ家 樹(ジュ)】さんへお邪魔させて頂きました。 ネットの情...
51.南知多町(篠島・日間賀島), ちた散歩南知多伝統のお土産『波まくら』 2015年6月11日公開 58回閲覧皆様お久しぶりです、 地元愛あふれる美浜町出身の私が今回紹介するのは『波まくら』です。 美浜・南知多ではお土産として昔から有名で、 私も遠方の親戚の家に行くときには必ずと言っていいほど持って行きます。 最近では売っている場所も増え、刈谷ハイ...
【2024年版】セントレアで飛行機を見ながら入浴体験『SOLA SPA 風(フー)の湯』 2024年1月18日公開 57回閲覧2024年版『中部国際空港セントレア』特集! 1発目ってことで衣浦店が目をつけさせていただいたのは、総合リラクゼーション施設「くつろぎ処」内にある『SOLA SPA 風(フー)の湯』さんになります。 詳しい場所はこちらでご確認お願い致します...
豊明市・おしゃれ和風居酒屋『もろこし家』 2014年6月19日公開 56回閲覧皆様、こんにちは。 今回の知多散歩は、阿野店が担当させて頂きます! 阿野店は、名古屋市に隣接したベッドタウン豊明市にあります。 そして、今回紹介するお店は、 私もよく利用している、 豊明市にある人気和風居酒屋『もろこし家』さんです。 こちら...
100年を超える老舗和洋菓子店『みどりや』 2024年6月27日公開 54回閲覧皆様こんにちは! 今回ご紹介するのは、地元大府で人気の老舗和菓子・洋菓子店『みどりや』さんです。 白と木を基調とした、可愛らしい外観のお店です。 なんと、こちらのお店は創業明治38年!100年以上続いている、超老舗のお店なのです。 2021...
2021年12月オープン!愛知郡東郷町『焼肉 秀(SHU)』 2022年6月16日公開 53回閲覧皆様いかがお過ごしでしょうか? 梅雨入りもして、いよいよ夏に向けてマスクが暑くてしょうがない季節になってまいりました。 屋外では外すも自由、なんて報道もありますが、なかなか判断難しいですよね。 なんて事はさておき、このご時世でなかなか行く事...
えっ!ウソでしょ!?こんなパフェ見たことない!!半田市乙川の超有名カフェ『&カフェ』 2024年8月17日公開 53回閲覧皆さんこんにちは。 今回ご紹介する「&カフェ」(アンドカフェ)さんは、住吉南店前の道を乙川方面へ進むと薬師町交差点角にございます。 住吉南店から車で3分ほどの道のりです。 白と赤のおしゃれな外観が目立つので、近くを通ればすぐに気付いていただ...
スタミナラーメンで元気100倍!!町の小さな中華屋さん・武豊町『らーめん俱楽部』 2025年8月25日公開 53回閲覧こんにちは。 もうすぐ9月というのに、ものすごく暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 私が口田店に転勤してきて初めてのちた散歩です。 武豊町を中心にご紹介できたらと思っておりますので、武豊の皆様よろしくお願いいたします。 今回...
テレビでも紹介された東海市で滝行の出来るお寺!『妙乗院』 2023年3月23日公開 53回閲覧皆さん、こんにちは! 今回の知多散歩は共和店が担当させて頂きます。 ご紹介するのはテレビでも紹介された、東海市で滝行が出来るお寺『妙乗院』です。 妙乗院は共和店から車で約20分ぐらいの所にあり、最初にも言いましたがなんと滝行が出来るお寺です...
釣り竿片手に共和店の近くを散策してみた、『水主池』ブラックバス編 2019年12月5日公開 52回閲覧皆様こんにちは、今回の知多散歩は共和店、上村が担当させて頂きます。 今回紹介するのは共和店のすぐ近く、名古屋市にあります『水主池公園』です。 名古屋市といっても大府市との境界で共和店から車で10分程の場所になります。 この水主池公園に何を目...
半田市の町中華と言えば『精龍苑(せいりゅうえん)ナラワ』名物!『花しゅうまい』は絶品です! 2023年5月11日公開 49回閲覧暑くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?? 今回の知多散歩は、久しぶりの登場! 「炭水化物×炭水化物」が大好きな岩田がお届けいたします。 お陰様で栄養のバランスはまったくと言って取れておりませんので、 しっかりとした栄養を取るべく...
気軽に入れる洋食屋風喫茶店~半田市『コーヒー&キッチンゴンネ』 2018年9月20日公開 49回閲覧みなさん、こんにちは~! 今回の知多散歩でご紹介するのは、 半田市にある喫茶も食事も楽しめる場所、『コーヒー&キッチンゴンネ』さんです♪ 喫茶も食事も楽しめる場所で、メニューの種類が豊富です! フライ各種、焼うどん、オムライス、ハヤ...
知多市にしの台『カフェ ダークキャニオン』メニュー豊富で鉄板スパゲティが食べられるお店 2021年11月6日公開 48回閲覧今回の知多散歩は、『カフェ ダークキャニオン』さんにお邪魔しました。 『カフェ ダークキャニオン』さんは、イトーヨーカドー知多店さんの近くで、 知多バスの「イトーヨーカドー前」のバス停から徒歩2分のところにあります。 カフェ ダークキャニオ...
豊明市にあるおしゃれカフェレストラン『カーメル豊明店』 2015年4月9日公開 48回閲覧みなさんこんにちは♪ 豊明生まれ地元を愛する私(下越)がとうとう「知多散歩」の担当になりました☆★ 以前から担当になったら一番初めにご紹介したいお店がありましてうずうずしておりました。 今回それが叶って嬉しく思います!! そのお店とは、 私...
大府市の中華といえば、安くて美味しくて満腹になれる『燕京飯店』 2020年4月16日公開 48回閲覧今回の知多散歩の担当は大東店です。 ご紹介するお店は・・・ 何故、ここを紹介していなっかたのかが不思議なぐらいです! 場所はここです↓ ほら、大東店が見えているでしょ! お隣さんの中華料理の「燕京飯店」さんです。 お昼の時間にお邪魔しました...
釣り竿片手に共和店の近くを散策してみた、『境川』シーバス編 2020年6月4日公開 48回閲覧みなさんこんにちは。共和店の上村が今回の知多散歩を担当させていただきます。 宜しくお願いします。 今回の知多散歩は前回のリベンジも兼ねてシーバス釣りに行ってきました。 ただ今回は前回までと違い『人込みは避ける』『極力近場で』、 それでいて『...
リニューアルオープン! 知多半島のお土産を買うなら『大府PA(華の種)』 2018年12月6日公開 47回閲覧皆様こんにちは♪ 知多散歩で食べる専門の岩田です! 今回、皆様にお届けする内容は、 以前の知多散歩にて知多半島道路の「PA」の紹介をシリーズで行ったかと思いますが、 その中の2つの「阿久比PA」と「大府PA」がリニューアルオープンし、 知多...
作り置きなし!焼きたての絶品みたらし団子!!阿久比町の団子屋さん『立ち飲み げんば』 2025年5月25日公開 47回閲覧今回のちた散歩は、知多郡阿久比町にある「立ち飲み げんば」さんを訪れました。 お店の場所は、名鉄河和線「阿久比駅」から徒歩15分ほどの距離にあります。 駐車場は数台停めるスペースがありますが、分かりにくいので聞いてくださいとのことでした。...
半田市洲の崎町にある『パピヨン』ランチメニューがとってもお得なお店 2021年11月7日公開 46回閲覧今回の知多散歩は、半田市州の崎町にある『パピヨン』さんにお伺いしました。 『パピヨン』さんは、 半田市から高浜市に向かう「衣浦大橋」の近くにあり、有楽衣浦店より徒歩2分のところにあります。 パピヨンさんは、自分が学生の時から、前を通るたびに...
家族で味わう絶品ステーキ&ふわふわハンバーグ!大府市大東町にある 『ファミリーステーキ gabutto gokkunn(がぶっとごっくん)』 2023年3月9日公開 44回閲覧今回のちた散歩でお邪魔したのは有楽大東店から歩いて5分のところにある 『ファミリーステーキ gabutto gokkunn(がぶっとごっくん)』さん! 2022年にオープンしたばかりというこちらのお店、住所がなんと大東町! ご近所にこんな美...
【2022年版】4Fスカイタウン『提灯横丁・レンガ通り』中部国際空港セントレア特集 -お食事処編- 2022年8月11日公開 43回閲覧皆様こんにちは♪ 今回の知多散歩は、 【2022年版】4Fスカイタウン『提灯横丁・レンガ通り』中部国際空港セントレア特集 -お食事処編- と題しまして、お久しぶりの『中部国際空港セントレア』特集です! 前回の特集が新型コロナウイルスの流行前...
あのPS純金でご紹介 手打ちうどん・そば『えびすや大府店』 2018年2月15日公開 43回閲覧皆様、こんにちは♪ 今回の知多散歩でご紹介するのは、 あの「PS純金」や「花咲かタイムズ」など、数々のメディアで取り上げられたお店。 手打ちうどん・そばの『えびすや大府店』さんにおじゃましました♪ 場所は有楽大東店から大府市の消防署へ向かう...
大府市で本格中華点心『Blue3CAFE』 2024年5月16日公開 42回閲覧大変暖かくなって、夏の到来を予感させる良い天気が続きますね~! でもその前にジメジメの梅雨の季節がやってきます。 体調も崩しやすく、食欲も低下する季節です…。 そんな時は、お出かけをしましょう! という事で、やってまいりました! わが共和店...
半田市乙川町で愛されるうどん屋さん 『味乃屋』で手打ちの一杯を 2025年8月17日公開 42回閲覧今回のちた散歩は、半田市乙川新町にある「味乃屋」さんを訪れました。 お店の場所は、JR武豊線「乙川駅」から歩いて約10分♪ 住宅街にひっそりと佇む、地元の人々に長年親しまれてきたうどん屋さんです。 駐車場は店舗前と、道路を挟んで隣にも数台分...
半田市、JR半田駅から徒歩3分!昔ながらのもくもく焼肉『美よし亭』 2020年11月20日公開 41回閲覧今回散歩するのは、JR半田駅から歩いて3分! 昔ながらのもくもく焼肉「美よし亭」さん。 お店の看板に書いてある通り、 昔ながらのもくもくと煙が立ち込める感じの焼肉屋さんです。 とは言っても、今は設備も整っているので、昔の様な事にはなりません...
常滑市にある『とんかつさくら』サクサクの手打ちとんかつが食べられるお店 2021年10月7日公開 41回閲覧今回の知多散歩は、常滑市坂井にある『とんかつさくら』さんにお邪魔します。 場所は、りんくう店近くの『多屋』交差点を20分ほど南下した所で、国道247号線沿いにあります。 ちなみに私(飯田)の通勤路沿いで、ほぼ毎日お店の前を通っていて、前々か...
常滑市にあるスパゲティーがおいしい洋食店『SKY LARK(スカイラーク)』 2021年11月9日公開 41回閲覧今回ご紹介するお店は、『SKY LARK』さんです。 ピンク色の建物で、「名古屋名物 あんかけスパゲティー」の文字が目印です。 まちがいなく「あんかけスパゲティー」がおススメなお店です。 店内に入るとなんと!レトロなコックの像がお出迎え!!...
77.南知多町(篠島・日間賀島), ちた散歩ぐっさんも大満足!南知多町にある丼メシ『あげ丼 CHAYA よし』 2019年5月9日公開 41回閲覧みなさん、こんにちは♪ 今回の知多散歩は、南知多町にある【あげ丼 CHAYA よし】さんのご紹介です。 場所は南知多町大井。 南知多町大井には、釣りをしによく行くので、 その行き帰り道に【あげ丼 CHAYA よし】さんがありまして、ずっと気...
豊明市にある、まるで実家の様な安心感の居酒屋 『和雅や(わがや)』 2023年1月19日公開 41回閲覧皆様は行きつけのお店で「いつもの!」と、頼んでみたいと思ったことはありませんか? 私は常日頃からそういう馴染みのお店があったらなぁと思っています。 今回紹介するお店は、そんな私や皆様の行きつけの一軒になるかもしれないお店です! という訳で今...
名鉄知多武豊駅近くにある、創作中華料理がおいしい『一華』 2021年1月24日公開 40回閲覧今回の知多散歩は、武豊町迎戸にある創作中華料理『一華』(いちはな)さんにお邪魔させて頂きます。 名鉄 知多武豊駅の近くにあり、有楽駅前店からも徒歩5分程で到着します。 一華さんは、平成28年5月にオープンした創作中華料理のお店です。 色々な...
『はなぞのダイニング』半田市花園町でおいしいオムライスが食べられる洋食屋さん 2024年3月28日公開 40回閲覧今回のちた散歩は、半田市花園町にある『はなぞのダイニング』さんにお邪魔します。 こちらは、名鉄河和線・青山駅より徒歩5分ほどの場所にあります。 洋風の外観に「はなぞのダイニング」の看板が目印です。 店内はオシャレで落ち着いた空間となっていま...
また新たに大府市にオープン!!馬肉無人販売の『馬肉小屋 大府店』 2022年8月20日公開 40回閲覧今回の知多散歩は、大府地区の森岡店が担当いたします。 大府で馬肉が手軽に買えるところと言ったらココ!! 森岡店から徒歩1分!! 大府森岡の交差点の目の前!!! 『馬肉小屋 大府店』さんです!! 以前も馬肉が購入できるお店を紹介しましたが、覚...
地域を見守る、豊明市『中島八剣神社』 2016年10月20日公開 39回閲覧皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは! 新田店知多散歩の時間がやってきました(^^)/ 今回紹介する場所は昨年も紹介しましたが、 豊明市に鎮座する『中島八剣神社』です。 今回も紹介する理由は、今年も中島八剣神社秋季大祭が行われた...
豊明市で本格台湾料理 『台湾料理 楽宴(らくえん)』 2021年8月12日公開 39回閲覧今回の知多散歩は、豊明市にある台湾料理店『楽宴(らくえん)』さんです。 立地は、MEGAドン・キホーテUNY豊明店から徒歩三分、買い物帰りに行けちゃいます。 営業時間は11:00~14:30、17:00~24:00(営業時間短縮・休業要請の...
半田市南末広町『とんかつ八千代 西分店』柔らかくてジューシーなとんかつ屋さん! 2022年3月14日公開 39回閲覧今回のちた散歩は、半田市南末広町にある『とんかつ八千代 西分店』さんにお邪魔しました。 JR半田駅から西方向に徒歩約3分、名鉄知多半田駅からは東へ徒歩約4分。 JRと名鉄の半田駅の真ん中程の所に『とんかつ八千代 西分店』さんはあります。 今...
800年以上の歴史!『乙川八幡社(入水上神社)』で初詣はいかがですか 2014年1月1日公開 39回閲覧新年あけまして、おめでとうございます。 本年も、ちた散歩をご覧頂きまして誠にありがとうございます。 ちた散歩の記者達は昨年以上にちたの楽しい魅力&お役立ち情報をお届けする為に、 楽しみながらお散歩(取材)していきますので、今後ともご期待くだ...
初詣に行くなら知多半島の『住吉神社』 2015年1月8日公開 39回閲覧皆様、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m さて今回の知多散歩は駅前店より光田がお届けします♪ 皆様は初詣に行きましたか?もしまだとういう方がいたら参考にして下さい! と言うことで今回の知多散...
外側はカリッ!中はしっとり!武豊のさつまいも専門店『いも専科芋ちゅう』 2016年5月26日公開 39回閲覧みなさまこんにちは! 今回の知多散歩は東浜店のうえぴ~&まっつんが担当いたします♪ 今回は知多散歩という機会を(うまいこと)利用して・・・笑、 以前から行きたいな~と思っていたお店へやっと行く事ができました!! そのお店は・・・武豊にある「...
半田にあったんだ海鮮のお店~活魚料理『つれづれ』 2016年9月1日公開 39回閲覧こんにちは☆久しぶりの「ちた散歩」住吉店 矢野が担当します。 夏も終わろうとしてますが、まだまだ容赦ない太陽が照り付ける今日この頃、 終わらない暑い夏を乗り切るにはスタミナ“肉”!!…もいいけど、 おいしい魚食べたい時ありますよね~。 知多...
知多半島で美味しいお肉を味わえる『鉢の木』 2018年3月1日公開 39回閲覧今回の知多散歩は、 久々に、食欲旺盛女子2人で行ってきました~♪ 場所は、 秋になると200万本もの彼岸花が咲き誇る、 矢勝川沿いを見下ろせる小高い丘の上。 静かな田園風景の中にたたずむステーキ店、『鉢の木』さんです。 T&S「わーい♪にー...
24時間営業!地元の弁当屋さん『食材工房 AJIbatake(あじ畑)東浦店』 2024年4月4日公開 39回閲覧今回のちた散歩は、東浦町にある無人弁当販売所『食材工房 AJIbatake(あじ畑)東浦店』さんをご紹介いたします。 こちらの店舗は無人販売所となっており、24時間おいしいお弁当を購入することが出来ます。 東浦町を通る国道366号線に面して...
阿久比町板山『KOBOLD -コボルト-』こだわりのハム&ソーセージのお店! 2022年3月15日公開 37回閲覧今回のちた散歩は、知多郡阿久比町板山にある『KOBOLD -コボルト-』さんにお邪魔しました。 『KOBOLD -コボルト-』さんは、知多半島道路阿久比インターから東へ1.5Km、車で約3分の所にあります。 『KOBOLD -コボルト-』さ...
『海鮮工房なみ平』美浜町でコスパ最高の新鮮魚介が食べられるお店 2023年11月23日公開 37回閲覧今回のちた散歩は、知多郡美浜町にある「海鮮工房 なみ平」さんにお邪魔します。 場所は常滑方面から国道247号線を南下し「若松交差点」を少し過ぎたところにあり、電車でお越しの際は「名鉄野間駅」より徒歩11分の所にあります。 今回は開店直後の1...
美味しいお肉がリーズナブルな価格で買える!『お肉の専門店 石川屋 常滑店』 2023年11月25日公開 37回閲覧今回のちた散歩は常滑市にある『お肉の専門店 石川屋 常滑店』さんに伺いました。 場所は常滑のカインズモールさんの横にあります。 さらに横にはすき家さんがあります。 お店の敷地内に駐車場もありますので駐車場を気にせず来店できます。 白と赤の看...
予約がなかなか取れない人気店!『日本料理・桃』 2016年12月29日公開 36回閲覧みなさん、こんにちは~♪ いや~、気が付けば2016年も残すところあとわずかですね。 今年最後の知多散歩は口田店が担当することになりました♪ 2016年の最後を締めくくるにふさわしく、 今回は半田市の人気和食店をご紹介したいと思います。 な...
名古屋市の人気大衆食堂『扇屋食堂』 2014年11月6日公開 36回閲覧みなさんこんにちは、有楽名和店の知多散歩担当の大岩です。 すっかり涼しくなって秋を感じる今日この頃ですね。 今回は食欲の秋という事で私の一押し食堂をご紹介いたします。 有楽名和店から車で5分程、名古屋市南区柴田町にある大衆食堂『扇屋食堂』さ...
地元に愛される神社で初詣はどうですか?豊明市『前後神明社』 2023年12月21日公開 36回閲覧今年もあとわずかです。皆様は今年一年どうお過ごしでしたか? 私は趣味のパチスロにボロボロにされながらも、涙を拭いて前だけを見て生きています! でも、来年は勝ってスタッフにドヤ顔したいと思い、神頼みすることにしました。 という訳で、今回の知多...
海鮮たっぷりのクリームコロッケが絶品!東海市名和町にあるフレンチからイタリアンまで楽しめる下町の洋食屋さん『ココロキッチン』 2025年7月9日公開 35回閲覧今回のちた散歩で紹介するのは、東海市名和町にある洋食屋さん「ココロキッチン」です! レジデンスエーワンという建物の1階にお店が3店舗あり、真ん中がココロキッチンです。 駐車場はお店の前など計17台分が共同使用となっているそうです。 駐車場案...
東海市富木島の番長3っぽい喫茶店『ナポリ』 2019年12月12日公開 34回閲覧皆さん!こんにちは!住吉店の高木です。 今回は情報局から飛び出してこちら知多散歩で記事を書かせてもらうことになりました。 初の知多散歩記事! どんなお店を紹介しようかと悩みながら検索したところ、 是非みなさんに紹介したいお店を見つけました!...
知多半島に『トトロ』が! 2013年11月28日公開 34回閲覧最近めっきり寒くなり、こたつの恋しい季節になりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか? さて今回の知多散歩ですが、 今年は秋らしい秋を感じられずに冬到来といった感じでしたので、 キレイな紅葉でも見に行き記事をUPしようと考えていた自分は困っ...
地元愛溢れるパン職人の作るパンは絶品!!半田市『Pain Est (パンエスト)』 2021年4月15日公開 33回閲覧今回の知多散歩は、名鉄知多半田駅すぐ側にあるパン屋さん『Pain Est(パンエスト)』さんへ、 開店と同時にお邪魔しました。 2020.9.1 New Open のお店ですが、とっても人気店です! シンプルモダンな店構え。お洒落な雰囲気~...
