人気店のスイーツが武豊町食べられる!知多郡武豊町『缶詰冷凍スイーツ自動販売機』
皆様こんにちは♪♪ ちた散歩の時間がやってまいりました(*´▽`*) これを書いているのは、9月下旬という事でまだまだ暑いですね。 皆様、『知多半島勝手に応援団!ぶらりちた散歩vol.13』はもう見ましたか? 「知多半島…
有楽グループ
皆様こんにちは♪♪ ちた散歩の時間がやってまいりました(*´▽`*) これを書いているのは、9月下旬という事でまだまだ暑いですね。 皆様、『知多半島勝手に応援団!ぶらりちた散歩vol.13』はもう見ましたか? 「知多半島…
皆様、お久しぶりです。大濱です! 突然ですが、皆様は【夜アイス】という言葉を聞いたことがありませんか? 夜アイスとは・・・ 【夜にアイスを食べる背徳感が逆に受け、仕事終わりに食べたり、飲んだ後の〆として、また “飲みに行…
今回の知多散歩は、武豊町に2023年3月23日にOpenした食堂、【冨貴 鈴木商店】さんにお邪魔しましたヽ(o´3`o)ノ 名鉄富貴駅のすぐそばなので、安心してお酒を飲めます (〃ノωノ) お店の前に駐車場もありますので…
ジメジメとした日が、続いていますね(-_-;) 雨で洗濯物が乾かなくて、心が折れそうな大濱です。(笑) さて、今回のちた散歩は知多郡武豊町に令和5年4月12日にオープンしたばかりのこちら。 【城そば武豊1号店】さんです!…
今回の知多散歩は、武豊町に2023年1月28日にopenしたばかりのカフェ、【nanasun】さんにお邪魔しましたヽ(o´3`o)ノ 国道247号を下っていくと、右手にティファニーブルーの外観と、虹と太陽の看板が目印のn…
今回の知多散歩は、知多郡武豊町にある『パン工房 グランピアン』さんです。 この店舗は、イシハラフード武豊店内にお店を構えています。 余談ですが、ここは個人的に良く買いに行くスーパーで、更にパンも良く買っていました。 昨日…
今回お散歩するのは、武豊町にと半田市に店舗があるパン屋さん「スタジオ ブレ」さんです。 武豊店があるって事は、他にも店舗があるんです。 ちた散歩のフリーペーパー12冊目の特集がカレーパン!! お忙しい中にも関わらず、快く…
今回の知多散歩は、武豊町梨子ノ木にある『ルナール』さんに伺いました。 『ルナール』さんは、有楽砂川店から県道467号線を北に向かい、 一つ目の交差点(祠峰二丁目北)を左折し、300m程先の右側にあります。 『ルナール』さ…
今回の知多散歩は、我が町♡武豊町の新しい公園、『武豊中央公園』へ行って参りました! 令和2年7月、高台にある野菜茶業研究所の跡地に、 令和5年度完成予定のとても大きな公園の一部がオープンしました。 『地域の人々が憩い集え…
新年あけましておめでとうございます☆ 新年一発目の口田店の知多散歩は、大濱が担当させて頂きます( *´艸`) 皆様、年が明けましたね♪今年の抱負、決まっていますか? 私は「何事も楽しく!笑顔を絶やさず!全てにおいて全力投…
今回のちた散歩は、武豊町にある『手打ちうどん たぬき』さんのご紹介です。 たぬきさんは、名鉄知多武豊駅より徒歩1分以内の場所にあり、 電車を降りてすぐに『絶品の手打ちうどん』が食べられるお店です。 今回訪れたのはたぬきさ…
今回散歩するのは駅前店のすぐお隣。 コノミヤさんの店内にあるたこ焼き屋「こたろう」さん。 昔はスーパーの軒先などにこのようなたこ焼きやみたらし団子を販売いているお店はたくさんありましたが、 今ではあまり見なくなりましたね…
今回ご紹介するのは、武豊町まちの駅「味の蔵たけとよ」フードコート内にあり、 生地がとてもふんわりとしていて優しい味・冷めても美味しいと評判のお店『お好み家』さんです。 仲の良い優しい夫婦で営んでいるお店で、快く取材に協力…
今回の知多散歩は、特別編!(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ” 前回の記事で紹介した【武豊町屋内温水プール】 武豊町に健康オアシスがOPEN 総合スポーツ施設『武豊町屋内温水プール』 の中にある、スムージー屋さん【Chez…
今回の知多散歩は、地元武豊町に4月6日に出来たばかりの【武豊町屋内温水プール】へ行って参りました! 『誰もが気軽に水に親しみ、健康づくりができるエリアの創造』をコンセプトにした総合スポーツ施設です♪ 武豊町屋内温水プール…
桜も散り緑が青々と生い茂る時期がやって参りましたね(*’▽’) つい先日までの寒さが嘘のように感じている大濱です! 今回の知多散歩は2021年7月21日にオープンした、 こちら【隠れ家 樹(ジュ)】さんへお邪魔させて頂き…