ウォーキング・ランニングに最適!愛知郡東郷町にある『東郷調整池(愛知池)』
こんにちは!久しぶりに知多散歩で登場のホリです。 相変わらず何も良いことが無いので、どこか気分のまぎれる所はないかなと探していたところ、良い雰囲気の場所があったので早速行ってきました! 今回紹介するのは、阿野店のある豊明…
有楽グループ
こんにちは!久しぶりに知多散歩で登場のホリです。 相変わらず何も良いことが無いので、どこか気分のまぎれる所はないかなと探していたところ、良い雰囲気の場所があったので早速行ってきました! 今回紹介するのは、阿野店のある豊明…
皆様、こんにちは♪ 暖かい風に春を満喫中の大濱です(*’▽’) 皆様は最近、癒されていますか!? 私は少々プライベートが忙しく癒しが欠けております(;´・ω・) 今回の知多散歩は、そんな私の心と体を癒す為に行って参りまし…
今回紹介させて頂く店舗は阿野店から車で北へ約15分。 東郷町にある1967年創業の『レストラン東郷』さんです。 外観からいかにも地域に根付いた老舗のレストランという雰囲気が伝わってきます。 こういうお店って安心できますよ…
誰もが知る織田信長、豊臣秀吉、徳川家康は、戦国時代を終結させた三英傑(さんえいけつ)として有名です。 今回訪れた碧南市大浜とは関係はないのですが、 今話題になっている「岐阜市産業・農業祭~ぎふ信長まつり~」で「信長公騎馬…
皆様こんにちは、有楽共和店の上村です。 さて、今回の知多散歩は、最近海釣りばかりで近所の野池に行ってないな~って事で、 近場でのブラックバス釣りに行ってみようと思います。 知多半島は地理的に昔から水源確保の為の溜池が多く…
皆様いかがお過ごしでしょうか? 梅雨入りもして、いよいよ夏に向けてマスクが暑くてしょうがない季節になってまいりました。 屋外では外すも自由、なんて報道もありますが、なかなか判断難しいですよね。 なんて事はさておき、このご…
今回の知多散歩は『うどん あから庵』さんです。 立地は名古屋市緑区鎌倉台。姥子山中央公園の近くになります。 店内は非常に明るく、カウンター席はなし、入って右側が厨房となっており、左側にテーブル席が並んでいます。 シンプル…
みなさまこんにちは。共和店の釣りキチこと上村です。 暑い夏も過ぎて最近は過ごしやすくなってきましたね。 全国的にコロナウイルスによる緊急事態宣言も解除されて、 僕自身もそろそろお出かけもしたいな~なんて思う今日この頃です…
みなさん、こんにちは。共和店の上村です。 暑い日が続いていますがどうお過ごしですか? 雨が降ったりで出歩くのも億劫な事も多いですが、 こんな中でも僕は海へ川へと魚釣りに出かけています!(笑) さて今回の知多散歩では初夏か…
みなさまこんにちは。有楽共和店の上村です。 まだまだ寒い日が続いていますがみなさまどうお過ごしですか? 僕は暖かくなったら趣味の魚釣りに出かけようと、道具を揃えたりメンテナンスをコツコツとしている今日この頃です。 さて今…
皆様こんにちは、今回の知多散歩は共和店の上村が担当させて頂きます。 前回の知多散歩では共和店の近くの野池でブラックバス釣りに行ってきましたが、 今回は釣り好きの僕の中でも一番経験もあり好きな、シーバス(スズキ)釣りに行っ…
皆様こんにちは、今回の知多散歩は共和店、上村が担当させて頂きます。 今回紹介するのは共和店のすぐ近く、名古屋市にあります『水主池公園』です。 名古屋市といっても大府市との境界で共和店から車で10分程の場所になります。 こ…
みなさまこんにちは。 今回知多散歩を担当させて頂く阿野店神谷と申します。 私は週の半分くらいはラーメン屋に行く程の自称ラーメン好きで、 この界隈ではかなり有名な存在だと自負しております。 私たちパチンコ店スタッフはどうし…
みなさんこんにちは☆住吉店の矢野です。 突然ですがみなさんは日本史を語るうえで、どんなことを思い浮かべるでしょうか? 古代日本?戦国時代?幕末明治?いろいろな時代背景や登場人物が出てくるでしょう。 なんといっても筆頭に出…
突然ですが… 猫バスに乗ってサツキとメイの家に行ってきました!! ご存知!ジブリの代表作と勝手に思っている「となりのトトロ」。 その世界を体験できる、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にある、 『サツキとメイの家』に…
皆様こんにちは! やっと知多散歩の順番が回ってきました! 今回ご紹介するのは、知多半島からちょっと上がって日進駅前。 阿野店からは割とすぐの所にある『人情屋台~日進駅前店 炭火焼鳥 二代目おかちゃん』さんです。 実はこの…