- 初詣に行くなら知多半島の『住吉神社』 2015年1月8日公開 564回閲覧
皆様、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m さて今回の知多散歩は駅前店より光田がお届けします♪ 皆様は初詣に行きましたか?もしまだとういう方がいたら参考にして下さい! と言うことで今回の知多散...
- 年の始まりはココから!知多半島の『初詣特集』 2016年1月7日公開 432回閲覧
皆様、明けましておめでとうございます。 本年も有楽グループ&有楽駅前店を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m 皆様、初詣はすでに済まされていると思いますが、 我々、駅前店研究員もそれぞれ初詣に行ってきました! 今回は4人がそれぞれオススメ...
- 新鮮な魚介が安値で味わえる海鮮料理店『ダイ平水産』 2016年12月1日公開 416回閲覧
皆さま、こんにちは♪ 日に日に秋も深まり、冬にかけて食欲が増し、体重増加警報発令中の方も多いのでは…? 今回はダイエットを忘れ、新鮮で美味しいお得なランチがあるとの情報を聞きつけ、 身を犠牲にし、ぶらり知多散歩へ・・・!? 今回ご紹介するお...
- 知多半島のパワースポット巡り!南知多町『つぶてヶ浦』『羽豆神社』 2024年6月13日公開 211回閲覧
皆様こんにちは♪♪ ちた散歩の時間がやってまいりました!! 今回のちた散歩は、知多半島の『パワースポット』の紹介です(≧▽≦) パワースポットとは、一般的に癒しやエネルギー、ご利益などを得られるとされる神聖な場所の事を指します。 知多半島で...
- テレビ愛知「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆」でも紹介された、大府の老舗うどん店『山喜うどん』 2025年1月1日公開 208回閲覧
謹賀新年、明けましておめでとうございます。 皆様、楽しいお正月をお迎えでしょうか。 さて今回紹介しますお店は、年越しには絶対外せないうどんの名店、大府市桃山町にある老舗うどん店「山喜うどん」さんです。 大府市在住の方なら大人気店なので、知っ...
- 初詣に行くなら『多賀神社』 2011年12月30日公開 189回閲覧
今回ご紹介致しますのは、初詣に行くなら是非行って頂きたい神社です。 まずは、常滑で一番有名な「多賀神社」です。 入口の神橋と明神鳥居です。 この社の「御祭神」案内では、この地には往古から富士浅間神社が鎮座、 大永7年(1527年)に社殿が再...
- 日本料理『古扇楼(こせんろう)』半田市にある創業百年の老舗日本料理 2021年4月2日公開 188回閲覧
今回散歩するのは、半田市にある日本料理「古扇楼(こせんろう)」さんです。 看板を見て頂ければ何となくお分かりかと思いますが、古扇楼さんの歴史はすごく古く、料理旅館をしていた頃から数えると、なんと創業百年以上の歴史があります。 そんな歴史のあ...
- 大府市にある味もコスパも最高のラーメン『麵屋 龍丸』 2022年9月22日公開 186回閲覧
今回のちた散歩は、共和駅から徒歩で約5分~10分の場所にある【麺屋 龍丸】です! 以前からホームページや看板で、ずっと気になっていたので、今回思い切って取材させて頂きました♪ 看板に写っているこの写真を見るたびに、食べたいと思いながら日々こ...
- 半田市にあるラーメン店!『京都 半田山』極上の美味しいラーメン【東成岩駅・成岩駅・青山駅】から徒歩圏内 2024年5月30日公開 169回閲覧
今回は、半田市有楽町にあるラーメン屋さん「京都 半田山」さんをご紹介します。 こちらのお店は、2024年2月下旬に開店したばかりですが、早くも人気となっています。 場所は、名鉄河和線「成岩駅」とJR武豊線「東成岩駅」の中間あたりです。 3つ...
- 美浜町の伝統行事『上野間裸まいり』 2017年1月12日公開 144回閲覧
皆様、新年あけましておめでとうございます! 今年も有楽グループ&駅前店を宜しくお願いします。 皆様は大晦日&元旦はどのように過ごされましたか? 家でゆっくりと、テレビをずっと見ているって方もいるでしょうし、 年越しそば食べて、おせち食べて、...
- 大人気の海鮮ランチ!刈谷市『魚屋上々(じょうじょう)』 2023年5月18日公開 129回閲覧
今回紹介させて頂くのは刈谷市築地町にあるランチタイムが超お得なお店。 『魚屋上々(じょうじょう)』さんです。 毎朝、市場で仕入れる海鮮はどれも鮮度抜群。 そのうえコスパも最高と文句なし! いつも開店前から行列が出来ている大人気の海鮮居酒屋。...
- 【2024年版】セントレアで買える!人気のおみやげ特集『銘品館』 2024年3月21日公開 128回閲覧
2024年版『中部国際空港セントレア』特集! ラストは東浜店です! お風呂、朝食、お散歩、ときたら最後はやっぱりお土産ですよね(^^)/ 今回も定番のお土産から気になる新商品までバババババーっと!ご紹介したいと思います。 ちなみに、中部国際...
- 【2024年版】セントレアで飛行機を見ながら入浴体験『SOLA SPA 風(フー)の湯』 2024年1月18日公開 118回閲覧
2024年版『中部国際空港セントレア』特集! 1発目ってことで衣浦店が目をつけさせていただいたのは、総合リラクゼーション施設「くつろぎ処」内にある『SOLA SPA 風(フー)の湯』さんになります。 詳しい場所はこちらでご確認お願い致します...
- 発見!半田の名水『真古酌の薬師水』 2016年3月10日公開 116回閲覧
皆様こんにちは。衣浦店知多散歩を初担当します上村です。 先日、衣浦情報局として、 僕の趣味でもある魚釣りを題材にした衣浦フィッシング倶楽部として紹介しましたが、 今回は知多散歩という事で知多半島の事についてご紹介します。 知多半島はその昔、...
- 24時間営業!ラーメン『総本家 しなとら 半田店』 2021年3月18日公開 116回閲覧
今回ご紹介するのは皆さまが大好きなラーメンでございます。 私たちの仕事は深夜に終わるので、深夜営業しているお店は大変有り難いのです。 今回ご紹介するお店は24時間営業(半田店のみ)の「総本家 しなとら半田店」さんです。 こちらのお店は高知県...
- 食を通して人に喜びを!半田市瑞穂町『炭火チャーシュー総本家 麺処神凪(めんどころ かんなぎ)』 2023年1月26日公開 114回閲覧
皆様こんにちは♪♪ ちた散歩の時間がやってまいりました(*´▽`*) 寒気が来て本格的に寒くなって来ましたね。 こんな日は、体の芯まで温まるラーメンが食べたくなります。 今回ご紹介するお店は、去年の11月22日にOPENした『麺処神凪』さん...
- 17.南知多町(篠島・日間賀島), ちた散歩南知多町日間島『かもめ売店』「多幸(たこ)まんじゅう」が人気なお土産店 2022年6月4日公開 111回閲覧
今回の知多散歩は、南知多町日間賀島にあるお土産店『かもめ売店』さんに、伺わせて頂きました。 『かもめ売店』は、日間賀島の西港からすぐの場所にあります。 さっそく、お店に入ってみました。 店内入ると直ぐに『多幸まんじゅう』の専用ブースがありま...
- 一色産極上鰻!!半田市 『たま川』 2014年7月10日公開 104回閲覧
7月に入りますます暑くなってきましたね! 梅雨明け前で湿度も高く、体調不良や、なんとなくだるいな・・・ なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか??? そんな流れを断ち切るべく!!! 砂川店の食欲旺盛二人組で、今回は夏バテ予防・解消の代名...
- ホッとする居心地の良い素敵なカフェ 半田市栄町『カフェ ココット』 2024年12月17日公開 102回閲覧
今回の知多散歩は、半田市栄町にある「カフェ ココット」さんにお邪魔してきました。 駐車場はお店の前にあります。 ココットさんのお隣には、有楽グループのフリーペーパー【知多散歩】作成に携わってもらっている、「知多印刷」さんがあります。 そして...
- 西海岸の道の駅!『食と健康の館』 2014年7月31日公開 100回閲覧
こんにちは! 東海岸のお店【東浜店】の大崎が西海岸に行ってきました! 東浜店から車で30分ぐらいの所にあります、 美浜町の小野浦にある道の駅【食と健康の館】に行ってまいりました!! ここはどんなところかというと・・・なんと!【塩】を作ってい...
- こだわりの焼肉ランチを召し上がれ!『焼肉元太 大府店』 2024年1月11日公開 94回閲覧
今回のちた散歩は、森岡店から徒歩3分!! 新しく大府にできた焼肉のお店、『焼肉元太 大府店』さんをご紹介します。 奥に森岡店の店舗も見えると思いますが、本当に近いんです!! 『焼肉元太』さんは、すでに知多半島に4店舗展開しており、大府店は5...
- 半田市青山町にあるおしゃれなカフェ『ARIGATO(アリガト)』絶品のローストビーフに出会えるお店!! 2024年8月25日公開 93回閲覧
今回は、半田市青山町にあるカフェ『ARIGATO(アリガト)』さんをご紹介します。 こちらのお店は、2023年3月下旬に開店して以来、大人気のお店です!! 場所は、知田半島道路「半田IC」を降りて約3分の所にあります。 電車では名鉄河和線「...
- 中京競馬場前駅から徒歩1分 衝撃の鉄板スープカルボナーラバーガーが食べられる ハンバーガーショップ『ゴリバーガー』 2025年1月9日公開 93回閲覧
今回のちた散歩で紹介するのは、豊明市栄町にあるハンバーガーショップ「ゴリバーガー」さんです! 名前の通りゴリラのマスコットが目を引くお店で、名鉄「中京競馬場駅」から徒歩1分、国道1号線沿い。 ちょうど豊明市と名古屋市の境目ぐらいにあります。...
- ご近所さんの憩いの場『王番』 2014年11月20日公開 91回閲覧
みなさん こんにちは♪ 今回の知多散歩は~ 私が10代の頃からずっと変わらない味で お客様を温かく迎えてくれる、 お好み焼き・焼きそばの『王番』さんをご紹介します♪(*^-^*)ノ 店内に入るとカウンターとテーブル席が3つ。 奥には座敷もあ...
- あのPS純金でご紹介 手打ちうどん・そば『えびすや大府店』 2018年2月15日公開 86回閲覧
皆様、こんにちは♪ 今回の知多散歩でご紹介するのは、 あの「PS純金」や「花咲かタイムズ」など、数々のメディアで取り上げられたお店。 手打ちうどん・そばの『えびすや大府店』さんにおじゃましました♪ 場所は有楽大東店から大府市の消防署へ向かう...
- なんと創業34年!地元の愛され老舗店、武豊町口田の『麺処 みずの』 2025年1月17日公開 82回閲覧
今回のちた散歩は、武豊町の「麺処 みずの」さんを訪れました。 今年で創業34年目を迎える老舗で、長年地元で愛される名店です。 心のこもった料理が魅力の麺処 みずのさんをたっぷりご紹介します! ● 店舗の雰囲気と多彩なメニュー 武豊町口田の国...
- 27.南知多町(篠島・日間賀島), ちた散歩南知多町 日間賀島『かねと商店』ひもの体験ができるお店 2021年11月12日公開 79回閲覧
今回ご紹介するお店は、『かねと商店』さんです。 日間賀島の西港より徒歩2分で行くことができます。 店舗の構えは、漁師町って感じで良い雰囲気です。 店先に「タコつぼ」もあり、店舗に入る前からワクワクが止まりません。 どんな商品と出会えるか、と...
- 名鉄知多武豊駅近くにある、創作中華料理がおいしい『一華』 2021年1月24日公開 78回閲覧
今回の知多散歩は、武豊町迎戸にある創作中華料理『一華』(いちはな)さんにお邪魔させて頂きます。 名鉄 知多武豊駅の近くにあり、有楽駅前店からも徒歩5分程で到着します。 一華さんは、平成28年5月にオープンした創作中華料理のお店です。 色々な...
- バーベキューも楽しめる養豚場の直営店。愛知県銘柄豚「あいぽーく」でお馴染みの『ファーマーズマーケット ブリオ 大府店』 2024年12月25日公開 78回閲覧
今回のちた散歩は、半田市の本店をはじめ県内に5店舗を展開している、「ファーマーズマーケット ブリオ 大府店」さんに伺いました。 ファーマーズマーケット ブリオ 大府店さんは、バーベキューが楽しめる養豚場の直営店。 豊かな自然に恵まれた自社牧...
- 知多半田駅から徒歩1分!美味しいたこ焼き・たい焼きなどバラエティ豊富な『エンゼル半田店』 2024年12月9日公開 78回閲覧
今回のちた散歩は名鉄知多半田駅から約徒歩1分!ピアゴ半田店さん1Fにある「エンゼル半田店」さんにお邪魔しました。 駅方面からピアゴさんの自動ドアへ入るとすぐにエンゼル半田店さんがあります。 お店の雰囲気も明るく綺麗です。 こちらにはイートイ...
- 【2024年版】セントレアで朝から食事ができる名古屋発祥のお店『スカイタウン編』 2024年2月15日公開 77回閲覧
今回は「2024年版セントレア散歩 第2弾」ということで、朝から食事ができるお店を紹介していきます。 地元の人は旅行以外でセントレアに行く機会もあるのですが、やっぱりセントレアに行く理由の大半は『旅行』ですよね。 朝の早い時間から飛行機を利...
- 知多牛100%!おいしいハンバーグが食べられる『きっちんハウスカントリー』東海市加木屋町にある地元で愛されている洋食キッチン 2024年11月1日公開 77回閲覧
今回散歩するのは、東海市加木屋町にある人気の洋食屋さん「きっちんハウスカントリー」さんです。 きっちんハウスカントリーさんは、名鉄南加木屋駅より徒歩1分のところにありアクセスも良好です。 お店の看板の横に書かれた「知多牛ハンバーグ&ステーキ...
- 満腹!満足!『きくよし食堂』 2014年12月4日公開 73回閲覧
早くも12月に突入です!早いですね~! 12月は行事がいっぱいあると思います)^o^( 飲み過ぎなどで、お体の調子などを壊さないように気を付けてくださいね♡ 今回、ご紹介いたしますのは、半田市の『きくよし食堂さん』です。 名鉄知多半田駅ロー...
- ウォーキング・ランニングに最適!愛知郡東郷町にある『東郷調整池(愛知池)』 2023年11月2日公開 72回閲覧
こんにちは!久しぶりに知多散歩で登場のホリです。 相変わらず何も良いことが無いので、どこか気分のまぎれる所はないかなと探していたところ、良い雰囲気の場所があったので早速行ってきました! 今回紹介するのは、阿野店のある豊明市の隣、愛知郡東郷町...
- 【2022年版】4Fスカイタウン『提灯横丁・レンガ通り』中部国際空港セントレア特集 -お食事処編- 2022年8月11日公開 70回閲覧
皆様こんにちは♪ 今回の知多散歩は、 【2022年版】4Fスカイタウン『提灯横丁・レンガ通り』中部国際空港セントレア特集 -お食事処編- と題しまして、お久しぶりの『中部国際空港セントレア』特集です! 前回の特集が新型コロナウイルスの流行前...
- 武豊町のまちの駅『味の蔵たけとよ』 2017年4月13日公開 68回閲覧
皆様、いかがお過ごしですか? 春の日差しが気持ちよくて、外でお昼寝でもしたい気分です☆彡 さて、今回の知多散歩は4月1日にOPEN1周年を迎えた、 武豊町のまちの駅【味の蔵 たけとよ】さんに行ってきました! 駅前店から車で5分ほどのところに...
- テレビでも紹介された東海市で滝行の出来るお寺!『妙乗院』 2023年3月23日公開 68回閲覧
皆さん、こんにちは! 今回の知多散歩は共和店が担当させて頂きます。 ご紹介するのはテレビでも紹介された、東海市で滝行が出来るお寺『妙乗院』です。 妙乗院は共和店から車で約20分ぐらいの所にあり、最初にも言いましたがなんと滝行が出来るお寺です...
- 800年以上の歴史!『乙川八幡社(入水上神社)』で初詣はいかがですか 2014年1月1日公開 67回閲覧
新年あけまして、おめでとうございます。 本年も、ちた散歩をご覧頂きまして誠にありがとうございます。 ちた散歩の記者達は昨年以上にちたの楽しい魅力&お役立ち情報をお届けする為に、 楽しみながらお散歩(取材)していきますので、今後ともご期待くだ...
- 知多半島で美味しいお肉を味わえる『鉢の木』 2018年3月1日公開 65回閲覧
今回の知多散歩は、 久々に、食欲旺盛女子2人で行ってきました~♪ 場所は、 秋になると200万本もの彼岸花が咲き誇る、 矢勝川沿いを見下ろせる小高い丘の上。 静かな田園風景の中にたたずむステーキ店、『鉢の木』さんです。 T&S「わーい♪にー...
- 半田市の有名店!知多牛にこだわる『ファームレストラン黒牛の里』 2023年2月16日公開 62回閲覧
皆様、こんにちは! 突然ですが「黒牛の里」って聞いたらピンときますか? ご存じですよね!今回は半田で知らないかたのが少ないんじゃないか?と言うくらい有名な、 「黒牛の里」さんをご紹介したいと思いますので最後までお付き合い宜しくお願いします。...
- 半田市の町中華と言えば『精龍苑(せいりゅうえん)ナラワ』名物!『花しゅうまい』は絶品です! 2023年5月11日公開 62回閲覧
暑くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?? 今回の知多散歩は、久しぶりの登場! 「炭水化物×炭水化物」が大好きな岩田がお届けいたします。 お陰様で栄養のバランスはまったくと言って取れておりませんので、 しっかりとした栄養を取るべく...
- 愛知県大府市で楽しむファミリー中華!『中華食堂 八宝菜館 大府店』 2023年6月1日公開 62回閲覧
今回のちた散歩でお邪魔したのは、有楽大東店から車で北へ10分ほどの所にある『中華食堂 八宝菜館 大府店』さん! 雰囲気のある外観で早くもお腹が空いてきました。 いざ入店! 店内はとても広く、解放感のあるテーブル席が多数あります。 ゆったり食...
- 大府市民の憩いの場!『喫茶ナイル』 2023年8月24日公開 62回閲覧
今回は昭和のレトロ感漂う老舗喫茶店「ナイル」さんをご紹介させて頂きます。 お店の外には今ではあまり見かけない、ガラスケースに入ったメニューのサンプルが所狭しと並んでいました。 ナイルさんは地元のお客様に大人気のお店で、店内に入ると「なるほど...
- 身体にしみる!「優しい味噌煮込みうどん」が食べられる!半田市、うどん専門店『優』 2023年10月26日公開 62回閲覧
これからの時期、名古屋人なら食べたくなるアレ! 美味しい!味噌煮込みうどんを求め、今回お邪魔させて頂いたのはこちらのお店! うどん専門店『優』さんを、相変わらず炭水化物が大好きな有楽グループで優しい男、『岩田 優』が自信をもって紹介させてい...
- 大府市の中華といえば、安くて美味しくて満腹になれる『燕京飯店』 2020年4月16日公開 62回閲覧
今回の知多散歩の担当は大東店です。 ご紹介するお店は・・・ 何故、ここを紹介していなっかたのかが不思議なぐらいです! 場所はここです↓ ほら、大東店が見えているでしょ! お隣さんの中華料理の「燕京飯店」さんです。 お昼の時間にお邪魔しました...
- また新たに大府市にオープン!!馬肉無人販売の『馬肉小屋 大府店』 2022年8月20日公開 62回閲覧
今回の知多散歩は、大府地区の森岡店が担当いたします。 大府で馬肉が手軽に買えるところと言ったらココ!! 森岡店から徒歩1分!! 大府森岡の交差点の目の前!!! 『馬肉小屋 大府店』さんです!! 以前も馬肉が購入できるお店を紹介しましたが、覚...
- 【えびもっこり】超濃厚卵の自動販売機『知多郡美浜町【卵三兄弟】超新鮮卵直売所』 2023年6月22日公開 61回閲覧
皆様こんにちは日ごとに暑さが増し、夏らしく感じるようになってきましたね。 今からまだまだ暑くなると思うとたまらないですね・・・ そんな暑さにも負けないようにしっかりと塩分と水分を補給して熱中症対策をしましょうね(*^_^*) 今回は、今から...
- 半田市清城町、揚げたてコロッケが人気『肉のツルミ』手作りのお惣菜や揚げ物が美味しいお肉屋さん 2021年10月6日公開 60回閲覧
今回散歩するのは、半田市清城町にある「肉のツルミ」さん。 お肉はもちろんですが、手作りお惣菜や揚げたてのコロッケが人気の町のお肉屋さんです。 看板にもありますが、コロッケなどの揚げ物が人気なのと、 BBQセットやオードブルなども作ってくれる...
- 「味は贅沢に、価格は手頃に」半田市宮路町にある精肉店『知多牛専門店みさわ』 2023年5月25日公開 59回閲覧
今回散歩するのは、半田市宮路町ある精肉店『知多牛専門店みさわ』さんです。 半田警察署の斜向かいの道路沿い店舗があり、3台ほどの駐車場があります。 みなさんは『知多牛』をご存じですか? 私は聞いたことはあるし、たぶん食べたこともあるんだろうけ...
- 50.南知多町(篠島・日間賀島), ちた散歩南知多伝統のお土産『波まくら』 2015年6月11日公開 58回閲覧
皆様お久しぶりです、 地元愛あふれる美浜町出身の私が今回紹介するのは『波まくら』です。 美浜・南知多ではお土産として昔から有名で、 私も遠方の親戚の家に行くときには必ずと言っていいほど持って行きます。 最近では売っている場所も増え、刈谷ハイ...
- 地元に愛される神社で初詣はどうですか?豊明市『前後神明社』 2023年12月21日公開 57回閲覧
今年もあとわずかです。皆様は今年一年どうお過ごしでしたか? 私は趣味のパチスロにボロボロにされながらも、涙を拭いて前だけを見て生きています! でも、来年は勝ってスタッフにドヤ顔したいと思い、神頼みすることにしました。 という訳で、今回の知多...
- リニューアルオープン! 知多半島のお土産を買うなら『大府PA(華の種)』 2018年12月6日公開 54回閲覧
皆様こんにちは♪ 知多散歩で食べる専門の岩田です! 今回、皆様にお届けする内容は、 以前の知多散歩にて知多半島道路の「PA」の紹介をシリーズで行ったかと思いますが、 その中の2つの「阿久比PA」と「大府PA」がリニューアルオープンし、 知多...
- 愛知県に初出店!新感覚の NYCフライドポテト専門店『FriDee!』 2021年2月25日公開 54回閲覧
皆様こんにちは! 今回の『ちた散歩』は、豊明市にある新田店が担当させて頂きますので、どうぞお付き合い下さい♪ さて、約6年前ぐらいになってしまいますが、新田店が書かせて頂いたこちらのちた散歩記事がございます。 https://yuraku-...
- 東海市富木島の番長3っぽい喫茶店『ナポリ』 2019年12月12日公開 53回閲覧
皆さん!こんにちは!住吉店の高木です。 今回は情報局から飛び出してこちら知多散歩で記事を書かせてもらうことになりました。 初の知多散歩記事! どんなお店を紹介しようかと悩みながら検索したところ、 是非みなさんに紹介したいお店を見つけました!...
- 『はなぞのダイニング』半田市花園町でおいしいオムライスが食べられる洋食屋さん 2024年3月28日公開 53回閲覧
今回のちた散歩は、半田市花園町にある『はなぞのダイニング』さんにお邪魔します。 こちらは、名鉄河和線・青山駅より徒歩5分ほどの場所にあります。 洋風の外観に「はなぞのダイニング」の看板が目印です。 店内はオシャレで落ち着いた空間となっていま...
- うまい・安い・ボリューム満点!地元に愛される天ぷら『天閣』 2021年8月5日公開 52回閲覧
皆様。梅雨も明け、暑い夏がやって参りました! 今回の知多散歩は大濱が担当させて頂きます(*^^)v ご紹介するのは、【うまい・安い・ボリューム満点】で有名な!!天ぷら屋【天閣】さんです。 天閣さんは昭和42年創業の半田で人気の天ぷら屋さんで...
- 『海鮮工房なみ平』美浜町でコスパ最高の新鮮魚介が食べられるお店 2023年11月23日公開 52回閲覧
今回のちた散歩は、知多郡美浜町にある「海鮮工房 なみ平」さんにお邪魔します。 場所は常滑方面から国道247号線を南下し「若松交差点」を少し過ぎたところにあり、電車でお越しの際は「名鉄野間駅」より徒歩11分の所にあります。 今回は開店直後の1...
- 大府市、有楽共和店から徒歩5分!高級食パンの生地 を使ったランチ!完全個室!「うまれたてのゴリラ 」 2024年11月9日公開 52回閲覧
皆さんこんにちは♪ 今回ちた散歩で紹介させていただくお店はこちら! 共和店から徒歩5分!全速力で走れば1分! アピタパワー大府店さん隣の、『うまれたてのゴリラ』さんです♪ 名前のインパクトが凄いですよね! ぱっと見だと何屋さんか分からなく、...
- 知多市にしの台『カフェ ダークキャニオン』メニュー豊富で鉄板スパゲティが食べられるお店 2021年11月6日公開 50回閲覧
今回の知多散歩は、『カフェ ダークキャニオン』さんにお邪魔しました。 『カフェ ダークキャニオン』さんは、イトーヨーカドー知多店さんの近くで、 知多バスの「イトーヨーカドー前」のバス停から徒歩2分のところにあります。 カフェ ダークキャニオ...
- 60.南知多町(篠島・日間賀島), ちた散歩ナポリ公認!南知多内海にある『Pizzeria Passo Avanti(ピッツェリア パッソ アヴァンティ)』 2023年4月7日公開 49回閲覧
今回散布するのは、南知多町内海にある、 「Pizzeria Passo Avanti(ピッツェリア パッソ アヴァンティ)」さんです。 ちた散歩vol.10のピザ特集でも取材協力して頂きありがとうございました。 フリーペーパーのちた散歩は過...
- 豊明市の地元の方ならみんな知っている!?昔からある懐かしの味『めん料理 川鉦(カワショウ)』 2024年12月1日公開 49回閲覧
今回は、豊明市の地元の方ならみんな知っている、昔からある名店「めん料理 川鉦(カワショウ)」さんにお邪魔致しました。 場所は、県道57号から一本入って裏の通り、「松屋」さんの斜め裏になります。 駐車場は、店舗目の前に2台と、店舗のすぐお隣の...
- 洋菓子の名店!『菓子工房 KUMURA(くむら)』 2013年12月5日公開 48回閲覧
今回のちた散歩ご紹介するのは、知多半島民なら誰もが知っているスイーツの名店! 『菓子工房 KUMURA』さんです。 地元武豊民はケーキを買うなら真っ先に思い浮かぶ有名店であります。 クリスマスシーズンということもあり、お店に入ると店内はツリ...
- 美浜町にあるせんべい製造直販『ふじのえびせんべい 焼きたての店』 2021年3月21日公開 47回閲覧
今回の知多散歩は、美浜町にある焼きたてのえびせんべいが味わえる、 えびせんべい製造直売「ふじのえびせんべい 焼きたての店」さんのご紹介。 有楽グループで遊んでいただいているお客様の中にはご存じの方も居ると思いますが、 お客様に総付景品として...
- 半田市南末広町『とんかつ八千代 西分店』柔らかくてジューシーなとんかつ屋さん! 2022年3月14日公開 47回閲覧
今回のちた散歩は、半田市南末広町にある『とんかつ八千代 西分店』さんにお邪魔しました。 JR半田駅から西方向に徒歩約3分、名鉄知多半田駅からは東へ徒歩約4分。 JRと名鉄の半田駅の真ん中程の所に『とんかつ八千代 西分店』さんはあります。 今...
- あつた蓬莱軒で11年修行『うなぎ処かとう』大府市にあるひつまぶし屋さん 2021年5月14日公開 46回閲覧
今回散歩するのは大府市にある「うなぎ処かとう」さんのご紹介です。 場所はJP大府駅と名鉄高横須賀駅の間にあり、車で移動の場合は知多道路大府インターで降りるとすぐそこです。 「うなぎ処かとう」の店主である加藤さんは、 名古屋名物である「ひつま...
- 武豊町と半田市にあるパン屋さん『スタジオ ブレ』武豊店 2023年3月4日公開 46回閲覧
今回お散歩するのは、武豊町にと半田市に店舗があるパン屋さん「スタジオ ブレ」さんです。 武豊店があるって事は、他にも店舗があるんです。 ちた散歩のフリーペーパー12冊目の特集がカレーパン!! お忙しい中にも関わらず、快く取材協力して頂きまし...
- お菓子のマリエ改め『Aimer PARIS(エメパリス)』 2023年9月7日公開 46回閲覧
元地元の東海市の街を車で運転中、馴染みのあるお店が見えてきました。 この石造りの外観、そうですそうです、お菓子のマリエさん… ん?看板を見ると見慣れない文字が… かなり久しぶりにこの道を運転しているので見間違いかな??と思ったのですが、間違...
- えっ!ウソでしょ!?こんなパフェ見たことない!!半田市乙川の超有名カフェ『&カフェ』 2024年8月17日公開 45回閲覧
皆さんこんにちは。 今回ご紹介する「&カフェ」(アンドカフェ)さんは、住吉南店前の道を乙川方面へ進むと薬師町交差点角にございます。 住吉南店から車で3分ほどの道のりです。 白と赤のおしゃれな外観が目立つので、近くを通ればすぐに気付いていただ...
- 大府市で本格中華点心『Blue3CAFE』 2024年5月16日公開 44回閲覧
大変暖かくなって、夏の到来を予感させる良い天気が続きますね~! でもその前にジメジメの梅雨の季節がやってきます。 体調も崩しやすく、食欲も低下する季節です…。 そんな時は、お出かけをしましょう! という事で、やってまいりました! わが共和店...
- 名古屋市の人気大衆食堂『扇屋食堂』 2014年11月6日公開 44回閲覧
みなさんこんにちは、有楽名和店の知多散歩担当の大岩です。 すっかり涼しくなって秋を感じる今日この頃ですね。 今回は食欲の秋という事で私の一押し食堂をご紹介いたします。 有楽名和店から車で5分程、名古屋市南区柴田町にある大衆食堂『扇屋食堂』さ...
- 『たこのたまご』さんで食べられる人気のたこ焼き!JR乙川駅から徒歩10分 2024年11月25日公開 44回閲覧
今回のちた散歩は、半田市乙川町にあるJR武豊線「乙川駅」から徒歩10分ほどの距離にある「パワードーム半田店」さんの中にあります。 フードコート内のたこ焼き屋「たこのたまご」さんに行って来ました。 お買い物ついでに、気軽に立ち寄れるのが嬉しい...
- 大府市で温泉施設も楽しめる!「食」と「農」の交流拠点、JAあぐりタウン『げんきの郷』 2016年1月14日公開 43回閲覧
皆様ぁ~、今年のお正月はいかがお過ごしでしたかぁ? のんびり家で過ごした方、初詣に行かれた方、パチンコ店に遊びに行かれた方、 またまた、家族で温泉旅行に行かれた方等、色んなお正月を過ごされた方がみえる思いますが、 僕はと言いますと一人寂しく...
- 釣り竿片手に共和店の近くを散策してみた、『蝮池』ブラックバス編 2022年7月14日公開 43回閲覧
皆様こんにちは、有楽共和店の上村です。 さて、今回の知多散歩は、最近海釣りばかりで近所の野池に行ってないな~って事で、 近場でのブラックバス釣りに行ってみようと思います。 知多半島は地理的に昔から水源確保の為の溜池が多く、 ある程度の大きさ...
- カレー&多国籍料理!さらにカフェ!半田の古民家レストラン『HAJIKAMI(ハジカミ)』 2024年11月17日公開 42回閲覧
みなさん、こんにちは☆ 秋も深まり朝はひんやり( ゚Д゚) 冬の足音が聞こえ始めてきました。 さて、今回のちた散歩でお邪魔させていただいたのは、半田警察署の近くにある古民家レストラン「HAJIKAMI(ハジカミ)」さんです。 街の中に味のあ...
- 【2022年版】ここでしか買えない飛行機グッズからインテリア雑貨まで!中部国際空港セントレア特集 -雑貨編- 2022年11月24日公開 41回閲覧
皆様、こんにちは! 今回は中部国際空港のお洒落な小物・インテリア雑貨について特集をしたいと思います! って感じでいこうかと思っていましたが事情が少し変わりました(;^_^A 今回は5年以上振りにセントレアに来ましたが、やはりコロナの影響でし...
- 100年を超える老舗和洋菓子店『みどりや』 2024年6月27日公開 41回閲覧
皆様こんにちは! 今回ご紹介するのは、地元大府で人気の老舗和菓子・洋菓子店『みどりや』さんです。 白と木を基調とした、可愛らしい外観のお店です。 なんと、こちらのお店は創業明治38年!100年以上続いている、超老舗のお店なのです。 2021...
- 日本武尊 伝説の残る場所『熱田神社』 2014年1月16日公開 41回閲覧
成人式も終わり、1月も半ばとなりました。 今回の知多散歩は、絶妙にタイムリーさに欠けております。 もう1週間早ければ、なんとかタイムリーだったんですけどねぇ… 今回お伺いしたのは、わが地元大府市にある『熱田神社』でございます。 少しでもお正...
- 豊明市にあるおしゃれカフェレストラン『カーメル豊明店』 2015年4月9日公開 41回閲覧
みなさんこんにちは♪ 豊明生まれ地元を愛する私(下越)がとうとう「知多散歩」の担当になりました☆★ 以前から担当になったら一番初めにご紹介したいお店がありましてうずうずしておりました。 今回それが叶って嬉しく思います!! そのお店とは、 私...
- 地元では誰でも知ってる有名店『パティスリーサリュー』 2023年9月7日公開 41回閲覧
今回お邪魔したのは、カラフルな外観と煙突のような形が目を引くこのお店。 2007年より地元からも遠方のお客様からも愛されるお店『パティスリーサリュー』さんです。 普段、あまり甘いものを食べない自分は、この建物は知っていましたが、スイ...
- 『長楽 常滑店』ぐっさん家でも登場した、焼肉もある絶品四川料理 2018年1月11日公開 40回閲覧
皆様、明けましておめでとうございます*★* d(´∀`★) おめでたい新年2回目(笑)の知多散歩は、 常滑市の『長楽』さんへお邪魔してきました! 昨年11月に放送された東海テレビ『ぐっさん家』に登場したお店です。 全ての定食に唐揚げが付いて...
- 豊明市で本格台湾料理 『台湾料理 楽宴(らくえん)』 2021年8月12日公開 40回閲覧
今回の知多散歩は、豊明市にある台湾料理店『楽宴(らくえん)』さんです。 立地は、MEGAドン・キホーテUNY豊明店から徒歩三分、買い物帰りに行けちゃいます。 営業時間は11:00~14:30、17:00~24:00(営業時間短縮・休業要請の...
- これぞ隠れ家!『隠れ家 樹(ジュ)』 2022年5月5日公開 40回閲覧
桜も散り緑が青々と生い茂る時期がやって参りましたね(*’▽’) つい先日までの寒さが嘘のように感じている大濱です! 今回の知多散歩は2021年7月21日にオープンした、 こちら【隠れ家 樹(ジュ)】さんへお邪魔させて頂きました。 ネットの情...
- 800年以上の歴史!『乙川八幡社(入水上神社)』大晦日の振舞いの舞台裏をお見せします 2015年1月1日公開 40回閲覧
新年あけまして、おめでとうございます。 今年もちた散歩をご覧いただきまして誠にありがとございます。 ちた散歩の記者ならびに各店舗の情報局員は、 昨年以上に知多の楽しい魅力&お役立ち情報&各店舗の魅力をお届けする為に、 楽しみながらお散歩(取...
- 24時間営業!地元の弁当屋さん『食材工房 AJIbatake(あじ畑)東浦店』 2024年4月4日公開 40回閲覧
今回のちた散歩は、東浦町にある無人弁当販売所『食材工房 AJIbatake(あじ畑)東浦店』さんをご紹介いたします。 こちらの店舗は無人販売所となっており、24時間おいしいお弁当を購入することが出来ます。 東浦町を通る国道366号線に面して...
- 釣り竿片手に共和店の近くを散策してみた、『水主池』ブラックバス編 2019年12月5日公開 39回閲覧
皆様こんにちは、今回の知多散歩は共和店、上村が担当させて頂きます。 今回紹介するのは共和店のすぐ近く、名古屋市にあります『水主池公園』です。 名古屋市といっても大府市との境界で共和店から車で10分程の場所になります。 この水主池公園に何を目...
- 半田市知多半田駅周辺にある角打ちが楽しめてワインも買える『カオナガ酒店』 2020年10月15日公開 38回閲覧
今回散歩するのは、名鉄知多半田駅から歩いて3分以内で到着する、 角打ちが楽しめてワインも買える「カオナガ酒店」さんです。 実は前回ご紹介した「ジャポネ」さんの隣の建物です。 ちなみに「角打ち」って聞いた事ありますか? あまり聞き馴染みのない...
- えっ!?洋食店で激うまラーメンが味わえる!!半田市乙川『とんかつ・ステーキ江南』 2012年3月21日公開 38回閲覧
こんにちは。 私が紹介する時は、必ず飲食関係になります。 この知多散歩の場所を乗っ取ろうとひそかに計画中です。 名付けて『知多グルメぶらり旅!!』 そして記念すべき一発目は、半田市乙川にあります『とんかつ・ステーキの江南さん』ですっ!! 住...
- タイムスリップ!!懐かしい昭和の時代を体験出来る!大府市『歴史民俗資料館』 2017年7月20日公開 37回閲覧
いやぁ~暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?? この時期になると食欲不振等で体調が優れない方も見えるのではないでしょうか? 今回は食欲不振とは無関係な私(岩田)が、いつも通り共和店近隣の美味しいご飯屋さんの紹介と思いました...
- 地元で愛される味わい深い老舗の手打ち麺 半田市花園町『益久』 2022年2月24日公開 37回閲覧
今回のちた散歩は、長年地元で愛されている麺処『益久』さんへお邪魔しました(v´∀`*) 砂川店から行くと大通りをまっすぐ半田方面へ、Uny Oil(ユニーオイル)さんのお隣のピンクの建物の一階です。 分かりやすいですよね。駐車場もすぐ隣にあ...
- 豊明市にある、まるで実家の様な安心感の居酒屋 『和雅や(わがや)』 2023年1月19日公開 37回閲覧
皆様は行きつけのお店で「いつもの!」と、頼んでみたいと思ったことはありませんか? 私は常日頃からそういう馴染みのお店があったらなぁと思っています。 今回紹介するお店は、そんな私や皆様の行きつけの一軒になるかもしれないお店です! という訳で今...
- 知多半島を拠点とする!! にぎわい市場スーパーマーケット『マルス』 2015年10月1日公開 36回閲覧
やってまいりました!スポーツの秋、読書の秋、そして食欲の秋! 今回の知多散歩は、『食欲の秋』って事で、 最近健康診断が終わり、結果が気になる、見た目は元気!中身は不健康な私が、 コンビニのお弁当ばかり食べていては、栄養のバランスも良くありま...
- 半田市、JR半田駅から徒歩3分!昔ながらのもくもく焼肉『美よし亭』 2020年11月20日公開 36回閲覧
今回散歩するのは、JR半田駅から歩いて3分! 昔ながらのもくもく焼肉「美よし亭」さん。 お店の看板に書いてある通り、 昔ながらのもくもくと煙が立ち込める感じの焼肉屋さんです。 とは言っても、今は設備も整っているので、昔の様な事にはなりません...
- 知多最大級のいけすで新鮮な地魚を!~武豊町『和食処 魚勝』~ 2021年1月19日公開 36回閲覧
今回、知多散歩するのは武豊町に昔からある【和食処 魚勝】さんです。 創業31年とのこと!!私と同世代ですね( *´艸`) 小さい頃は、法事などがあると決まって魚勝さんで集まり昼食をしていました。あの頃が懐かしいですね~。 魚勝さんには生簀が...
- 豊明市で懐かしさに包まれたいなら! 『古民家カフェ 和み亭(なごみてい)』 土日は居酒屋もやってます♪ 2022年8月4日公開 36回閲覧
今回の知多散歩は、『古民家カフェ 和み亭(なごみてい)』さんです。 名鉄中京競馬場前駅から徒歩8分、 名鉄名古屋本線の線路沿いにある旧国道にひっそりと佇む、民家を改装した一軒のカフェ店。 駐車場はお店から少し離れたこちらになります。(横断歩...
- ねぎだくふわふわで種類豊富なたこ焼専門店 半田市旭町『ねぎだく本舗』 2024年6月20日公開 36回閲覧
今回の知多散歩は、半田市旭町にあるテイクアウトのたこ焼専門店、『ねぎだく本舗』さんにお邪魔してきました。 ねぎだく本舗さんには、有楽グループのフリーペーパー【知多散歩】を置いてもらっています。 いつもありがとうございます。 お店はスギ薬局...
- 半田市にある唐揚げお持ち帰り専門店『はっぴ商店』 2018年9月13日公開 35回閲覧
今回の知多散歩は唐揚げお持ち帰り専門店の『はっぴ商店』のご紹介です。 オープンしてまだ半年なので、気になっている方も多いのではないでしょうか。 場所は半田市旭町にありまして、 有楽センターと有楽口田店のちょうど中間ぐらいになります。 入って...
- 絶品“フルーツ大福”に舌鼓!東海市の御菓子司『若竹』 2019年11月14日公開 35回閲覧
今回のぶらり知多散歩は、大府地区にある森岡店が担当します(^^♪ ご紹介するのは、森岡店から車で約20分、東海市大池公園の近くにある、 『御菓子司 若竹』さんです! さてココで質問です! 看板に書かれている「御菓子司」って何と読むでしょう?...
- 予約がなかなか取れない人気店!『日本料理・桃』 2016年12月29日公開 34回閲覧
みなさん、こんにちは~♪ いや~、気が付けば2016年も残すところあとわずかですね。 今年最後の知多散歩は口田店が担当することになりました♪ 2016年の最後を締めくくるにふさわしく、 今回は半田市の人気和食店をご紹介したいと思います。 な...
- 知多半島で味わう絶品天丼!!東海市で発見!そそり立つ5本の海老!お食事処『志げ家』 2018年6月7日公開 34回閲覧
かなり暑くなってきましたね~皆様いかがお過ごしでしょうか?? この時期になると「うなぎ」が食べたくなる岩田です! 今回の知多散歩は共和店の癒し担当の「中南 知佳代」さんが、 共和店で働く前に、7年間もアルバイトしていたお店を紹介しようと思い...
- 100.南知多町(篠島・日間賀島), ちた散歩伊勢湾を見ながら魚料理~南知多町 鮮魚の『照海』 2017年8月31日公開 34回閲覧
まだまだ暑い夏が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。 今回の住吉店「ちた散歩」を担当しますのは大岩です。 よろしくお願いします。 今回行ってきたのは、前から紹介したかった私の地元南知多町のお店です。 “海老フライ”が有名と言えば名古...