半田市青山町にあるおしゃれなカフェ『ARIGATO(アリガト)』絶品のローストビーフに出会えるお店!!
今回は、半田市青山町にあるカフェ『ARIGATO(アリガト)』さんをご紹介します。 こちらのお店は、2023年3月下旬に開店して以来、大人気のお店です!! 場所は、知田半島道路「半田IC」を降りて約3分の所にあります。 …
有楽グループ
今回は、半田市青山町にあるカフェ『ARIGATO(アリガト)』さんをご紹介します。 こちらのお店は、2023年3月下旬に開店して以来、大人気のお店です!! 場所は、知田半島道路「半田IC」を降りて約3分の所にあります。 …
皆さんこんにちは。 今回ご紹介する「&カフェ」(アンドカフェ)さんは、住吉南店前の道を乙川方面へ進むと薬師町交差点角にございます。 住吉南店から車で3分ほどの道のりです。 白と赤のおしゃれな外観が目立つので、近くを通れば…
今回は半田市柊町にある『ステーキハウス森牧場』さんに、お邪魔してきました!(^^)! 愛知県にお住いの方なら一度くらいは名前を聞いた事があるのではないでしょうか?? それくらい超有名ステーキ店から、なんと取材OKいただき…
今回のちた散歩は、常滑市蒲池町にある「みそだれ鶏やき 焼肉 泉帆」さんにお邪魔しました。 こちらは常滑市内を通る、国道155号線午新田交差点を西へすぐのところにあります。 真っ赤な看板が目印です。 店内はカウンター席とテ…
今回ご紹介するのは、南知多町山海にあるビーチパーク「ココジャングル」さん。 目の前が海水浴場という最高のロケーションでBBQなどが楽しめます。 今回のBBQは、機材も食材もすべて持ち込み、テントサイトだけを借りる「スペー…
今回のちた散歩は、武豊町長尾山にあります『フルーツサンドとたまごサンドのお店 Mardi gras(マルディグラ)』さんへ伺いました! 名鉄知多武豊駅から徒歩5分と駅チカな長尾山ビル1階にあるマルディグラさんは、2021…
今回のちた散歩で紹介するのは、豊田市市羽布町にある「羽布ダム」です! 以前、愛知郡東郷町にある東郷調整池を散歩した時「ダムカード」を頂いたことをきっかけに、全国にある多数のダムにもダムカードがある事を知り、収集意欲を搔き…
知多半島にお住みの皆様ぁ~ ちた散歩Vol.16はもうご覧になられましたでしょうか?? 情報誌『ちた散歩』WEB版ダウンロード これからの時期にはピッタリな『餃子』どこのお店も美味しそうですね。 今回は、こちらの中から衣…
皆様こんにちは! 今回ご紹介するのは、地元大府で人気の老舗和菓子・洋菓子店『みどりや』さんです。 白と木を基調とした、可愛らしい外観のお店です。 なんと、こちらのお店は創業明治38年!100年以上続いている、超老舗のお店…
今回の知多散歩は、半田市旭町にあるテイクアウトのたこ焼専門店、『ねぎだく本舗』さんにお邪魔してきました。 ねぎだく本舗さんには、有楽グループのフリーペーパー【知多散歩】を置いてもらっています。 いつもありがとうございます…
皆様こんにちは♪♪ ちた散歩の時間がやってまいりました!! 今回のちた散歩は、知多半島の『パワースポット』の紹介です(≧▽≦) パワースポットとは、一般的に癒しやエネルギー、ご利益などを得られるとされる神聖な場所の事を指…
ストレス社会のこの世の中、たまには緑に囲まれて癒されたい!と思った事はありませんか? そんな癒しの場所が豊明市にもあるんです。 という訳で、今回の知多散歩は我が有楽新田店から徒歩1分で癒される『就労支援B型事業所~植物と…
今回は、半田市有楽町にあるラーメン屋さん「京都 半田山」さんをご紹介します。 こちらのお店は、2024年2月下旬に開店したばかりですが、早くも人気となっています。 場所は、名鉄河和線「成岩駅」とJR武豊線「東成岩駅」の中…
あなたの体…凝り固まっていませんか? 私は、昔も今もガチガチの体です。 高校の野球部時代に体が硬すぎて、名古屋場所で大府市の熱田神社へ来ていた【片男波部屋さん】に3日間程お世話になったことを懐かしく思います。 当時、稽古…
大変暖かくなって、夏の到来を予感させる良い天気が続きますね~! でもその前にジメジメの梅雨の季節がやってきます。 体調も崩しやすく、食欲も低下する季節です…。 そんな時は、お出かけをしましょう! という事で、やってまいり…
今回の知多散歩は、常滑市森西町にある『ちゃこーるぐれい』さんに伺いました。 ちゃこーるぐれいさんは、有楽りんくう店から西へ徒歩3分。 りんくう店の西側の駐車場から少し奥に入った所にあります。 そして、ちゃこーるぐれいさん…