武豊町梨子ノ木にある『ルナール』可愛いパンが沢山並んでいる「パン」屋さん
今回の知多散歩は、武豊町梨子ノ木にある『ルナール』さんに伺いました。 『ルナール』さんは、有楽砂川店から県道467号線を北に向かい、 一つ目の交差点(祠峰二丁目北)を左折し、300m程先の右側にあります。 『ルナール』さ…
有楽グループ
今回の知多散歩は、武豊町梨子ノ木にある『ルナール』さんに伺いました。 『ルナール』さんは、有楽砂川店から県道467号線を北に向かい、 一つ目の交差点(祠峰二丁目北)を左折し、300m程先の右側にあります。 『ルナール』さ…
今回の知多散歩は、知多郡美浜町布土にある、 『セルプ・アゼーリア(焼きたてパン あぜーりあ)』さんにお邪魔しました。 『焼きたてパン あぜーりあ』さんは、名鉄河和線 河和口駅から北に500m行ったところにあります。 名鉄…
今回お散歩するのは、 東海市名和町寄山に店舗があり、名和町石塚にある名和書店の駐車場でも移動販売している、 天然酵母手作りパン「パン光房おやつまま」さんです。 今回の「おやつまま」も、普通車で行くとちょっと大変な隠れ家的…
今回紹介させて頂く店舗は阿野店から車で北へ約15分。 東郷町にある1967年創業の『レストラン東郷』さんです。 外観からいかにも地域に根付いた老舗のレストランという雰囲気が伝わってきます。 こういうお店って安心できますよ…
皆様、こんにちは! 突然ですが「黒牛の里」って聞いたらピンときますか? ご存じですよね!今回は半田で知らないかたのが少ないんじゃないか?と言うくらい有名な、 「黒牛の里」さんをご紹介したいと思いますので最後までお付き合い…
皆さんこんにちは、まだまだ寒い季節が続きますね・・・ 今回のちた散歩は、そんな寒い時にピッタリ!アツアツの料理店に行ってきました! タイトルでも書いてあるように『焼肉』です♪ 『焼肉』と聞いただけでもテンション爆上がりで…
今回お散歩するのは、2022年にオープンした常滑市古場町の常滑街道沿いにある、 米粉100%を使用したヘルシーで小さな可愛いパン屋「つきうさぎ」さんです。 ちなみに常滑街道とは鳴海(名古屋)から大井(南知多町)までの62…
皆様こんにちは♪♪ ちた散歩の時間がやってまいりました(*´▽`*) 寒気が来て本格的に寒くなって来ましたね。 こんな日は、体の芯まで温まるラーメンが食べたくなります。 今回ご紹介するお店は、去年の11月22日にOPEN…
皆様は行きつけのお店で「いつもの!」と、頼んでみたいと思ったことはありませんか? 私は常日頃からそういう馴染みのお店があったらなぁと思っています。 今回紹介するお店は、そんな私や皆様の行きつけの一軒になるかもしれないお店…
新年あけましておめでとうございます☆ 新年一発目の口田店の知多散歩は、大濱が担当させて頂きます( *´艸`) 皆様、年が明けましたね♪今年の抱負、決まっていますか? 私は「何事も楽しく!笑顔を絶やさず!全てにおいて全力投…
皆様、新年明けましておめでとうございます。 本年度も住吉店の【ちた散歩】記事にお付き合いください。宜しくお願い致します。 今回お邪魔させて頂きましたのは、半田市乙川にございますホルモン ゴバン(GOBAN NO.5)さん…
今回の知多散歩は、常滑市栄町にある洋菓子店『シャン・ドゥ・ピエール』さんにお邪魔させて頂きます。 『シャン・ドゥ・ピエール』さんは、常滑市陶芸会館から南に車で約3分、栄町7丁目の交差点の所にあります。 大きな「ウエディン…
みなさん、こんにちは♪ 今回ご紹介するのは半田市柊町にある「自家製麺 ラーメン創房 忠虎」さん。 Instagram「知多半島勝手に応援団ぶらりちた散歩」 この投稿をInstagramで見る 知多半島勝手に応援団ぶらりち…
すっかり寒くなって、そろそろ年の瀬も近づき、慌ただしくなる頃ですね。 そんな毎日に、ちょっとブレイクタイム、あるといいなー。 という事で、お邪魔したのは「la she」さん。 なんと、常連のお客様からのご紹介! 今年10…
皆様こんにちは! 今回の知多散歩は、「世界初の食パン」という文言と、食パンが映っている大きな看板が目印の、 『One Hundred Bakery』大府店さんをご紹介いたします! 『One Hundred Bakery』…
皆様こんにちは♪ 今回の知多散歩は、東浜店が担当します!! 以前ご紹介した半田市瑞穂町にある『ジェラートフレスコ』さん。 食事は体の栄養、デザートは心の栄養!『ジェラートフレスコ』 約8年ぶりに訪れたのは、理由があります…