ハピプロの「新しい挑戦」と「今取り組むべき課題」
前回の私からの質問は、「上司から部下へ本意が伝えられなかったり、感情論になってしまう悩みを解消できるような『カワサキ流の“部下への指導法”』を教えて!」でした。 カワサキさんが言われる様に、身近にある自店のコンセプト&ゴ…
有楽グループ
前回の私からの質問は、「上司から部下へ本意が伝えられなかったり、感情論になってしまう悩みを解消できるような『カワサキ流の“部下への指導法”』を教えて!」でした。 カワサキさんが言われる様に、身近にある自店のコンセプト&ゴ…
今回知多散歩の順番が回ってきまして、さてどこに行こうかなと考えてたんですが、 私は食に対する欲求(あれが食べたい!とか美味しい店に行ってみたい!) というのが全然なくて、そんな人間が他の店のように、 ご飯屋さんで食レポな…
皆様、こんにちは。 りんくう情報局に神出鬼没する間瀬です♪ 3月に入り少しずつ暖かくなってきましたね。 3月といえばひな祭り、ホワイトデー、卒業式などのイベントがありますね。 今回はその中のホワイトデーをピックアップした…
今回の情報局は、昨年に引き続き行ってきました~~♪♪ 【いちご狩り】の様子を皆さまにお届けしようと思います♡ 今年は、 『そういえば、いちご狩り行きたいね~』から始まり、 『去年のいちご狩りってどんな感じだったかな~??…
こんにちは!新田情報局です。 2月も終わり春の訪れが今か今かと待ち遠しい3月ですね。 ちなみに3月は自分の誕生月ですが、この記事が公開される時には、すでに誕生日過ぎてます。 この記事を読んで頂けた方、もしホールで自分を見…
こんにちは~東浜情報局です♪ もう覚えてもらえましたでしょうか、 東浜情報局は毎月5日と19日公開に変更となりました! 毎月5日と19日は要チェック! さて、今回はスロット機種に関して書きます。 今週より導入されている「…
こんにちは、大東情報局です。 今回は皆様にもっと大東店を知ってもらいたくて、クイズを出したいと思います!! 『大東店クイズ』の始まり始まりぃ~~。 問1:これは、店内のどこでしょう? これがすぐ分かる方はかなりの大東通で…
皆さま、こんにちは♪ 住吉情報局です。 2017年も早いもので2カ月が過ぎました。 寒い寒い2月も終わり、ようやく暖かさを感じる3月に入りました。 とは言ってもまだまだ寒いですが・・・。 3月になると、いよいよ「春」が来…
まだまだ寒い時期が続き、温かい料理を食べたい!という方におすすめの鍋料理をご紹介します。 住吉店から車で約10分!気軽に本格中華が楽しめる『CHINISE BISTRO JiA』さんです。 アットホームな雰囲気の一軒家レ…
こんにちは。 本店情報局担当の戸田です。 『やってみたシリーズ』のお時間です。 今回のお題はこちら。 『有楽自慢の防災グッズ試してみた!?』です。 ひと言に『防災グッズ』といっても色々と有りますが、 有楽でも全店舗で防災…
みなさまこんにちは、阿野店情報局です。 今回記事を担当することになりました中務(なかつかさ)と申します。 宜しくお願い致します。 今年も未来ある大学生アルバイト達が、阿野店から旅立って行きます。 みんなかなり阿野店に貢献…
共和店ファンの皆様、お久しぶりです!共和店のボス上村が担当させて頂きます! 元祖アイドルから気づいたらボスになっていました( ;∀;) 有楽に入社して早いもので6年目に入りました。もうアラサーです。 急に寒くなり本当に布…
皆様こんにちは!突然ですがデココン結果報告です!! もう恒例となってきました、有楽デココン大会ですが、 今回のバレンタインはミニデココンといたしまして販売に特化したイベントとなりました。 全店一斉、大会期間中のバレンタイ…
皆様!こんにちは!! 今回の駅前店情報局は・・・、 やってきました!?「やってみた」シリーズ!! 今回は最近有楽グループに景品として入荷した、防災グッズを試してみました!! 第1回の砂川店は「LEDライト」を試し、口田店…
皆サマこんにちは! まだまだ寒い季節が続いていますがトップ画像にツラレタ(笑)皆様にココロ温まる?! とっておきの情報をお届けしたいと思います!! この季節に男性はソワソワ!女性はドキドキ?誰もがワクワクするイベントと言…