阿野店主任 堀 秀幸
しあわせの懸け橋 私が目指す理想のお店像は、遊んで頂くお客様にとって、働くスタッフにとって、今よりもっと居心地の良い場所です。 お客様にとっては、時間があればもっと長く遊びたい、また来たいなと思えるようなお店です。 スタ…
有楽グループ
しあわせの懸け橋 私が目指す理想のお店像は、遊んで頂くお客様にとって、働くスタッフにとって、今よりもっと居心地の良い場所です。 お客様にとっては、時間があればもっと長く遊びたい、また来たいなと思えるようなお店です。 スタ…
『Let’s コミュニケイション』 入社してからを振り返ってみると、とても人間関係に恵まれてきたなと思います。 家の次に長時間過ごす職場の人間関係はとても重要です。 恵まれているといっても、全く問題が無かったわけではあり…
『笑顔が繋ぐ空間 ~ Connect to smile space ~』 私は有楽に入社して間もなく30年になろうとしています。 入社当時はこんなに長く働けるとは思っていなかったです。 当時を振り返ると自分自身の未熟さが…
『Pleasant Place ~気持ちのいい場所~』 僕が前回の想いリレーを書いてから、もう10年が経過していたなんて…驚きました。 そんな前だったなんて、信じられない。 その時に書いたものを読み返しましたが、今と気持…
『Honest heart, Humble heart, Gratitude Heart』 素直な心、謙虚な心、感謝の心。 私が常日頃から意識している言葉です。 自分自身が見えてないと横柄な気持ちになり大切な事を忘れてし…
「ありったけの笑顔で」 突然ですが私は小学生の頃から人を笑わせる事や、楽しませる事が好きでした。 たしか小学校卒業の寄せ書きにも「将来漫才師?」なんて書かれた記憶があります。 もちろん漫才師にはなれませんでしたが、有楽グ…
『HAPPY GIFT!』 現在様々な業界で人材不足が課題となっています。 我々のパチンコ業界も例外ではありません。 パチンコ離れという言葉が囁かれるようになって久しい昨今。 スマホの普及に伴い、お金を使わずとも暇を持て…
『希望ある未来 〜Hopeful future〜』 私が有楽に入社したのは23歳になります。 一年後には結婚、息子も産まれ、昇格や転勤などをし、色々な人に教えを乞うたり、その逆もあったりと、色々ありました。 その中には尊…
『以心伝心 ~変化と進化、その先にあるもの~』 前回想いリレーを書いてから約4年半が経過していて、 凄く一瞬のように感じていて驚いています。 想い返すと4年半という期間にパチンコ業界にもさまざまな変化が起きました。 CR…
『Full of smiles』 誰でも、仕事をしていてお客様や上司の方から、ご指摘やお叱りを受けた経験があると思います。 私自身の昔の体験ですが、お客様のドル箱に入っている玉をこぼしてしまったことや、間違えて交換してし…
『Grateful ~変わらない感謝の気持ち~』 前回の想いリレーから8年、月日が流れるのは本当に早いものだと実感します。 以前、私が書いた想いリレーを読み返してみたのですが、現在の自分の考え方と若干ずれていて驚きました…
『Overflowing smile』 私が入社してからおよそ20年たち、その間に携わった店舗、上司、仲間から色々な事を教わってきました。 その20年の中で接客が導入されたり、ハピプロが始動したりと様々な変化があり、お店…
『ヘンカ is エンジョイ』 前回、想いリレーを書いたのが2013年2月でもう7年も前の事になります。 当時は東浜店に在籍中で、その後はりんくう店・新田店、そして現在は砂川店に在籍しております。 この7年間でお店もそうで…
『 Let’s think 』 自分の思い描く『5年後の理想のお店像』。 有楽グループに身を置かせて頂いて長い年月が経過しましたが、あらためて入社してから現在までを振り返ってみた時、 今の自分という人間があるのは少なから…
『Carry On! Carry Out!』 2020年は世の中にとって未知の脅威に遭遇し、大変な一年になりました。 特に飲食サービス業のダメージが深刻だと感じます。 人と接する職場環境の私たちがいるパチンコ業界も、多大…
『Thank you for everything. ~感謝の気持ちを伝えたい~』 私が前回の想いリレーを書いてから、早くも6年が経過しました。 今回、2回目の想いを綴る前に、自分自身の6年前の記事を読み直してみて思った…