あの伊勢湾台風を乗り越え創業62年!半田市役所周辺にある、焼そば・お好み焼専門店『よこち』※テイクアウトOK
今回散歩するのは、半田市役所周辺にある焼そば・お好み焼専門店「よこち」。 店舗外観を撮影しましたが、その日はお天気も良く洗濯日和でしたので、この状況でした。 お布団干した後のフワッとした太陽の匂い?幸せ感じますよね。 本…
有楽グループ
今回散歩するのは、半田市役所周辺にある焼そば・お好み焼専門店「よこち」。 店舗外観を撮影しましたが、その日はお天気も良く洗濯日和でしたので、この状況でした。 お布団干した後のフワッとした太陽の匂い?幸せ感じますよね。 本…
みなさん、こんにちは♪ 今回の知多散歩は、今年4月にオープンしたばかりのたこ焼き店【りんく】さんのご紹介です。 最近は街のたこ焼き屋さんはめっきり見かけなくなりましたよね。 私が子供の頃なんかは、駅の近くやスーパーの軒先…
こんにちは!知多散歩のお時間です☆ 最近は新田店に屋台が来ることも多くなり、 プライベートで打ちに行った時などにもそこに屋台があったりと、 たこ焼きを食べる機会が以前より増えてきました(個人的に)。 たこ焼きって美味しく…
寒い日が続きますが、風邪などひいてないですか? 日本海側は大雪や吹雪で大変な状況ですが、 幸い太平洋側の知多半島では、積もるほどの雪はまだないですね。 そんな寒い冬、食べたくなる物と言えば・・・、 鍋!そう!鍋です!! …
皆さん こんにちは! 今回は有楽センターの向かいにあります。 『味波 成岩店』さんにお邪魔しました。 今回で2回目の訪問になりますが、 お店の女将さんも快諾して頂き感謝・感謝です! 有楽センターの前に有りながら店休日が同…
みなさん、こんにちは♪ 知多散歩のお時間です。 この知多散歩、各店が持ち回りで担当していてだいたい3ヶ月に1回、順番が回ってくるのですが、 今回ご紹介するお店は、前回の記事を書いているころにはすでに、 「次はあそこを紹介…
この記事がupされている日は、愛知県内の小学校では卒業式が行われていると思います。 少しずつ暖かい日も増えて春の足音が近づいてきていると思います。 卒業が終われば、桜が咲き、入学シーズンがやってきます。 お花見や、歓送迎…
みなさん、こんにちは~♪ いや~、気が付けば2016年も残すところあとわずかですね。 今年最後の知多散歩は口田店が担当することになりました♪ 2016年の最後を締めくくるにふさわしく、 今回は半田市の人気和食店をご紹介し…
皆様ぁ~お待たせいたしました! 炭水化物大好き❤只今ダイエット中の岩田がお届けする『知多散歩』のお時間がやってまいりました! 早く順番が回ってこないかと思う今日この頃です! ここで僕の大好きな炭水化物メニュ…
カープ♪カープ♪カープひろしまっ広~島~カープ~♪ (カープの応援歌です。) 全国3000万人のプロ野球ファンの皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回の知多散歩は豊明市三崎町にある本格的な広島焼きのお店、 『ひろしまや』に…
こんにちはっ! 今回は東浜店から徒歩5分の所にある焼き鳥屋さん、 『一期屋』さんに行ってきました! 今回散歩に行ったメンバーは北村君・土屋君・大崎のメンバーで行ってきましたよっ!! 東浜店を出発して歩いて5分もしないとこ…
みなさん こんにちは♪ 今回の知多散歩は~ 私が10代の頃からずっと変わらない味で お客様を温かく迎えてくれる、 お好み焼き・焼きそばの『王番』さんをご紹介します♪(*^-^*)ノ 店内に入るとカウンターとテーブル席が3…
本日の散歩は武豊町にある『呑喜』です。 口田店から車で約5分位で行けちゃいます。 当店従業員からの強いオススメもありましたのでお邪魔させていただきました。 目立ちますよね。 ボンバー君もボン美ちゃんも持ちきれないみたいで…
皆さん初めまして♪ 有楽センターの真打登場!西家です。 今回、ベテランスタッフの私が知多散歩でご紹介致しますのは、 有楽センターの目の前に店舗を構える『味波 成岩店さん』です。 一番近いとあって、本店に御来店されているお…
今回、ご紹介致しますのは、当店スタッフも食事休憩に食べています「めし処やまどん」さんです。 今回は、元相撲取りの山口くんと中川の2人で行って来ました。 まずは、外観からの写真です。 店内に入って注文をする際に無料サービス…