「お前も鬼にならないか?」
皆様こんにちは、新田情報局です。 先月、ついにあの映画のDVD発売の発表がありましたね!! そう、日本映画史における歴代興行収入の最高記録を塗り替えたコレです☆ もちろん自分も小学二年生の息子を連れて映画館へ観に行きまし…
有楽グループ
皆様こんにちは、新田情報局です。 先月、ついにあの映画のDVD発売の発表がありましたね!! そう、日本映画史における歴代興行収入の最高記録を塗り替えたコレです☆ もちろん自分も小学二年生の息子を連れて映画館へ観に行きまし…
東浜情報局ファンの皆様コンニチハ♪ 2020年に流行ったものと言えば、やっぱり『鬼滅の刃』ですよね! 2016年から週刊少年ジャンプ(集英社)で連載され、19年に放送されたアニメが人気を呼び、 今や知らない人はいない!と…
皆さま、こんにちは! 最近は、昼夜の寒暖差はあるものの、ようやく暖かくなってきて、まさに春到来!といった感じですね(*^^*) この記事が公開される頃は、ちょうど桜が見頃を迎えているのではないでしょうか? こういうご時世…
お久しぶりです、情報局の高木です。 タイトルを見て、まだお前ディスクアップの話してるのかよ!と思われた方。 すいません!ディスクアップ好きなんです( ´艸`) このページを開いてくれたという事は皆さんも好きなんじゃないで…
今回散歩するのは、半田市にある日本料理「古扇楼(こせんろう)」さんです。 看板を見て頂ければ何となくお分かりかと思いますが、古扇楼さんの歴史はすごく古く、料理旅館をしていた頃から数えると、なんと創業百年以上の歴史がありま…
皆様こんにちは!衣浦情報局です。 最近はすっかり暖かくなり春の訪れを感じますね! 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 現在は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、外出自粛などもあり、 自宅で過ごす時間も多くなっているので…
皆さんこんにちは。今回知多散歩は大東店が担当します。 季節もすっかり春ですね♪春と聞いて真っ先に思い浮かべる物と言えば、「桜」ですよね! 実は有楽大東店のある大府市には桜の名所がいくつもあるのです。 そんな大府市の桜スポ…
今回、情報局を担当する山下です。よろしくお願い致します♡ お久しぶりです、皆さん元気にしていますか? ぽかぽか日和が始まってきましたね( *´艸`)ムフフッ ぽかぽかと言ったら散歩なんかも色々な発見になって楽しいですよね…
皆様こんにちは。 青果部看板娘の美味しいお話の時間がやってまいりました。 今回の担当は、森岡店美味しいもの好き車掌の一人、古川がお届けいたします。 どうぞ最後までお付き合いくださいませ。 さて、いきなりですが皆様に質問で…
こんにちは阿野情報局です! 担当は最近スロットから遠ざかっている『ホリ』です。 今回は阿野店には欠かせないコーヒーのお姉さん(ワゴンスタッフ)の紹介です。 最近ではワゴンスタッフのいないホールも多くなってきましたが、阿野…
はい!!始まりました。共和店情報局のお時間です。 今回はもう皆さんこの登場の仕方でお気付きでしょう。 共和店不動のリーダー吉留が担当致します。 いきなりですが私今非常に機嫌が悪いです。 その理由は・・・『大原さんの記事が…
こんにちはー 待ちに待った駅前店情報局のお時間で~す。 未だにキャンプへ全く行けていない(早1年と3ヶ月)、なんちゃってキャンパーになりつつある自分ですが、 妄想でキャンプ愛は忘れない様にしています。 そういえば今年は、…
すっかり暖かくなって、そろそろ桜の開花が気になる今日この頃。 しかし、コロナ過の現状、大勢での花見なんてとんでもなく、近所の公園で散歩がてら花見でもしようかと思っています。 家の近所にも、探せば桜の木がちらほら。 公園や…
皆さんこんにちは、森岡店情報局のお時間です。 今回は、皆さんが普段見る事の出来ない、営業時間外(閉店後)の事についてお話していこうと思います。 過去に、違う店舗で同じような記事が上がっていて、内容が被ってしまうかもしれま…
今回の知多散歩は、常滑駅近くにある石窯焼きピザの『ピッツェリア テレーノ』さんです。 このお洒落な外観、良い雰囲気ですよね。このガラス全面で店内が見渡せるのは安心できます。 更に、外から店内が見えるので、ついつい足を運ん…
『 Let’s think 』 自分の思い描く『5年後の理想のお店像』。 有楽グループに身を置かせて頂いて長い年月が経過しましたが、あらためて入社してから現在までを振り返ってみた時、 今の自分という人間があるのは少なから…