スマートウォッチ買っちゃいました!!
皆さんこんにちは、森岡店情報局です。 いきなりですが、『スマートウォッチ』ご存じですか?? おそらく、知っている方がほとんどだと思いますが、一応知らない方の為に写真を載せておきますね。 スマホが普及し、スマホと連携させる…
有楽グループ
皆さんこんにちは、森岡店情報局です。 いきなりですが、『スマートウォッチ』ご存じですか?? おそらく、知っている方がほとんどだと思いますが、一応知らない方の為に写真を載せておきますね。 スマホが普及し、スマホと連携させる…
今回ご紹介させて頂くお店は半田市庚申町の「季和海」さんです。 今回はランチを御馳走になりますが、夜からは居酒屋さんとしても営業しています。 新鮮なお魚と日本酒をコンセプトにしているそうで、店内には日本酒がズラリと並んでい…
皆さんお待ちかね口田店情報局の始まりです。 6月に入り、梅雨が明けたら夏本番ですね。 今年の夏も暑すぎるのかなーと思うと気が滅入る山元がお送り致します。 今回の記事は、タイトルにある様に私がとある人物と、5月の店休日に除…
皆様、こんにちは。りんくう情報局の時間です。 今回は『作画崩壊』についてアツく語っていきたいと思います。 皆様は作画崩壊という言葉は聞いたことはありますでしょうか? 因みに、りんくう店の役職者の作画崩壊認知度は50%(2…
みなさんこんにちは、本部情報局のお時間です。 さっそくですが、5月20日に本部情報局でご紹介した『わんぱく相撲 第5回知多半島場所』が、 6月4日(土)に青山記念武道館で開催されました。 『わんぱく相撲』や『第5回知多半…
皆様こんにちは♪ 今回の情報局はT次長に何か作ってと言われたので、トレンドグルメに挑戦しました。 何か作る系は毎回のように、私に回ってきます(;^ω^)困ったもんです・・・ トレンドワードで上位に来て、且つ、簡単にできそ…
今回の知多散歩は、特別編!(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ” 前回の記事で紹介した【武豊町屋内温水プール】 武豊町に健康オアシスがOPEN 総合スポーツ施設『武豊町屋内温水プール』 の中にある、スムージー屋さん【Chez…
皆様こんにちは、新田情報局です。 先月のGW中、息子と2人で名古屋の金山へ行ってきました。 何しに行ったかというと、これです!! 『PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000』 自分が今でもず…
皆様こんにちは♪♪ 東浜店情報局の時間がやってまいりました(*´▽`*) リフレッシュオープンも一ヶ月程経ちましたが、東浜店に遊びに来てくれましたか?? スタッフ一同、暑さに負けないくらいの“熱さ”でお客様をお出迎えして…
今回の知多散歩は、南知多町日間賀島にあるお土産店『かもめ売店』さんに、伺わせて頂きました。 『かもめ売店』は、日間賀島の西港からすぐの場所にあります。 さっそく、お店に入ってみました。 店内入ると直ぐに『多幸まんじゅう』…
皆様こんにちは、大東店情報局です。 ここ最近はコロナウイルス等の様々な要因が重なり物価の上昇が止まりませんね。 値段が上がった物といえば小麦が代表的ですが、他にも今年中に値段が上がるとされている食品は、 調味料・食物油・…
「知多半島 勝手に応援団!」というテーマを掲げ、 有楽のスタッフが自由気ままに地元を散歩し、地元の魅力をお伝えする、このちた散歩のフリーペーパー版です。 2020年12月にvol.0を発行して、早いもので9冊目に突入致し…
みなさんこんにちは☆今回の住吉情報局は矢野が担当します。 6月になりました。 変わりやすい天気、上下する気温も落ち着き、梅雨から夏へ移りますが、みなさんは健康に過ごされているでしょうか? この記事が公開される6月3日、な…
おはこんにちばんわ。 情報局締め切り間近です。 締め切り間近で毎度お馴染みの久木田です。 最近の悩みは携帯のホーム画面のスクリーンショットが私のアルバムを侵食してくる事です。 数ヶ月前までは髪の長さ、量の多さに悩んでまし…
今回ご紹介するのは、大府市にある洋菓子店『AVENIR aube(アベニール オーブ)』さんです!! こちらの『AVENIR』さん、東海市にも店舗を構えており、大府市と合わせて2店舗展開しております。 店内に入ると、まず…
こんにちは! 今回の看板娘は、有楽の景品ラインナップに新しく登場したばかりの『平貝(たいらがい)』をご紹介します。 みなさんはこの大きな貝を見たことがありますか? 私は残念ながら現物を見たことがないんですが、平貝がこんな…