秋といえばスポーツ!4年に一度の祭典を一足早く
皆様こんにちは。共和店情報局のお時間がやってまいりました。 今回の担当は、秋の訪れを待ちわびていた大原がお送りします。 すっかり秋が訪れ過ごしやすい季節になりましたがいかがお過ごしですか? 何度も同じ質問をされたと思いま…
有楽グループ
皆様こんにちは。共和店情報局のお時間がやってまいりました。 今回の担当は、秋の訪れを待ちわびていた大原がお送りします。 すっかり秋が訪れ過ごしやすい季節になりましたがいかがお過ごしですか? 何度も同じ質問をされたと思いま…
この記事が本日10月13日にUPされていると思います。 出掛けた日は9月5日ですので、季節感や商品が多少異なることがあると思いますのでご了承ください。 また今回は、自分が喜ぶお土産紹介やお店の紹介をしたいと思います(;^…
どうも駅前店情報局です。 駅前店のこちらの自販機で電子マネー決済ができるようになりました!! そもそも自販機の電子マネー決済って使ったことありますか? ちなみに僕は結構使います。 パチンコ店で遊んでる時ってお札を小銭に崩…
皆様こんにちは。 近頃はだいぶ秋らしく、涼しくなってきましたね♪ ただいま有楽全店では、秋のミニデココンと称しまして、 ハロウィンの景品を置き飾りつけがされている真最中です(*’ω’*) 森岡店もこの通り♪ すっかり秋の…
皆さん、こんにちは。 口田店情報局です。 今年もあっという間に10月!秋です。 少しづつ涼しくなって過ごしやすい日が多くなってきましたね。 ただ、私にはあまり関係ありません。基本、家です。エアコンがついた室内にいるだけで…
みなさんこんにちは!りんくう歴史情報局担当の飯田です。 2023年の大河ドラマは『どうする家康』に決定しましたね!! 徳川家康といえば、愛知が誇る『三英傑』の一人。 ご存じかと思いますが、他の2人は、織田信長と豊臣秀吉で…
~1円ぱちんこ40台増設で全200台に!!~ 始まりました~住吉店の情報局!! 今回は緊急でお伝えしたい事があるので早速本題に入りたいと思います。 なんと住吉南店の1円ぱちんこが10月8日(土)より40台増設が決定しまし…
みなさん、こんにちは!砂川情報局です。 石油の高騰、コロナ禍、ウクライナ情勢・・・(T_T) 様々な事情が絡まり合い、お財布事情を直撃する物価上昇が止まらない2022年ですが、 10/1よりタバコも値上がりしました。 今…
皆様こんにちは♪♪ 東浜店情報局の時間がやってまいりました(*´▽`*) 9月に入り、段々と涼しくなってきましたね!! 涼しさの余り、この前久々にウォーキングをしましたよ(*´▽`*) 3キロウォーキングしようと思いまし…
みなさまこんにちは。大東店情報局へようこそ! 今回は6.5号機紹介第2弾と銘打って「パチスロ新鬼武者2」の紹介をしたいと思います。 記事はわたくし、“3度の飯よりスロが好き”阿部が担当させて頂きます。 ちなみに第1弾は「…
皆さんこんにちは、住吉店情報局です。 今回初めて記事を担当します宍倉です。 住吉店情報局で時々、登場しておりましたが記事を書くのは初めてになります! 私事ですがこの度辞令を頂き8月21日よりホールリーダーになりました。 …
数ヶ月ぶりですね!久木田です! 毎度おなじみですが、情報局の期限が迫ってきてます。 私はいつも期限がギリギリ(ギリギリよりのアウト)になりがちなので、 情報局締め切り期限の少し前に次長に「この日までに提出する!」と断言す…
有楽といえばもちろん果物!! ですが、八百屋系パチンコの有楽は果物以外も取り扱っており、 今回は8月8日と8月31日に行われた野菜の大量仕入れについてレポートします。 この幟お気付きになりましたか? これまでもお得な野菜…
今回のちた散歩は中部国際空港セントレア、 第一ターミナル4Fちょうちん横丁にある『四代目鍵三郎 宮きしめん』さんをご紹介します。 宮きしめんさんは熱田神宮や東海地方に店舗を構えていますが、 鍵三郎 宮きしめんさんはセント…
皆さまこんにちは。阿野店情報局です。 悪夢の夏競馬が終わり今週からいよいよ秋のGⅠシリーズが始まります。 9月11日にはスプリンターズステークスの前哨戦ともいえる、 「セントウルステークス」を中京競馬場にて観戦してきまし…