東海市名和町にある隠れ家的!天然酵母手作りパン『パン光房 おやつまま』
今回お散歩するのは、 東海市名和町寄山に店舗があり、名和町石塚にある名和書店の駐車場でも移動販売している、 天然酵母手作りパン「パン光房おやつまま」さんです。 今回の「おやつまま」も、普通車で行くとちょっと大変な隠れ家的…
有楽グループ
今回お散歩するのは、 東海市名和町寄山に店舗があり、名和町石塚にある名和書店の駐車場でも移動販売している、 天然酵母手作りパン「パン光房おやつまま」さんです。 今回の「おやつまま」も、普通車で行くとちょっと大変な隠れ家的…
『考えよう!やってみよう!きっと結果はついてくる!』 私が目指す5年後の理想のお店は、自分の考えをもって行動することができるスタッフであふれるお店です。 自分の考えをもって行動するのって難しいですよね。 私自身も未だに出…
みなさまこんにちは。 口田店情報局です。 2023年に入りもう2月が終わろうとしています。 月日が経つのがものすごく早く感じますね。 日によっては暖かかったり、寒かったりと寒暖差もあり、体調管理が難しいですが気を付けたい…
今回紹介させて頂く店舗は阿野店から車で北へ約15分。 東郷町にある1967年創業の『レストラン東郷』さんです。 外観からいかにも地域に根付いた老舗のレストランという雰囲気が伝わってきます。 こういうお店って安心できますよ…
みなさんこんにちは!話題の大河ドラマ『どうする家康』は観ていますか? 観てない方はぜひご覧ください。 なぜ私が『どうする家康』をお勧めするかというと、まずキャストの豪華さ!! 主役の徳川家康を演じるのは皆さんご存じ国民的…
こんにちは。 日によって寒暖差が大きいこの季節、体調を崩しやすいですよね。 そんな時におススメ♪ 栄養の宝庫「完熟きんかんたまたまエクセレント」を、今回の看板娘ではご紹介させていただきます。 まずは何といってもこのネーミ…
皆様、お久しぶりです!砂川店情報局、小澤工務店のお時間です。 今回の情報局もT次長に何か作れ!!!と言われたので、 コンビニ弁当ばかり食べている一人暮らしの方、忙しい主婦の方の為に、 100円ローソンの商品だけで簡単ドラ…
皆様こんにちは、新田情報局です。 今回は、最近ハマっている『ちいかわ』を皆様にご紹介できたらと思い、記事にさせて頂きます。 アニメで見ている方にはネタバレもあるかもしれませんので、ご注意下さい。 そもそも『ちいかわ』って…
東浜情報局ファンの皆様、こんにちは! この度、情報局を初めて担当させていただく事になりました地搗です。 とっても緊張していますので、温かい目で見守って下さい(^^♪ そんな地搗から、おススメのおでかけスポットをご紹介した…
こんにちは。大東店情報局です。 寒い日が続きますね。外出もあまりしたくない方、家でまったりしたい方には欠かせないのが動画配信サービスです。 映画・アニメ・ドラマなど数えきれない動画数があり、家に居ても飽きずに過ごせますよ…
皆さんこんにちは!情報局の高木です。 今回の情報局は、みんな大好きスロット甲鉄城のカバネリについてです! カバネリの記事は、既にあるので打ったことないという人はまずこちらからどうぞ! 6.5号機紹介!パチスロ甲鉄城のカバ…
皆さんこんにちは!衣浦情報局のお時間です☆今回は青果部平間がお届けします(^^)/ 油断すると風邪をひきそうな寒い日が続いていますが、 皆さんは「いちご」が実は風邪予防に良いとご存じですか? いちごにはビタミンCが豊富に…
皆様、こんにちは! 突然ですが「黒牛の里」って聞いたらピンときますか? ご存じですよね!今回は半田で知らないかたのが少ないんじゃないか?と言うくらい有名な、 「黒牛の里」さんをご紹介したいと思いますので最後までお付き合い…
みなさーん!!本日はバレンタインですね(*^^*) 私はバレンタイン限定のチョコレートが楽しみでついつい毎年買い過ぎてしまいます笑。 完全に企業戦略にはまっていますね(;’∀’) そんな中、2月14日に記事を書いて早5年…
皆さんこんにちは!!今回の共和店情報局は野々山がお送りいたします。 この記事が公開される日が2月13日なのですが明日2月14日何の日か知っていますか…? はい!!大正解です!!バレンタインですよね♪ 学生時代はこの日を境…
駅前店情報局のお時間です。 お付き合いください。 塩竹: 突然ですが2月と言えば・・・何を思い浮かべますか? 西家: 節分とか恵方巻ですね! 塩竹: それも連想されますが、もっと大切な事があるでしょ! 男なら誰もが期待と…