シフォンケーキがふわふわ美味しい! 豊明市沓掛町にある『お菓子の森ルミエール』
今回のちた散歩で紹介するのは、豊明市沓掛町にある「お菓子の森ルミエール」さんです! 有楽阿野店から約4km、車で10分くらいの場所にあります。 国道1号線を豊橋方面に進み、豊明駅東の交差点を左折します。 しばらく進み、右…
有楽グループ
今回のちた散歩で紹介するのは、豊明市沓掛町にある「お菓子の森ルミエール」さんです! 有楽阿野店から約4km、車で10分くらいの場所にあります。 国道1号線を豊橋方面に進み、豊明駅東の交差点を左折します。 しばらく進み、右…
皆さんこんにちは、東浜情報局です。 今回の担当は、ふわふわパンケーキ作りにはまっている甘党男子の宍倉がお送りいたします。 最近焼いた中で一番きれいに焼けたパンケーキがこちら。 ひっくり返す時に少し欠けてしまいましたが、表…
皆さまこんにちは、大東情報局です。 今回の記事担当は、花粉症で大変ですが春が好きな土屋がお送りします。 突然ですが「かけがえのない1ピース」とは何なのか・・・!! ご存知の通り、大東店の建物にはジグソーパズルのピースの模…
皆さんこんにちは!住吉情報局の大岩です。 今回は、話題の『Lスーパービンゴネオ』の魅力を紹介していきたいと思います。 ところで、『Hooah(ふぅあ)』という言葉を聞いた事ありますか? スロット好きの人なら一度は聞いたこ…
お久しぶりです。 今回の衣浦店情報局は、生粋の三河っ子「久木田」がお送りします。 この記事が公開されるのは4月上旬ですし、せっかくの情報局だから「春らしい何かにしようかな!」と思いつつ、他に思いついたのは「似ている言葉を…
今回のちた散歩は有楽東浜店の目の前!「隠れ家和食 ちゃり蔵」さんへお邪魔しました。 有楽東浜店からどのぐらい近いかと言いますと・・・ このように、ちゃり蔵さんとツーショット撮影ができちゃうぐらいです! ではさっそく店内に…
皆さんこんにちは、今回ちた散歩を担当させていただく有楽森岡店の藤平です。 季節はすっかり春になり暖かくなってきましたね。 お花見や公園など、外に出かける機会も増えてくる季節ですね。 今回は、そんな春にピッタリのお店を紹介…
皆様こんにちは。 担当はWIN0の神谷です。 「WIN5」をご存じでしょうか? 競馬ファンならば誰でも知っているWIN5とは、指定された5つのレースの勝ち馬を当てる馬券のことです。 配当も高く1億円を超えることもしばしば…
突然ですが、シャロンベイ(chalongbay)のラム酒ってご存知でしょうか? 知らないのも当然、日本正規初上陸のお酒ですからね。 ちなみに、シャロンベイラム酒はタイのプーケットにある蒸留所にて、タイ産のサトウキビとフラ…
皆様、こんにちは! 共和店情報局の時間がやって来ました。 今回は春の訪れと共にウキウキしている野々山がお送りいたします♪ 早速ですが、ウキウキと心待ちにしていた機種がスマスロで登場したので本題に入りたいと思います。 前作…
こ〜んに〜ちは〜!駅前店情報局だよ!╰(*´︶`*)╯ 今回の情報局は、私が最近特に気になったニュースがありましたので取り上げてみたいと思います。 それは、「技術の進化や発展にともない、長年親しまれてきたアイテムが次々と…
まずはじめに、下の3枚の画像を見てください。 2月6日(木) 2月7日(金) 2月8日(土) 沖縄って、冬はちゃんと寒いんですね~。 1年を通して暖かいイメージだったのですが、それが覆されました。 ちょうど沖縄に向かう日…
今回の知多散歩は、砂川店の近く、武豊町にある「もつ屋 たに川 武豊店」さんにお邪魔してきました。 何度か伺いましたが、お店の場所を一向に覚えられない・・・ 大通りに出ると「あーーココなんだ」となりますが、説明できません。…
皆さんこんにちは!! スギトラマンこと杉原が、情報局を書いていきます!! もう3月ですね・・・ 口田に転勤してもうすぐ2年が経とうとしています!! これからも杉原を末永く宜しくお願いします☆ 僕は漫画を読むことが大好きで…
皆様こんにちは!砂川店の樋口です!! っとここで、『新人?』『またお前か』なんてツッコミが入るかも知れませんが、『期待の新人』なんて題名を勝手に付けてしまったのでチョットお邪魔させていただきました。 新人といっても以前か…
皆様こんにちは!新田店情報局です。 2024年も数々のメーカーさんから沢山のスロットが販売されました。 そして、時間と共に、既に撤去や減台されて、ホールさんでは打つのが難しい台なんかもございます。 前回に引き続き、そんな…