2022年も残すところあと少しになってきましたね。
やり残したことなどないですか?
来年またやればいいやっと思っているあなた!
まだ間に合いますよ!
っということでこんにちは!!りんくう情報局のお時間です。
今回の担当は情報局の度にどこかしらに出かけている小谷が担当します。
というわけで今回も出かけてきました。
ただしいつも出かけている道の駅巡りではありません。
静岡県は遠いし岐阜県はそろそろ雪が怖いし、道の駅巡り恒例の山道でやられるし…
ということでちょっと休憩中です。
そこで道の駅ではないもうちょっと気軽に巡れる新しい事を始めたので、
オススメスポットと共にご紹介していこうと思います!!
車で少し遠出したことがある方なら利用したことがある物、そう!高速道路です。
私は県外の道の駅に行く時にお世話になっているのでよく利用していますが、
実は高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)にもスタンプがあるのをご存じでしょうか?
道の駅のスタンプと同じように、地元の観光名所などをモチーフにしたオリジナルスタンプが、
各SA・PAに設置してあります。ただ無人のトイレと自販機だけのPAは無かったりします。
そこで今回は道の駅巡りではなく、NEXCO中日本のハイウェイスタンプブックを入手したので、
近場の高速道路のSA・PA巡りをしていきます。
一つ注意点として、道の駅と違いお店の営業時間がPAによってかなりバラバラで、
営業時間内にしかスタンプが押せないPA、時間外でも押せるPAなど様々です。
SAは基本どの時間帯でも大丈夫だと思いますが、工事などで利用できなくなっている場合もあるので、
心配な方はお出かけ前にNEXCO中日本のホームページを確認してみてください。
出発時に用意する物はもちろんスタンプブックです!忘れたらケンカになりますよ~!
ということで出発です!!
今回は道の駅巡りの時のように狭い県道・林道などはないので安心して運転できます^^
残念ながら家の近くにある知多半島道路のPAは管轄が違うのかスタンプブックには載っていません。
ただ大府PA上りはリニューアル・大府PA下りは新規オープン・阿久比PA下りもリニューアルと、
知多半島道路のPAも盛り上がっているので是非立ち寄ってみて下さい。
スタンプ対象の高速道路で一番近いのは伊勢湾岸自動車道なので、東海ICから静岡方面にドライブです!
最初まず見えてくるのは観覧車が目印の「刈谷PA」です。
遠くからでも観覧車がはっきりと見えるので分かりやすいと思います。
早速記念すべき最初のスタンプをGETです!
ここ刈谷PAは、高速道路からも一般道からもアクセス可能なレジャーエリアとなっていて、
飲食店はもちろんショッピング・公園・温泉・観覧車などがあります。
公園にはゴーカートやメリーゴーランドなどがあり、子供連れでも十分楽しめる施設になっています。
オススメは観覧車とSAのトイレです。
観覧車はイスも床も壁も透明のシースルーゴンドラが4台あり、360度見渡せることができます。
普通なら乗った写真を載せますが、私は高所恐怖症なので断固乗りません。今後も乗りません。
トイレはわりと有名ですかね?とても豪華です。無駄に豪華です(笑)。
豪華すぎて「ここ…トイレ?」と思うかもしれません^^
休日だとちょっと混んでいるかもしれませんが、是非利用してみてください。
2か所目は「岡崎SA」です。
スタンプ2個目GET!!
ここも刈谷PAと同じで一般道からも利用できるSAになっています。
いろいろなお店があり、愛知県のお土産や名物がたくさんあります。
少しだけ休憩してすぐ出発しようと思っていても、ついついのんびり買い物してしまう、そんなSAです。
2階にはのんびり休憩できるスペースが屋内外にあるので、疲れた時は利用してみてください。
今回からハイウェイスタンプ集めを始めましたが、
よくよく考えるとSAなどの大きい施設以外は上りと下りに分かれており、
高速道路も繋がっているとはいえど、14か所もあり道の駅巡り以上に過酷な気がします。
~高速道路14か所~
・東名高速道路
・新東名高速道路
・名神高速道路
・新名神高速道路
・中央自動車道
・長野自動車道
・北陸自動車道
・東海北陸道
・東名阪自動車道
・伊勢 紀伊自動車道
・伊勢湾岸道
・東海環状自動車道
・舞鶴若狭自動車道・圏央道
期限はないのでお出かけついでに集められればいいかなぁ~と気長にいこうと思います。
ちなみに全部集めることができたら、「スタンプブック達成認定証」と、
NEXCO中日本オリジナルキャラクターの「みちまるくんグッズ」が貰えます。
スタンプラリーマニアとして集めないわけにはいかないところです。
スタンプブックを持っていなくても、スマホの公式アプリ「わくわくハイウェイ」のなかに、
デジタルハイウェイスタンプがあるので、スタンプブックがなくても参加可能です。
みなさんも下のQRコードを読み込んで挑戦してみてください!
スタンプブックが手元にないけどどうしてもスタンプを押したいんだぁ!!
という方は、ホームページから無料でシートのダウンロードも可能です。
~NEXCO中日本・ハイウェイスタンプページ~
https://sapa.c-nexco.co.jp/guide/stamp
ただし「紙のスタンプ」と「デジタルスタンプ」の合算はできないそうなので注意です。
皆さんもお出かけついでの楽しみとしてハイウェイスタンプラリーはいかがですか?
記事担当:りんくう店 小谷