「知多半島 勝手に応援団!」というテーマを掲げ、有楽のスタッフが自由気ままに地元を散歩し、地元の魅力をお伝えする、WEBちた散歩のフリーペーパー版です。
世の中の元気が無くなっていたコロナ真っ只中の2020年12月にvol.0を発行して、早いものでvol.21に突入!!
地元知多半島の活気が少しでも回復するお手伝いになればと微力ながら日々活動しております。
試行錯誤を繰り返し、何やかんやありましたが、設置協力店舗が340箇所を超えました・・・。
発行部数が総合計で10万部達成!!
9月1日には有楽全店舗にも設置致しております。
その他の設置協力店舗にもスタッフ総出で早めにお届けします。
限定約6800部ですのでお急ぎください!
でも、Webちた散歩内でダウンロード出来ますので、ご心配なく。
下記のリンク先からアクセスどうぞ!!
鉄板イタリアン、カツ丼、たこ焼き、炒飯、ピザ、カレーパン、ころうどん、苺ショートケーキ、お肉屋さんのコロッケ、オムライス、餃子、ハンバーグ、鍋、サンドイッチ、ホルモンに続き・・・。
今回は、たまにはお家でテイクアウトのお弁当でも食べたい季節と言う事で『ぶらりジモトのお弁当特集』!!
色んな都合で掲載できなかったお店もありましたが、快く取材に協力していただきました14店舗の皆様には、制作中の写真までご協力いただき、雰囲気ある特集ページとなり大変感謝致しております。
ココだけの話ですが、取材拒否の店なのにも関わらす、ちた散歩だけには協力してくれている店舗もあるんですよっ。
毎回、特集が決まると、それを食べまくる生活になってしまうので、この3ヶ月間も更に太りそうです。
今回は、家でもどこでも食べられてしまうお弁当ですので、サラリと太ってしまう可能性も十分予想されますが、実は冷めたご飯は太りにくいので、お弁当ダイエットができるかも!!
とは言え、電子レンジで温め直して食べることも当然出来ますので、安心して皆さんも一緒に知多半島のお弁当王を目指していきましょう。
前回のホルモンもそうですが、ここだけの話、お弁当も流行る前におさえておきましょう。
そして、インスタグラムも絶賛継続中!!
特集のお弁当以外にも、ついでに出会った色んな料理を随時アップしていますので、お暇な時にでもぜひチェックしてください。
https://www.instagram.com/yuraku.burari.chita.sanpo/
このアカウントですので、見かけたらイイねやフォローよろしくお願い致します。
(2025.8.31現在フォロワー576名)
この三ヶ月間でフォロワー19名増。
ちなみに前回の三ヶ月間は34名増。
若干伸び悩んでおりますが、今節もコツコツ記事更新してフォロワー数アップ頑張ります!!
体重に関しては、何とか2桁キロ台をキープ。
今後の特集はカレー、食パン、団子、ラーメンなど、食べ慣れたモノを予定しておりますので、それらに限らずオススメ店舗がありましたら取材の参考にさせていただきますので、インスタにメッセージいただけると助かります。
今回もこの3ヶ月間の間に何度か「ちた散歩」の話題を耳にする事がありましたので、着実に浸透してきている様に感じます。
ちた散歩(フリーペーパー&WEB)に関して、特集記事の掲載、取材についての費用は全て無料で行っていますので、気になる方は本社に連絡またはインスタのDMにメッセージを!!
その他、ちた散歩内に広告を入れたい!!とお考えの企業様からのリクエストも来ていますので、何かしら広告枠を設ける事も視野に入れておりますので、気になる方はご一報くださいm(__)m
という訳で、そこのあなた!!
ちた散歩片手にお弁当巡りをして、知多半島お弁当王にチャレンジしてみてはいかがでしょうか??
記事担当:新美