免疫力の向上も期待できる新たまねぎをコンソメスープ煮で丸ごと食べる!
みなさまこんにちは、今回の衣浦情報局は峰松がお送りします。 ここ最近の空模様は晴れたり雨が降ったりで、 そろそろカラッとした梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、 みなさまはいかがお過ごしでしょうか さて、今回の情報局で…
有楽グループ
みなさまこんにちは、今回の衣浦情報局は峰松がお送りします。 ここ最近の空模様は晴れたり雨が降ったりで、 そろそろカラッとした梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、 みなさまはいかがお過ごしでしょうか さて、今回の情報局で…
みなさんこんにちは阿野店情報局です。 ちょっと前の話になりますが、GW後に休暇をいただきまして1泊2日で旅行に行ってきました。 行き先は前から行きたかった横浜と鎌倉です。 今回はそんな旅のお話と横浜、鎌倉のおすすめスポッ…
皆さんこんにちは!! 六月も半ばになりジメジメと蒸し暑い日もありますが体調等を崩してはいませんか? 僕は季節の変わり目や急な気温の変化で直ぐに体調が悪くなるので物凄くしんどいです。 多くの方がそうだと思うのですが、暑くて…
皆様みなさんこんにちは、駅前店情報局のお時間です。 今回は、お客様の会話からの質問で、 「今まで大量にあったパチンコ玉はどうなっているの?」 と聞かれたので記事にしてみました。 まだ記憶に残っている人も多いんじゃないでし…
皆さん、こんにちは!!森岡店情報局のお時間です。 この記事を書いている日は6月6日。 この記事の〆切は5月28日。 ・・・、はい。 ただいま急ピッチで書きあげております。 決してサボっていたわけではなく、忙しいを理由にし…
皆さん、こんにちは。 口田店情報局です。 私事ですが先日、次女が年長さんになりました。 早生まれだからなのか食が細いからなのか、まだまだ体が小さい事もあり、 色々と心配をしてしまいますが、おかげさまで年長さんです♪ そん…
今回のちた散歩は、美浜町若松にある『お結びkitchen』さんにお邪魔してきました。 常滑方面から国道247号を南知多ビーチランド方面に南下し、灯台ラーメンがある「若松」交差点が見えてきます。 そこを西(右)に曲がって海…
ワシが武田塾塾長あ~~る!!! 皆の者DIYの季節がやってきたぞい! さあ、皆でレッツDIYじゃ~~~!!! …と、言いたいところじゃが、 今回は今までワシがやってきたDIYを反省点などを含めて振り返っていこうと思うのじ…
皆様、お久しぶりです!砂川店情報局、小澤工務店のお時間です。 今回の情報局もT次長に何か作れ!!!と言われたので、 今回も100円ローソンの商品で何か作ろうと思ったのですが・・・ お店の営業時間が変わってしまって、夜中に…
皆様こんにちは、新田情報局です。 もう6月、2023年も何だかんだで半分が過ぎようとしています。 この半年間だけでも、世の中では様々な出来事がありましたよね。 そして今回の記事がアップされる頃には、2023年度の新たなヒ…
皆様こんにちは♪東浜情報局です♪ 今回の情報局は先月5/9より東浜店に仲間入りした、『2円パチンコ』の紹介をしていきたいと思います。 現在では、様々なパチンコ店で様々な貸し玉料金のお店がありますが、 今回の2円パチンコ導…
皆様お元気ですか? 前回に引き続き、私の身体のメンテナンス実体験をお伝えしていきます。 私事ですが前回の情報局を書かせてもらってから転勤があり、今回は大東店情報局からのお届けになります。 どうぞ最後までお付き合い宜しくお…
「知多半島 勝手に応援団!」というテーマを掲げ、 有楽のスタッフが自由気ままに地元を散歩し、地元の魅力をお伝えする、WEBちた散歩のフリーペーパー版です。 世の中の元気が無くなっていたコロナ真っ只中の2020年12月にv…
こんにちは 住吉店情報局のお時間です♪ もう6月ですね。 気温もグッと上がり夏の暑さを感じつつある今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 僕は年甲斐もなくミニチュアグッズとかにも興味津々でして、 目新しいものがあれ…
ご機嫌いかがですか? 久木田です! 衣浦店からの情報局を久木田がお送りする回がやってきましたよーーー! 年度末から忙しく、本当に忙しく、時間に追われ、桜に散られ、悪夢にうなされ、締め切りに追われ、、、 春っていつ終わった…
今回のちた散歩でお邪魔したのは、有楽大東店から車で北へ10分ほどの所にある『中華食堂 八宝菜館 大府店』さん! 雰囲気のある外観で早くもお腹が空いてきました。 いざ入店! 店内はとても広く、解放感のあるテーブル席が多数あ…