辞令頂き・・・班長になって帰って来ました!!
皆さん! こんにちは、住吉店情報局です! 今回初めて記事を担当します杉原です☆ 何度か情報局に出ていましたが、記事を書くのは今回が初になります(-ω-) 私事になってしまいますが・・・ この度、辞令を頂き2月21日より班…
有楽グループ
皆さん! こんにちは、住吉店情報局です! 今回初めて記事を担当します杉原です☆ 何度か情報局に出ていましたが、記事を書くのは今回が初になります(-ω-) 私事になってしまいますが・・・ この度、辞令を頂き2月21日より班…
皆様こんにちは、今回の衣浦情報局は峰松がお送りします。 すっかりと季節は春めいてきたおかげで、きっちりと厚着をしなくてもだんだんと平気になってきたので、 寒がりな自分にとってはとても嬉しい限りです。 暖かくなってくると身…
みなさんこんにちは!ちた散歩のお時間です。 今回のちた散歩は、常滑市古場にある白老でお馴染みの酒蔵「澤田酒造」さんで、 年に一度行われる酒蔵開放イベントにお邪魔させて頂きました。 個人的に酒蔵見学は初めてなのでとっても楽…
女性の皆さん。日々、仕事や家事、育児にお疲れ様です。 今回のちた散歩は、そんな女性の皆さんに美と癒しを提供してくれる、「salon de fuu-ran」さんをご紹介します! fuu-ranさんは、半田市亀崎にある「完全…
皆様こんにちは、阿野店情報局です。 本日は「ホワイトデー」です。 昨年も同じ頃に中学生の娘に見向きもされなくなった話をしたような気がしますが、 どうやら今年は風向きが違いました。 なんと2月14日には私の為にチョコレート…
皆様こんにちは。共和店情報局のお時間がやってまいりました。 今回の担当は、バレンタインデーに予定もなくお休みで、 身も心も寒く過ごしていた頑固おやじこと大原がお届けいたします。 やっと少しは暖かくなってきて過ごしやすい季…
さぁ待ちに待った駅前店情報局のお時間ですよ~。 今回は「俺流キャンプ」という事で、今までのキャンプで経験した事を振り返ろうと思います。 さぁーいきますよ。 【経験1】 BBQといったら「炭火」で・・・と思ったら、全く火が…
皆様、こんにちは。森岡店情報局のお時間です。 今回は寂しさ全開の田村が書かせていただきます、宜しくお願いいたします。 少し前のこの記事覚えていますか?? ペット需要が高まっています!と、皆のペットをご紹介 森岡店のスタッ…
今回の知多散歩は、常滑市矢田にある『パン工房 アプリコット』さんに伺いました。 『アプリコット』さんは、 常滑市の矢田川沿いの県道464号線(南粕谷半田線)の、島田橋東交差点の西側にあります。 道路沿いには、『アプリコッ…
皆さん、こんにちは(^▽^)/ 口田店情報局です。 3月といえば卒業シーズンですね~。 そんな卒業シーズンの特別な日や、大切な人の誕生日とかに手軽に楽しめる、「JKケーキ」を知っていますか? 今流行っているそうですよ~。…
今回のちた散歩でお邪魔したのは有楽大東店から歩いて5分のところにある 『ファミリーステーキ gabutto gokkunn(がぶっとごっくん)』さん! 2022年にオープンしたばかりというこちらのお店、住所がなんと大東町…
皆の者いかがお過ごしか? 武田塾塾長であ~~る!! さて、今回は何を作ろうかと考えておったそんな時、 なんと!衣浦店がイチゴ用の簡易冷蔵庫を作ったというではないか! ワシのDIY魂が揺さぶられる内容じゃの~。 詳しい記事…
みなさんこんにちは、砂川情報局のお時間です。 そろそろ暖かくなってきましたね。 若者たちにとっては、進学・就職などで新生活に淡い期待と不安の入り交じる季節です。 私事ではございますが、この度、ホールリーダーの役職を拝命い…
今回の知多散歩は、常滑市栄町のやきもの散歩道にある、『パン工房 風舎 常滑店』さんです。 やきもの散歩道を歩いていると、 色々なパンの写真が並んでいる、『パン工房 風舎』さんの看板が目に飛び込んできました。 看板を見て「…
皆様こんにちは。 今回の新田情報局は、身近に起こりうる危険なトラブルの回避についてお届けします。 というのも今年の1月のこと、 愛知警察署感謝状贈呈式に出席させて頂き、請謁ながら「感謝状」を賜わりました。 なぜこの度「感…
皆様こんにちは!東浜情報局のお時間です! 2023年いかがお過ごしでしょうか? あっという間に1月も2月も終わってしまいましたね。 3月には、また1つ年を取る藤田ですが、もう誕生日を迎えても嬉しくない年齢になってきました…