【2024年版】セントレアで朝から食事ができる名古屋発祥のお店『スカイタウン編』
今回は「2024年版セントレア散歩 第2弾」ということで、朝から食事ができるお店を紹介していきます。 地元の人は旅行以外でセントレアに行く機会もあるのですが、やっぱりセントレアに行く理由の大半は『旅行』ですよね。 朝の早…
有楽グループ
今回は「2024年版セントレア散歩 第2弾」ということで、朝から食事ができるお店を紹介していきます。 地元の人は旅行以外でセントレアに行く機会もあるのですが、やっぱりセントレアに行く理由の大半は『旅行』ですよね。 朝の早…
始まりました阿野店情報局!! 今回は三鬼が担当しますのでお付き合いください。 コスパ抜群!コンビニ冷凍食品で321円生活 以前こちらで冷凍食品の紹介をしているのですが、自分の中ではピザが最強だと思っています。 おすすめの…
皆さん、こんにちは!共和店情報局のお時間です!! 今回の記事は、ガンダム大好き、自称共和店1番のアニオタの榊原が担当させて頂きます! みなさん劇場版機動戦士ガンダムSEED FREEDOMは既に見られましたか? 2024…
皆様こんにちは、駅前店情報局のお時間です。 今回の情報局は西家が担当します。 突然ですがみなさん!! 耳かきって気持ちいいですよね! 子供の頃よく親に耳かきをしてもらっていたのを思い出し、耳かきについて記事を書こうと思い…
皆さんこんにちは、今回の情報局は久しぶりのF(HL)が担当させて頂きます♪ 2023年は、個人的に怒涛の1年でした! 森岡店に転勤して1年が経ち、とてもありがたいことにお客様から話しかけられる事も多くなってきました。 プ…
こんにちは! 今回の有楽青果部看板娘は「バレンタインチョコレート」をおすすめします! 1月後半から世間にはハートが溢れ、あっちでもこっちでもチョコレート!チョコレート!チョコレート! 特にデパートは特設コーナーに有名なシ…
はい、ド~ン!! 「今日は、2月9日金曜日です。肉の日です。」 ってカーナビの中の人が言っていましたね?知らんけど。 〇〇の日と聞くとそれっぽいことがしたくなる様に、肉の日と聞くとやっぱり肉が食べたくなりますね。 という…
皆様こんにちは!りんくう情報局の時間です! 今回の記事はエヴァの中なら断然アスカ派!の牧野が担当させていただきます。 宜しくお願い致します! さて少し前ですが、ずっとパチンコの人気機種1位だった「新世紀エヴァンゲリオン~…
今回散歩するのは、半田市岩滑中町にある「日本料理 かわらよし」さんです。 初めての方はどこにあるのか分かりづらいかもしれませんが、いわゆる半田街道(県道246号線)沿いにあるスギ薬局岩滑店さんのすぐ脇を曲がった突き当りに…
皆さんこんにちは。 つい先日まで年末だーって言っていたのに、 気付けばもう2月ですか。 そんな新しい気持ちの中、えらい古いネタになり申し訳ないですが、ガンダムSEEDの話題が冷めきらないうちに(パチンコはすでに冷め切って…
みなさまこんにちは!新田店情報局のお時間です。 三度の飯よりスロが好き・阿部がお届けいたします。 『撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ』 ルルーシュの名ゼリフです(元ネタがあるらしいですがそちらは存じ上げかねます)…
皆様こんにちは♪大岩です。 今回の東浜店情報局は、『とある魔術の禁書目録2JMZ』の紹介をしていきます。 個人的に大変期待していた『とある魔術の禁書目録』の第2弾!! 約3年前に登場した前作は、これしか打っていないのでは…
皆さま、こんにちは。 今回の大東情報局は旅行大好き萩原が担当いたします! 暖冬とはいえ、寒い日が続きますね。 こう寒い日が続くと、あったかいものが恋しくなりませんか? そんなわけで今回は、私が2泊3日で行った温泉旅行の様…
みなさんこんにちは★今回の住吉情報局は矢野が担当します。 2024年が明けて早や1ヶ月経ち、本日2月3日は「節分」です。 “鬼は外!”でございます(笑) “鬼”といえばこんなスマホアプリがあるのをご存じですか? 小さなお…
皆さんこんにちは!今回の衣浦情報局は平間がお届けします。 今回のお題はこちら!「iPhoneのバッテリー持ちについて」です。 いきなり質問ですが、皆さんはご自身のiPhoneのバッテリー容量が何%かご存知ですか? 「そん…
今回散歩するのは、半田市広小路町にある『コリアンキッチンチング本店』さんです。 半田市広小路町に2023年4月にオープン! 名鉄知多半田駅東口を出て北のピアゴ方面に向かってすぐ道路を挟んだ向かい側にあります。 早速ですが…