2024年 有楽グループ 景品試食会に行ってきました
2月某日、とあるお知らせが届きました。 ↓こちらです。 し し ょ く か い !? 試食会!? わたくし、久木田は、有楽グループで数年勤めていて、この言葉を聞くのは初めてではないと思うのですが、どうも今まで私の中でヒッ…
有楽グループ
2月某日、とあるお知らせが届きました。 ↓こちらです。 し し ょ く か い !? 試食会!? わたくし、久木田は、有楽グループで数年勤めていて、この言葉を聞くのは初めてではないと思うのですが、どうも今まで私の中でヒッ…
皆様こんにちは。 阿野店情報局です。 今回は昨年から旅行が趣味の森下が担当します。 1月の中旬頃、そろそろどこかに旅行に行きたいなーと考えていました。 今年の目標でも書いた通り、全47都道府県制覇するにあたってどこから攻…
今回ご紹介させて頂くのは、国道一号線から脇道に入ってすぐという驚異的な利便さなのに、個人的にまだ知られていない気がする、去年OPENした隠れた名店『タコヤキジロー』さんです。 立地は、先ほどもお伝えした通り国道一号線沿い…
皆さん、こんにちは!共和店情報局のお時間です!! リファ信者、美容大好き時田が担当させて頂きます。 最近美容の記事を書いていなかったのと、毎日愛用しているリファの記事を書きたくて仕方がなかったので、今回はリファストレート…
「知多半島 勝手に応援団!」というテーマを掲げ、有楽のスタッフが自由気ままに地元を散歩し、地元の魅力をお伝えする、WEBちた散歩のフリーペーパー版です。 世の中の元気が無くなっていたコロナ真っ只中の2020年12月にvo…
今回散歩するのは、常滑市大谷にある『たまご農家のキッチン レシピヲ』さんです。 有楽りんくう店の東にある国道247号線を車で南に15分ほど走ると右手に『ココテラスの丘』さんが見えてきます。 レシピヲさんはココテラスさんが…
どうも駅前店情報局のお時間です。 今回は高知県出身宮地が担当させていただきます。 私、実は…ボートレース歴20年の競艇男子なんです(^^)v 最近よくパチンコを遊技しながらボートレースをみているお客様をよくみかけますが皆…
みなさん、こんにちは。森岡店情報局のお時間です。 タイトルにあるようお酒好きには「えっ?!」となる情報が去年の11月に発表されました。 それがこちら、某有名企業より「2024年4月1日出荷分から、国産プレミアムウイスキー…
みなさんこんにちは、りんくう情報局のお時間がやってきました。 今回は小谷が担当します。 この情報局がアップされる頃には、1月1日に起きた石川県能登半島地震から約2ヶ月が経った頃と思われます。 未だに避難生活を余儀なくされ…
今回のちた散歩は、半田市青山町にあるどら焼き専門店「くろーば一結び 半田店」さんです。 オープンしてまだ半年ですが、新食感のどら焼きが話題のお店です。 場所は、名鉄河和線「青山駅」の西口から出て徒歩8分ほどです。 県道4…
皆様こんにちは!新田店情報局です。 ちぴちぴちゃぱちゃぱ♪どぅびどぅびだばだば♪まじこみどぅびどぅびぶーんぶーんぶーんぶーん♪ この歌が、最近ずっと脳内でループしています。 どうもサブカルの匠(自称)こと、大神です。 今…
皆様こんにちは。 東浜情報局のお時間です♪ 最近の楽しみは「夜な夜なお酒を飲みながら動画や映画を観る事」浜崎がお贈りします。 「淋しい男」とか、「つまらない男」とか言わないでくださいね。 自分でも分かっているので…。 さ…
皆様こんにちは!!大東情報局です。 日増しに暖かさを感じる今日このごろ、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 3月とはいえまだまだ寒い日もございます。 風邪などひかない様、体調管理には十分に気をつけて下さいね。 さて、今回の…
皆さんこんにちは!住吉情報局の大西です。 さて、今回もいきなり皆さんへ質問です。 あなたの財布にはお金が入ってきていますか? 財布は長持ちしても、金運はそうはいきません。 皆さんは財布をボロボロになるまで使っていませんか…
『口笛はなぜ 遠くまで聞こえるの あの雲はなぜ わたしを待ってるの♪ 教えて おじいさん 教えて おじいさん 教えてー アルムのもみの木よー 雪の山なぜ バラ色にそまるの あの風は何処に 隠れているの♪ 教えて おじいさ…