キャッスレスアプリを使ってみた!
やっていきます!!共和店情報局のお時間です!! この記事は6月の中頃に書いているのですが、 気温が30度を超える日も出てきて既にクーラーを使用した野々山がお送りします!! 子供だった頃は真夏でも、クーラーを使用せず扇風機…
有楽グループ
やっていきます!!共和店情報局のお時間です!! この記事は6月の中頃に書いているのですが、 気温が30度を超える日も出てきて既にクーラーを使用した野々山がお送りします!! 子供だった頃は真夏でも、クーラーを使用せず扇風機…
皆さま、こんにちは~。 さあ、お待ちかねの!?駅前店情報局の時間がやって来ました。 今回の情報局ですが、塩竹研究員&宮地研究員の約100歳コンビに、 有楽に入社してからの知られざる秘話を語ってもらいました~。 そこには歴…
今回の知多散歩は、劇的再ブーム真っ只中Σd(゚д゚*)!のタピオカドリンク、 そして大人気の台湾風スイーツ、スノーアイスのお店、 『Kinokafé(キノカフェ)』さんにお邪魔してきました♪ 木の雑貨と家具のお店、『木の…
森岡情報局をご覧の皆様、こんにちは~。 今回の情報局は、【もりおか号車掌の趣味の小部屋♪】と致しまして、 森岡店店長の正木が担当致します。 先日、岩井主任より 「木全主任だけではなくて店長にも趣味の小部屋書いて頂くのを忘…
みなさん、こんにちは。 口田店情報局です。 みなさん、ついに東海地方、梅雨入りしましたね。 じめじめ、むしむしと嫌な気候ですよね。 この梅雨の時期に困る事って色々あると思いますが、 今回は洗濯物!について少し語っていきた…
みなさんこんにちは!りんくう情報局の時間ですよ!! 今回は先日行った、ハピプロエンジニア会議の様子を杉浦がお伝えします。 早いもので、ハピプロエンジニア会議も今回で6回目になります。 過去のハピプロエンジニア会議の様子は…
砂川情報局ファンの皆様こんにちは♪ 令和になり早2カ月、砂川店は大学生アルバイトが増え、若さと活気に溢れております(笑) 元気いっぱいの爽やかな大学生アルバイト達なのですが、私は一つ気になる事があります!! その気になる…
皆さんこんにちは。新田店情報局です。 今回の記事は皆さんお待ちかねの最新台『P牙狼冴島鋼牙』を新田店に一挙20台導入ということで、 牙狼シリーズで数々のエピソードを作った藤平が担当させて頂きます! 私と牙狼との出会いは、…
こんにちは! 東浜情報局今回の担当はわたくし・加藤(由)です! 前々回の情報局で映画(邦画)の事を書いた次長から、 「由布子さん。邦画の次はあなたの好きな洋画の事を書かせてあげるから、 早急に、Wordを使って、なるべく…
こんにちは! 今回の大東情報局は坪内・土屋のアラフォーコンビがお届けします! 6月の店休日、僕たちはナガシマへ「白鯨討伐」に行ってきました! きっかけは3か月前のハイブリッドコースター「白鯨」のオープン。 絶叫マシンが大…
皆様こんにちは! 今回の知多散歩でご紹介致しますのは、 意外と知られていない!?半田市に日本最古の跨線橋があるという情報を、 ニュース番組の特集で取り上げられていたので、これは知多散歩でもパクリ・・・、 いや、紹介せねば…
みなさんこんにちは☆今回の「住吉情報局」は矢野が担当します。 いよいよ7月、夏が始まりました”(-“”-)”暑いのが苦手な私の大嫌いな夏が来ました… (夏好きなみなさんゴメンなさい…でも沖縄は好きになりました(#^^#)…
皆様、こんにちは。 今回の本店情報局を担当する村上です。 さて、 前回の本店情報局は市川さんのプレゼンテーションの記事が掲載されましたが、 今回の記事は、そのプレゼンテーションを聞いた感想等を書いてみようと思います。 最…
そろそろ夏本番になりますね~(;´Д`) 暑い日本の夏、風物詩と言えば何が思い浮かびますか? ・スイカ ・浴衣 ・花火 ・朝顔・・・などなど 色々と浮かんでくると思います。 今回は、スイカにスポットを当ててみました(*´…
今回、本部情報局で有楽グループ2019年社員研修旅行~北海道編を、 担当させて頂きます阿野店森下と申します。 さて、表題の通り有楽グループでは年に1度2泊3日の社員研修旅行があります。 ここ数年は全社員を対象に、北海道・…
皆様こんにちは!神谷です。 暑い日が続き外出する機会も少なくこれといって刺激的で特別楽しいこともありませんが、 平穏な日々を送っていて自分なりには満足していました。 しかし、2回前の情報局を見てもらえば分かる通り、 突然…