今回のちた散歩は、半田市雁宿町にある「レストラン リヨン」を訪れました。
お店の場所は、名鉄河和線「知多半田駅」(西出口)から歩いて約3分。
瀧上工業雁宿ホール(半田市福祉文化会館)の1階にあります。

ホール内からも行けますが、外からも入れる出入口が2ヶ所あります。



ホール併設のため、駐車場は広々としており、1時間まで無料で利用できます。
イベントがない日でも、気軽に立ち寄れますね。


店内は窓から光が差し込み、明るく開放的な感じです。

長年愛されてきた温かい雰囲気も伝わってきて、席の間隔も広くゆったりしています。
こちらがリヨンのメニューです。


洋食から軽食、甘味までバランス良く揃っています。
今回いただいたのは、「日替わりランチ」、「エビフライと牛ヒレステーキのお弁当」。
そして「白玉クリームぜんざい」、「ミニクロワッサンとミニトースト&サラダ」です。
この日の日替わりランチは、『オムライス』でした。

卵はトロトロで優しい甘さ。
丁寧に煮込まれたデミグラスソースが最高でした!
深みのある濃厚なソースが、トロトロの卵と絶妙に絡み合い、とても美味しかったです。
日替わりランチにはコーヒーなどのドリンクがセットになっており、食後もゆっくりと過ごせます。
続いて、店内でも食べられテイクアウトもできる人気の『エビフライと牛ヒレステーキのお弁当』。
エビフライと牛ヒレステーキが主役の豪華なお弁当です!


エビフライは衣サクサク、身はプリプリで肉厚があって食べ応えがあります!
牛ヒレステーキは和風ソースがかかり、口いっぱいに牛肉とソースの旨味が広がります。
もちろんご飯との相性も抜群です!
プラス200円程度でコーヒー、紅茶、りんごジュースなどのドリンクを付けることができます。
今回はコーヒーを選びました。(写真は2人分)

食後のコーヒーと一緒に味わえる、デザートや軽食もリヨンの魅力です。
今回は、『白玉クリームぜんざい』を注文しました。
洋食店でありながら、和の甘味でホッと一息。

『ミニクロワッサン、ミニトースト&サラダ』も注文しましたが、こちらもオススメ。
特にトーストは、「さくふわ」な軽い食感で、コーヒータイムの小腹満たしにもぴったりです。

そして実は、テイクアウトやお弁当配達のほか、店内での会食やパーティーにも対応しています。
同窓会や祝賀会・懇親会などの会場としてはもちろん、別会場での開催にも対応してくれます。
貸切や予算の相談もできるので、詳しくはホームページをご覧ください。
半田市雁宿町で、長年変わらぬ愛情が詰まった洋食の味と、心安らぐ空間に、きっと癒されるはずです。
ランチ、お茶、会食と、多彩なシーンで楽しめる「レストラン リヨン」に、ぜひ足を運んでみてください。
散歩したスタッフ:住吉店 森本・平間
レストラン リヨン
基本情報
住所:〒475-0918 愛知県半田市雁宿町1丁目22-1(瀧上工業雁宿ホール内)
電話:0569-23-4848
定休日:毎月第3月曜と翌日の火曜(祝日の場合はその翌日/年末年始(12月28日~1月4日)※定休日は雁宿ホールと同じ
営業時間:9:00 ~ 18:00(14:00 ~ 15:00は準備中)※テイクアウト・お弁当配達は、ホーム毎月第3月曜と翌日の火曜(祝日の場合はその翌日/年末年始(12月28日~1月4日)※定休日は雁宿ホールと同じページなどをご確認ください
駐車場:有(雁宿ホールの駐車場を利用。1時間まで無料)
外部リンク
公式ホームページ: リンク先を開く
食べログ: リンク先を開く
アクセス







