今回は、祭りを盛り立てる『屋台』に注目してみます。
半田の山車祭りと言えば、必ずと言っていいほど屋台が出ます。
特に、『乙川祭り』『亀崎潮干祭り』の屋台の出店数は半端なく多いです。
屋台には色々あります。
『金魚すくい』
祭りには必ずあります。
幼いころ楽しみで、すくった金魚を家の金魚鉢で飼っていました。
とにかくデカい金魚をすくおうと必死でした。
「綿飴とりんご飴」
定番でしょう。誰でも食べた事があると思います。
綿飴は、手と口の周りがベタベタに・・・。りんご飴は近年色々な色が出て来ました。
舐めると舌の色が・・・。りんごをかじると生暖かい、そんな感じでした。
「輪投げと射的」
色々な景品が陳列してあり欲しい景品を狙います。
前のめりになり少しでも近づき投げる。でも、ダメなときはダメですよね~。
これまた、近年景品も色々と変わってきました。その時代時代に流行ったものが置かれています。
ニンテンドーDSのソフトなんてあるんですよ!!
「肉巻おにぎり」
食のブームで屋台にも出現!!肉の中にご飯。小腹が空いたときにどうぞ。
暖かいので美味しいです。
「イカ焼きとフランクフルト」
いい匂いが漂っています。イイ匂いに誘われ・・・。
イカの姿焼きはデカいです。一人では食べきれません。
フランクフルトも食べがいがあり2人で1本で!
屋台めぐりをしていたら、お腹が空いてきましたので買ってみました。
「フレンチドック」
これ最高です。刷毛(ハケ)で、ソース・ケチャップ・からしをお好みで付けて食べる。
旨い!!1本では足りないのでもう1本・・。
ソースだけ塗り頂きます。
「クレープとチュロス」
甘いものはやっぱり大人気でしたので売り切れの店がありました。
え~残念!と思いきや、ありましたクレープ!生クリームクレープ!!
チュロスも良い感じです。
「焼きそば」
ソースの焼ける匂いがたまらない!!
昨年と同じお店で焼きそば購入。
店員さん、私のことを覚えてくれていました。昨年も買われてましたよねって・・・。人情溢れる屋台もお祭りの良い所です。
こんな焼きそばも有りました。B級グルメでお馴染みの富士宮やきそば!
「フライポテト」
これは、『フライド』ではなく、『フライ』ポテトです。“ド”がないんです。
細かくて・・。味は最高に美味しかったです。来年、店員さんになぜフライポテトなのか聞いてみます。
「ベビーカステラ・みたらし団子・バナナチョコ・こんぺいとう飴」
歩いているとあれもこれも・・・。
お腹いっぱいになり残念です。
半田市のブースも発見!お祭りグッズが色々あり、にぎわっていました。
更に色々歩いていると・・・
いったいなんだろうか・・・
「車元」発見です。なにやら今年の祭礼の主役的存在だと思います。
それでは、3月下旬より『乙川祭り』に始まり5月上旬の『亀崎潮干祭り』で半田市の春の祭礼は終わりとなります。
ぶらり知多散歩 半田と言えば山車
半田と言えば“山車”~その1
→https://yuraku-group.jp/sanpo/dashi_1/
半田と言えば“山車”~その2~乙川編
→https://yuraku-group.jp/sanpo/dashi-2_okkawa/
半田と言えば“山車”~その3~上半田他6地区編
→https://yuraku-group.jp/sanpo/dashi-3_kamihanda/
半田と言えば“山車”~その4~下半田地区編
→https://yuraku-group.jp/sanpo/dashi-4_shimohanda/l
半田と言えば“山車”~その5~番外編
→https://yuraku-group.jp/sanpo/dashi-5_bangaihen/
半田と言えば“山車”~その6~亀崎潮干祭り編
→https://yuraku-group.jp/sanpo/dashi-6_shiohimatsuri/
半田と言えば“山車”~その7~亀崎潮干祭り 屋台編
これまでの知多散歩で山車祭りに関わる人々の熱意が伝わり、
山車で繋がる人と人との絆を感じました。
是非、地元人は山車祭りに参加・見学する事をお勧めします。
また、今年の10月6日・7日に半田の山車が集結します。
当然散歩しますのでご期待下さい。
散歩したスタッフ:有楽グループ 住吉店 堀尾