モテるスタッフになるための最終奥義は「地味な努力」
今回もファンについてアツく語ってくださいましたねー! スタッフが魅力的でお客様が来てくれるというのは、最高に嬉しいですね。 ハピプロでそんな素敵なスタッフをどんどん輩出し、発信していきましょう。 さて、今回の新美さんから…
Details有楽グループ
今回もファンについてアツく語ってくださいましたねー! スタッフが魅力的でお客様が来てくれるというのは、最高に嬉しいですね。 ハピプロでそんな素敵なスタッフをどんどん輩出し、発信していきましょう。 さて、今回の新美さんから…
Details前回のカワサキさんの 「お客様にモテる『あの人』になるための3ヶ条」 この、“お客様にモテる”って表現がとても良いですね。 有楽では、アルバイトから正社員になる時に“研修レポート”というものを書いてもらっていて、 そのレ…
Details“日本で一番「あの人」がいる会社!!” これは・・・なんて素晴らしい目標なんでしょう!シビレますね。 その目標を見据えながら、これからのハピプロを一歩ずつ着実に、大切に、進めていきたいと切に思います。 さて、今回の新美さ…
Detailsハピプロが全店始動してから開始した店舗ラウンドもB・Cブロックのみですが、 3ヶ月間のテーマにそって無事動き出せたのでホッとしてます。 各店舗が掲げたコンセプト&ゴールにより近づける為に、この3ヶ月間と言うタイミングです…
Detailsミスを報告するのはやはり勇気が入りますよね。 怒られるの分かっているし、悪いのは理解してるし、 反省しているからそっとしておいてほしいという気持ちになるのは自然な心理状態かもしれません。 だからこそ、ミスをした部下の報告…
Details全店ハピプロが開始され、初の年越しを迎える事ができました。 今年は全店揃って色んな事に挑戦していけたらと思っています。 色々考えるだけでもワクワクしてくるのは私だけでは無いはず! 打倒ディズニーランドと言いますか、追いつ…
Details新たにハピプロのスタートを切った5店舗へのメッセージ、ありがとうございます。 画面の前でウンウンと頷きながら読ませて頂きました。 日本一ハッピーサイクルが回っている会社に――。 そのお手伝いができる事をとても嬉しく思いま…
Details気付けば11月。 急に寒くなるのは当然の季節ですが、 有楽グループは寒さを吹き飛ばすほどの熱い気持ちの店舗がさらに5店舗誕生します。 2012年12月17日の第1回新田店ハピプロ会議から始まり、 2013年10月25日の…
Details砂川店のグランドオープンに、改めてお喜びを申し上げます。おめでとうございます! 「隠れミッキーならぬ隠れボンバーくん」にはひとしきり感動しました。 その遊び心とスタッフによりお店に愛着を持ってもらおうという心意気が素敵で…
Details協力は「する」ものであり「してもらう」ものではない 前回のカワサキさんの協力に対するこの言葉には当たり前の事ですが、ビビッときましたよ。 自分自身が協力する気持ちが無いのに、協力してもらおうとする人って結構多いですよね。…
Details