あ~あ、みつけちゃった。
もう気になっちゃった。
輝いて見えるもん。キラキラしてるよ?
こうなったら仕方がないですよね?
どうも、わくわくわさんです。
秋ですねぇ。いや、秋なのか?
9月ってどう捉えていいかよく分かりません。誰か教えてくれぃ。
そんなこんなで、今回はコチラ!
・・・導入が雑だなぁ。
はい、買ってしまいました。
いわゆる知育菓子®です。
20数年ぶりだなぁ。あの頃はよく作ったなぁ。
「ねるねる○るね」?だっけ?
驚いたのは、ラインナップがかなり増えていること。
なにより、進化しすぎっしょ?
なんと、あの有名なお菓子を自分で作れるものもあるぞ。
今の子どもたちってこんなの買ってもらえるん?絶対楽しいじゃん!
*よいこのみんな、これが衝動買いだよ!
難しい言葉を知れたね?お金は計画的に使おうね。
あ、失礼。
知育菓子®とは、簡単にまとめると、
作って楽しい・遊んで学べる・食べておいしいの3拍子揃った、夢のようなお菓子です。
ちょっと楽しみでウズウズしてきました。
そんなわけで、ウチの子どもたちと作ってみましょうか。
はじめに注意点。
子ども向け商品ではありますが、モノによっては、
ハサミを使う、加熱するといった工程やちょっと難しい部分がありますので、
レベルに合わせて、大人の方が見守ってあげて下さい。
一緒に作る事で学びや発見、コミュニケーションなど、より良い効果があるかも?
さぁ、よいこのみんなはどれに挑戦したいかなぁ?
・・・でっかい子ども。
じゃあ、手を洗ってきてくださ~い。テーブルもしっかり除菌しましょうね。
準備ができたら作り方を読んで、クッキングスタート!
・・・おい、
おい、いい大人たち・・・
なにを苦戦しているんだ。
首をかしげる大人たち
なんだこれ?
いや、作り方がちが~う!
あれぇ?
!?
失敗して気付く。あ、こういうことかと。
あのさぁ、作り方読んだ?
一方、難易度高め組
思っていたより難易度が高い。子ども向けか?
工程が多いとブツブツ言いながらも、結構楽しい。
ほ~ら、いくらだよ。
ドヤァ
これは成功でよろしいですか?
何かを作る、体験するって楽しい事です。
時には失敗もありますが、それも含めてお勉強なんですよね。
ただ、この様では、子どもから学ぶことの方が多そうですねぇ?
ちなみに、撮影者(ペヤング無茶ぶりの方)は、
いい大人たちがわちゃわちゃしている様を、爆笑しながらねるねるしていました。
ところでお味はというと、
ん~、遠い記憶の中のハイカラなお味?駄菓子屋さんを思い出しました。
たぶんみなさん一度は体験したお味かな?
今回は撮影の都合上、水だけで作れる商品をピックアップしました。
他にも気になっている商品がたくさんありますが、それはみなさんに体験していただきましょうかねぇ。
知育菓子®は、スーパーの駄菓子コーナーの一画でよく見かけます。
なので、よい大人は気を付けて下さい。
わくわくすること間違いなし!
衝動買いには十分にご注意下さい。
懐かしさ補正がかかると大人は子どもに戻るのサ。
好奇心って罪ですね。
知育菓子®恐るべし。
砂川情報局は、毎月7日と21日の公開になります、お楽しみに♪♪
担当者:砂川店 大桒