皆様こんにちは!新田店情報局です。
サブカルの匠こと大神が有楽新田店より電撃移籍をしてしまったため、今回はサブカルの匠を目指す阿部が担当させて頂きます。
この漫画コーナー紹介記事!なんと今回で九回目になります!
担当を引き継ぐにあたって過去記事見直していましたが・・・さすがサブカルの匠!!
作品のチョイスが秀逸だなあと感心しっぱなしでした!
そんな前回までの記事はこちら
ではさっそく参りましょう!まずはコチラの作品!!
『わたしの幸せな結婚』
原作は「顎木あくみ」さんによる小説で、作画は「高坂りと」さん。
あらすじは、異能の家系に生まれながら、その能力を受け継がなかった主人公「齊森美世」。
能力を開花させた異母妹に使用人のように扱われていた。
親にも愛されず、唯一の味方だった幼馴染すら、異母妹と結婚し家を継ぐことに・・・。
邪魔者扱いされた美世は冷酷無慈悲と噂される久堂家に嫁ぐことに。
そこから美世の運命が変わっていく。
大正という時代設定に、異能という超能力が家系によって受け継がれていくこと、それによっておこる政略結婚!!
細かい作品設定と、美世が久堂清霞に出会い、お互いが良い影響を受けて変わっていく様子が見どころです。
和風恋愛ファンタジー × 異能バトルが面白い作品!!
小説から漫画化されており、さらにはアニメ・映画・舞台と幅広く作品展開しているなか、KPEさんからパチスロが登場!!
ゲーム数上乗せ型×NOエンディングATらしいです!こちらも注目です!
続いては、こちらの作品!
『メダリスト』
作者は「つるまいかだ」さん。
次にくるマンガ大賞2022コミックス部門で1位を獲った作品です。
人生をフィギュアスケートに捧げてきた青年「明浦路司」と、彼に才能を見出された主人公「結束いのり」を描く熱血スポーツ漫画!
どこまでも真っ直ぐな性格のコーチ・司と、どこまでも素直な性格の生徒・いのりが織りなす挫折あり・失敗あり、それでも前を向いて進んでいく2人の成長の物語は必見!
フィギュアスケートのダイナミックな動きも漫画で表現されているのも凄いです。
この作品もアニメ化されていて、米津玄師さんの「BOW AND ARROW」という楽曲が使われたオープニングが話題になりましたね。
そして最近、漫画メダリストとのスペシャルコラボMVが公開されました!
このミュージックビデオは、本当に鳥肌モノです!!!
最後は!第九回目ということでこちら
『九龍ジェネリックロマンス』
作者は「眉月じゅん」さん。
あらすじは、九龍(クーロン)とよばれる、どこか懐かしさがある街を舞台に、その街の不動産会社で働く主人公「鯨井令子」が同じ会社で働く「工藤発」に恋をする。
しかしひょんなことから、自分に過去の記憶が無い事や自分と同じ名前の女性が同じように九龍で暮らしていた事に気づき・・・
疑似地球である、ジェネリック地球(テラ)や同じ人物が存在するなどサスペンス要素が盛り込まれていて、読めば読む程に面白い作品だと思います。
私の推しポイントとしては、作品の中に出てくるキャラのセリフ回しが好きです。
こちらの作品は、今年Wメディア化ということで、4月からアニメ放送と8月から実写映画が放映されるほど、今勢いのある作品となっております。
以上、第九回の新作漫画紹介でした。
サブカルの匠・大神には遠く及びませんが、わたくしなりに頑張って紹介記事を書いたので、興味を持っていただけたら幸いです。
情報局の記事としては紹介しきれませんが、他にもたくさんの漫画をご用意しており、随時更新しています。
また、リクエスト等も受け付けておりますので、お近くのスタッフまでよろしくお願いいたします。
記事担当:有楽新田店 阿部