営業課長 鈴木 道男

『日々、新鮮な気持ちで仕事に取り組む』 「武士道とは死ぬことと見つけたり」 少し大げさ過ぎますが、私の大好きな言葉です。 新渡戸稲造によって世界に発信された、江戸時代中期の佐賀藩士により創られた「葉隠」に載せられた有名な…

続きを読む

営業部長 高橋 善光

『仕事の中に楽しみを見いだそう』 これが皆さんに伝えたい私の想いです。 店舗長だった頃の私は、兎に角仕事に一生懸命でした。 「今月はこの機種の稼働だけは全店で一番にしよう。」とか 「対先月比の稼働は100%以上毎月キープ…

続きを読む

駅前店次長 林 育広

『感謝の気持ちを持ち続ける』 まだ有楽グループに入社したての頃、 仕事にせよプライベートでも自分が良ければあとは適当といった感じの考えを持って日々過ごしていたと思います。 毎日が楽しければあとは何とかなるとその日の気分次…

続きを読む

砂川店次長 小湊 洋平

『縁』 私が想いを書くにあたり真っ先に頭に浮かんだ漢字が「縁」です。 仕事もそうですが今までの人生で何かを実行する時に、誰にも関わらずに実現する事は、ほぼ無いのではないのでしょうか。 私は、この仕事をしていて、つくづく縁…

続きを読む

名和店次長 大西 正尚

『お客様の笑顔がいっぱい見たいから』 この言葉は、私が接客業務(パチンコ屋)に入社してから思い続けている言葉でも有り、 接客をすることで、相手にも伝わる事が有ると信じ続けている言葉でも有ります。 会社の研修で東京ディズニ…

続きを読む

駅前店店長 山下 悟志

『人生一生勉強』 「あなたの座右の銘は?」私はこの問いに『人生一生勉強』と答えています。 知的欲求を持ち、知らない事を知りたい、新たなチャレンジをしたい、常に未知の世界に魅力を感じ探究して行きたい、 という想いです。 仕…

続きを読む

営業課長 浜崎 勇

『優しさ』 私は常々、人に接する時に本当の『優しさ』とは何かを考えさせられます。 ひと言で『優しさ』と言っても、困っている人を助けてあげることも優しさですし、 言葉の上で「厳しさ」は対義語になりますが、相手のことを思いや…

続きを読む

口田店店長 谷内 宏

『礼節』 これは私が仕事をしていく中、もっと言えば生きていく中で最も重視している事です。 ・相手を尊敬して、己を謙遜し、自らの行いを丁寧にする事が「礼」 ・「礼」を時にあわせ、場合に応じ自分の行動が出来る様にわきまえる事…

続きを読む