皆様、新年あけましておめでとうございます!
今年も有楽グループ&駅前店を宜しくお願いします。
皆様は大晦日&元旦はどのように過ごされましたか?
家でゆっくりと、テレビをずっと見ているって方もいるでしょうし、
年越しそば食べて、おせち食べて、お雑煮たべて、すき焼き食べてと、
食べまくったという方もいるのではないでしょうか!?
今回は大晦日から元旦にかけて行われている伝統行事、
「上野間の裸まいり」に行ってきました。
場所は美浜町の上野間という地区です。
この「裸まいり」は250年以上続いている伝統行事です。
大晦日の夜に16歳~22歳の若衆が数人ずつグループになって、
数え年42歳の厄年の男性の家へ出かけ、若衆の世話をするお取り持ち(大人の男たち)数人と共に、
雑煮を食べて振る舞いを受け、入浴、仮眠をします。
午前0時すぎにふんどしを着用した若者が、
それぞれの宿から上野間漁港の海岸まで走りぬけます。
これは入浴後にふんどしを付けています。
他のグループが来るまで待ちます。
合流後、宿を出発しました。
その後ほかのグループとさらに合流します。
全部で20名ぐらいの若衆が集結しました!
ここから海までみんなで歌を歌いながら歩いていきます。
海に到着後、ふんどしを脱ぎ、海水で禊をします。
上野間の海は遠浅です。この日は引き潮も重なり海水があまり無い。。。
10分後、若衆は海から上がり、お取り持ちが持参したさらしを着け、一旦宿に戻ります。
宿に戻ったあと腰に巻いた荒縄に鈴を結び、鉢巻を締め、わらじを履きます。
この後、野間神社をはじめ上野間地区の7つの寺社、
(秋葉神社、大仙寺、多賀神社、二月堂、野間神社、松雄神社、唯心寺)へ参詣します。
最後に野間神社で若衆が、かがり火を囲んで、伊勢音頭を歌ったり、酒を飲んだり、
記念撮影を行ったりします。概ね夜明け前には祭は終了します。
若衆が集結したところを写真に撮りたかったのですが、
時間の関係で撮ることが出来ませんでした。残念です。
最近では、「裸まいり」に参加する若者も少なくなってきているようで、
地区の方は頭を悩ませているそうです。
皆様、今年の大晦日には裸まいりを見に行ってみてはいかがですか?
散歩したスタッフ:駅前店 大崎