今回のちた散歩は、常滑市新開町にある「海鮮居酒屋 さくらや」さんにお邪魔させて頂きました。
さくらやさんは常滑駅から西へ徒歩7分のところにあります。
さらに常滑競艇からも近い場所にあります。
お店の外観は雰囲気が良い居酒屋さんといったところでしょうか。
さくらやさんでは、店主さんが自ら釣った新鮮なお魚や、地元で水揚げされた魚介類を刺身や焼き物などシンプルな料理で提供されている海鮮居酒屋さんで、店内は掘りごたつ16席とお座敷36席、カウンター4席となっており、おひとり様から団体様まで幅広くおいしい料理を楽しむことができます。
今回はフリーペーパー「ちた散歩Vol.18 鍋特集」の取材の同行ということで、特別に厨房内で調理する様子を撮影させて頂くことができました。
続いてさくらやさんのメニューを拝見します。
さすが、居酒屋さん!多岐に渡ったメニューですね!!
どれもおいしそうで、お酒に合う料理ばかりです。
お酒は地元、澤田酒造さんより販売されている「からから」がおススメです。
こちらは、辛口で味わい良く飲みごたえがありますが、気軽に飲めて飲み飽きない味になっています。
海鮮やもつ鍋などは個人的に熱燗がおススメです。
今回は、鍋特集ということで「特製もつ鍋 醤油味」をいただきます。
こちらのもつ鍋は、牛ベースの醤油スープで国産ホルモンや野菜を煮込んだ一品です。
お値段1人前1200円(2人前より)となっております。
ホルモンの脂のうま味がスープに溶け出し、コク深い味わいです。
追加で野菜や、モツ、さらに〆のラーメンや〆の雑炊などもあり、2度・3度とおいしいもつ鍋を味わうことができます。
味付けは甘辛といったところでしょうか。
程よい甘さと辛さが野菜とトロトロのモツによく絡み、食べ進めておなかが満たされてきているのにさらに食べたいという欲求を掻き立ててきます!
寒い時期に食べるのもいいですが、夏場にキンキンに冷えたビールと一緒に味わってもいいですね!!
猫舌なのでゆっくりと味わいながら完食させて頂きました!
大変美味しゅうございました!!
今回紹介していませんでしたが、新鮮な魚介類や店主さんが釣ってきてくれた美味しいお魚もおススメですので、みなさんも焼き物散歩道や常滑競艇、その他お買い物や観光に来た際にはぜひお立ち寄りください!
・情報誌「ちた散歩」WEB版
散歩したスタッフ:りんくう店 飯田