さて皆さま、上の文字は読めたでしょうか?
もうひとつコチラも読んでみてください。
皆さん、たぶんカモレレロ!って読みましたよね?
日本人なら絶対カモレレロ!って読んいでるハズです。
はい。そうです。私もカモレレロ!って読みました。
コレ読めた人は日本人じゃないかもしれません。(冗談です。)
では正解を。
こんにちは!
日本人だけが読めないフォント。
皆さんこんにちは。森岡店情報局のお時間です。
今回の情報局は「フォント」に関わるお話になります。
はっ?!何言ってんの?!って声が聞こえてきますね。
そうです。意味わかりませんね。
まずこの文ですが全部英語です。
Hello!
(こんにちは!)
Fonts that only Japanese people can’t read.
(日本人だけが読めないフォント。)
Hello everyone. This is Morioka Store Information Bureau time.
(皆さんこんにちは。森岡店情報局のお時間です。)
This time’s Information Bureau will talk about “fonts”.
(今回の情報局は「フォント」に関わるお話になります。)
そうなんです。
“フォント”によって日本人だとアルファベットがカタカナみたいに見えてしまうのです。
このフォントですが『Electroharmonix(エレクトロハーモニクス)』というフォントになり、日本在住のカナダ人デザイナー「Ray Larabie」さんによって作られたそうで、日本語のカタカナやひらがなをモチーフにした欧文フォントとして無料公開されています。
日本語常用の人が見ると、どうしても日本語に見えてしまい、判読がしづらくなるという面白フォントです。
コレがアルファベットのフォントを変更したモノです。
このようにアルファベットをElectroharmonixで入力すると変換されます。
どこで使うの?と言われそうですが、使用目的は私もわかりません。
ただ面白いなと思い、皆さんにも紹介したくなったのです。
英語ペラペラだよという人は普通に読めるのか気になるところですが。
そんなフォントの世界ですが、PC作業で文字入力している時に通常のゴシックや明朝体だと味気なく感じてしまう時や、ちょっと目立たせたいとか普段使用しないフォントを使うことでハッと目を引くモノになったり、入力作業自体も少し楽しくなったりと私はその日の気分や作業内容によってコロコロ変えて使っています。
そんな私がよく使用しているフォントがコチラです。
手書き風文字でPC入力の味気無さを払拭してくれるフォントで重用しています。
こちらも手書き風フォントでより丸みを帯びた文字で簡単なPOP作成時に使用しています。
某アニメのロゴっぽいフォントです。動画編集する時のテロップやサムネなどに使用しています。
書道で達筆な感じを表現してくれるフォントで和風なPOPなどにピッタリです。
これらのフォント以外にもたくさん面白いフォントがあり無料公開されているモノもありますので、自分好みのフォントを探してみてください。
☆森岡情報局毎月11日&25日更新☆
記事担当:森岡店 林