こんにちは!砂川情報局です。
皆さんGWはどこに遊びに行きましたか?
愛知県は近場に色々と観光地やアミューズメント施設があるので、遊びに行きやすいですよね。
GWなどの大型連休に合わせてイベント企画を開催しているアミューズメント施設もたくさんあります。
今回はそんなイベント企画から私的にたまらないものを発見したので、こちらに遊びに行ってきました。
はい、どーん。
愛知県長久手市にある、トヨタ博物館です。
世界の自動車とクルマの歴史を学ぶことができる博物館で、19世紀末のガソリン自動車の誕生から現在までを「実車を見て」勉強出来ます。
いいですか?
大切なことなのでもう一度言います。
「実車を見て」勉強できるんです!!!
19世紀末から現在までを日米欧の代表的な乗用車、約140台を常設展示してあるんですが、一番のポイントなのが「動態保存」されているということ。
動態保存って聞きなれない言葉ですよね。
漢字をしっかりご覧ください。
「動」(動く)「態」(状態)「保存」→動く状態で保存…!?
19世紀末の車が!?
動くの!?
まぁ、もちろん動いている所を見ることはかなわないんですが、きちんとメンテナンスされ走行可能な状態で保存されているんですよ。
しかも140台ですからね。
さすがトヨタ、規模が違います。
更に、2024年6月30日までは、企画展示で「お蔵出し展」が行われています。
常設展示車両140台以外に収蔵している400台(!?)から、レアな13台を展示しているというじゃないですか。
これは、この期間内に行かなきゃならねぇ。
え~、ちなみに、写真をめちゃくちゃ撮りまして。厳選に厳選を重ねても、20枚になりました。
当然文章も長くなってしまったため、今回は前後編とさせていただきます。
早速いってみよう!!
【ベンツ ヴェロ】
フランスやアメリカにも出荷された、史上初の量産車です。
時速21Kmで走行したそうです。
ちなみに、ヴェロの隣にある三輪バイクは、人気漫画「ゴールデン・カムイ」で鯉登音之進が乗り回している『ド ディオン ブートン トライサイクル』という車両です。
【シボレー スペリアシリーズK】
ザ・クラシックカー!という見た目ですよね。
屋根付きの箱型ボディが大衆車に導入され、世界のベストセラーカーにもなった車両です。
【パッカード トゥエルヴ (ルーズヴェルト大統領専用車)】
見えますか?ボンネットにたなびく星条旗が。
なんとこの車両は、ルーズヴェルト大統領専用車です。
格式の高いロールソンボディに、防弾ガラスをはじめ大統領専用の補強は装甲車並み。
当たり前ですが、特別に作られた車なので、唯一無二の存在です。
なんでこんな貴重な車が日本にあるんだ…。
【BMW イセッタ】
この車、どこから乗ると思いますか?
答えは正面です。
ユニークなデザインですよね。
戦後の復興期大衆の足として愛されたミニカーで、当時のBMW社を支えた車です。
【ダイハツ オート三輪 SA-6型】
昭和の香りがします…。
欧米に比べ、四輪車の導入が遅れていた日本では、戦前から昭和30年代にかけてオート三輪全盛期でした。
私はオート三輪を見ると「となりのトトロ」を思い出します。
写真のオート三輪は、さつきがメイを探しているときに出会った、カップルが乗っていたやつです。
必死になってメイを探すさつきを見て、ハラハラする場面なのにもかかわらず、ついついオート三輪に目がいってしまいます(笑)
さて、このまま近代~現代へと進んでいきたいところなんですが、前編の締めとしてイベント企画のお蔵出し展へと移動します。
今回展示されている13台の中から、私のお気に入りを写真に収めてきました!
【三菱 シルバーピジョン】
【ロータス エランS4】
【トヨタ ライトバス】
シルバーピジョン、エランS4はデザインが可愛くてお気に入り♪
トヨタ ライトバスは東京オリンピックで選手の移動を担ったコミューターバスです。
【日産 スカイライン GT-R KPGC10型】
まさか実車が見られるなんて…ハコスカのGT-R!!!!
スポーツカー好きなら知らない人はいない、初代GT-Rです。
ハコスカは大ヒットした車種なので30万台余り生産されていますが、最上位モデルであるGT-Rは1000台余りしか生産されていません。
加えて、当時の新車価格を現代の貨幣価値に置き換えるとなんと「1000万円」。
ですが、走りを追求するがあまり、車内で快適に過ごすための装備はすべてオプション扱い。
クーラーなんて装着することすらできなかったそうです。
本当に早く走る為だけに作られた車ですね。
そんな事情もあり、現存している初代GT-Rはとても少ないです。
現在では伝説の名車と言われていて、中古市場に状態の良いものが現れるとニュースになったりしています。
元々、お蔵出し展にはシボレーコルベットスティングレイを見に行ったはずなんですが、ハコスカで吹っ飛びました。
いやぁ、お蔵出し展行ってよかった!
少々長くなってしまいましたので、続きは後編で!
砂川情報局は、毎月7日・21日更新です♪
お楽しみに!
記事担当:砂川店 土井