りんくう店次長 野々垣 昌幸
私の想いとは 『伝える楽しさ!!』 私は最近りんくう店に異動してきたばかりですが、 このりんくう店と、りんくう店スタッフが目指す理想のお店作りに触れ、 私自身の大切にしてきたこのサービスへの思いに、より自信を持つことが出…
有楽グループ
私の想いとは 『伝える楽しさ!!』 私は最近りんくう店に異動してきたばかりですが、 このりんくう店と、りんくう店スタッフが目指す理想のお店作りに触れ、 私自身の大切にしてきたこのサービスへの思いに、より自信を持つことが出…
半田地区のハピプロ会議も終盤戦に突入と言った感じですね。 7月の会議でゴールが決まりそうですが、まだまだ油断は禁物ですね。 さて、カワサキさんからのご質問。 『ハピプロ会議の回数を重ねる事での変化や、もっとこうしていきた…
去年の年末に、おいしい和菓子店として紹介しました「大蔵餅本店」を、 今回は、おいしい、かき氷店として再度、紹介させていただきます! かき氷は夏場限定販売です。 地元の人はもちろん、県外からも、かき氷を食べに来る人もたくさ…
こんばんは~!!今、この記事を書いている時間は、午前2:30です。 「おはようございます。」ですかね~~~。かなり眠いです・・・。 さて、そんな事は良いとして、只今、有楽グループ全店にて「夏のドリンクフェアー」を開催中で…
私の研修する姿から、参加された方が接客サービスの大切な部分に気づきがあると するならば、こんなに嬉しいことはないですね。 声のトーン、表情、ボディランゲージ、話の起承転結などいつも気にかけていますが、 やはり“回数を増す…
2回目のラーメン特集とゆうことで、今回は「八百善」さんに行ってまいりました!!! りんくう店から歩いて5分ほどの場所にあります。 「八百善」さんは朝11時から昼2時までと3時間営業なんです! 3時間しか営業してないとゆう…
私の想いは・・・、 『妥協せず最後までやりきる』というのが思い浮かびます。 自分自身、毎日やるべき事がありますが、 関わった事を中途半端で諦める様な事は絶対にしない様にしています。 日々生活していれば、「まっいいか」・「…
いよいよ梅雨に入り、日中は暑い!そして蒸暑い!!ですよね~(#^.^#) 今年は空梅雨か??なんてTVでやってましたので…(*_*) ますます、ビールが恋しいこの頃ではないでしょうか~(^_^) りんくう店には定番、売れ…
興味・共感・感謝 = コミュニケーションの“3K” 接しようとする相手に対して興味をどれだけ持てるかが、良いコミュニケーションを取るうえで大切ですね。 相手の事を知りたいという気持ちが無ければ何も始まりませんよね。 改め…
愛知県といえば、味噌煮込みうどん!ですが・・・ 今回は地元で人気急上昇の美味しいラーメン屋さんに行きました! 常滑駅から歩いて5分のところにある「茶屋亭」さんに行ってまいりました☆ 「茶屋亭」さんは、2009年にオープン…
いよいよ6月に入り、だんだん暖かくなってきましたね~。 暖かくなると、体がダルく感じませんか? そんな時は、ぜひ、「マッサージチェアー」で癒して下さい。 当店には、4台設置してあります。 かなり高性能で、なんと・・・太も…
新美流コミュニケーション術、勉強させて頂きました! 「とにかく会話する事。どんな事でも良いので共通点を探ったり、笑い話をしたりとか、とにかくお互いの事を知らなければ、その人の“想い”を知る事は出来ないと思う。」 この部分…
はじめまして!(^^)! あたしは誰だかわかりますか? 「みたことある~」って思った貴方はさすがです!! そうです!!今回はりんくう店8つの宝箱でもある 【ショーケース】をどか~~んっと紹介いたします♪♪♪ 宝箱って、ち…