終わりなき戦い!
われらが東浜店には、1年を通じて知られざる闘いがあります。 東浜店駐車場横のあの「広~い草原」に伸びた草達!! 東浜店に来店されたことがあるお客様は、 「あ~~、あの草原か」 と、わかっていただけると思います。 このお話…
有楽グループ
こんにちは、住吉情報局です。 さてさて、今回は住吉店で働くスタッフを紹介する 「住吉の愉快な仲間たち」シリーズ第二弾!! 頑張って働く人にスポットをあてて紹介していきたいと思います! 第二弾は・・・主に南店勤務中の「宍倉…
今回、ご紹介しますのは、「亀崎駅(かめざきえき)」、 我らが地元、半田市を走る武豊線(たけとよせん)の駅です。 なんとこちらの駅、「日本最古の現役駅舎」と噂される駅なのです。 噂されると言いますのは、火事で燃えたという説…
『私は店長なんだ!』 例えば、長年の夢だったお店を持つ事が出来たとして、来店してくださったお客様をどのようにお迎えするでしょうか。自分が店長ですから、心のこもった最高の接客をするのが当たり前ですよね。 しかし、有楽のよう…
皆様ごきげんよぉ~(^^)/ ようこそ『衣浦情報局』へ☆ おいでやすぅ(京都!?) 今回もまたまた『衣浦店』の設置コーナーを一部ご紹介しますネ♪ こちらは《羽根物コーナー》でございます。 どうです?今どき羽根物コーナーが…
「地域のわっ!」を取りあげている東浜店では、有楽グループイチ押しの地酒として 【 國盛 (中埜酒造)】 を猛烈にプッシュしています。 【 國盛 】コーナーでは、気合の入った純米大吟醸からライトな梅酒・甘酒まで幅広く多くの…
どうも、ボンバー君です。 これが掲載される頃はもうちょっと過ぎてますが、 2月14日はバレンタインデーでしたね。 世間の男性の方は一喜一憂した事かと思います。 もちろん僕ボンバー君はモテモテですので 例年通りたくさんもら…
とうとう今月から口田店・砂川店・駅前店・名和店・本店の5店舗のハピプロ会議が始動します。この5店舗は今まで培ってきたノウハウ(少し大袈裟)を最大限に生かし、より良い会議にする事で何とかやり抜けそうですが、やはり心配しなく…
そうですね、ハピプロで行なっていることはどれも未体験のものばかりだと思います。 でもこれがスタッフの皆さんにとって「有楽グループで働いててよかった!」と思える大きなきっかけになってほしいと切に思います。 1月下旬から新た…
東浜店のカウンター前の休憩コーナーにパソコンコーナーがございます。 そこに、黒く輝いているボディーのノートパソコン3台が鎮座しております。 ネット等自由にお使い頂けますが、今回は、パソコンのデスクトップに出ている 3種類…