みんなの目標
こんにちは。 住吉情報局です。 さて、住北の休憩所には今年の年頭にみんなに書いてもらった 今年の目標が貼り出してあります。 ちょっとみんなのを見てみましょうかね。 「結婚する」 はい、頑張って。 「班長を目指す」「家庭円…
有楽グループ
今回は、祭りを盛り立てる『屋台』に注目してみます。 半田の山車祭りと言えば、必ずと言っていいほど屋台が出ます。 特に、『乙川祭り』『亀崎潮干祭り』の屋台の出店数は半端なく多いです。 屋台には色々あります。 『金魚すくい』…
今回は、5月3・4日に開催された。亀崎 潮干祭りを御紹介します。 3月下旬乙川に始まった半田の春祭りも〆をつとめるこの潮干祭でいよいよ大詰めとなります。 5月3日・4日に行われる神前神社に奉納される祭礼です。 また「潮干…
さて今回お届けしますのは、住吉北店自慢の景品コーナーです。 景品はとても種類が豊富で景品コーナーに収まりきらんばかりにお客様をお出迎えしております。正直・・・ギュウギュウです。 そんな中、注目して頂きたいのは、その景品達…
今回の情報局も新生『東浜店』をご紹介します! 今回のスポットは、お店の華(はな)である『カウンター』と 東浜店の中でも癒しの空間である『休憩所』です。(^○^)/ カウンターは、白と銀をベースにしていましたが、木目調で落…
今回は、東浜店から歩いてすぐの半田運河に行ってきました(^O^)/ 僕たちが行った時はゴールデンウィークど真ん中で、 毎年恒例の(2012年は、4月中旬~5/6迄)沢山の鯉のぼりが泳いでいました。 その数なんと・・・約2…
早いもので、毎月の武豊地区&本店&名和店のハピプロ会議も3回が過ぎました。 半田地区で行ったハピプロ会議での良いとこ取りをして、私達もレベルアップしましたので以前に比べて会議のスピードが上がりましたね。 もちろん良い意味…
今回は、半田市以外で行われた各地域での山車祭りを御紹介します。 まずは武豊町長尾地区の祭礼です。 武雄神社(たけおじんじゃ)での山車整列風景です。山車の数は6台あり凄い人でした。 阿久比町横松地区の祭礼です。山車は4月2…
皆様コンニチハ☆ ゴールデンウィークも後半ですが、いかがお過ごしでしょうか?? どこかにお出かけしたり、家族でゆっくり過ごしたり、楽しい時間を過ごしていますか?? 私もゴールデンウィーク中は、しっかり心身ともに癒されてき…
どうもでぇす。暑かったり寒かったりな日が続きますね・・・。 皆様 体調などは、大丈夫でしょうか? さて今回の情報局は、「第一回キング&クイーン経過報告」みたいな感じでやらせて頂きます!! まだ、キング&クイーンを知らない…
前回お送りした『リニューアル工事』風景から、 めでたく4月27日17時にリニューアルオープンする事ができました。パチパチパチ!! 今回から新生『東浜店』を少しずつですが、紹介していきたいと思います。 最初にご紹介するのは…