名和店のミーティング(終礼編)
こんにちは! 『名和店情報局』の市川です。 前々回の「名和店のミーティング(朝礼編)」では、 連絡事項を毎日伝えることが重要でモチベーションを上げる為に行っていること、 さらにその内容をお伝えしました。 今回は「名和店の…
有楽グループ
こんにちは! 『名和店情報局』の市川です。 前々回の「名和店のミーティング(朝礼編)」では、 連絡事項を毎日伝えることが重要でモチベーションを上げる為に行っていること、 さらにその内容をお伝えしました。 今回は「名和店の…
こんにちはぁ~♪(^-^)ノ 早いもので、もうすぐ6月。 4月にドキドキしながら入社した新入社員の皆さんも、そろそろ会社に慣れて来た頃ではないでしょうか? 私の入社したての頃は・・・遠い昔で記憶がありませーん!(^_^;…
皆様、はじめまして。 もうすっかり暖かくなりましたね。いえ、暑いくらいです。 こんな季節は外に遊びに行きたくなりますよね~。 でも、あまり遠くへは行きたくはないので、 今日も元気に砂川店スロットコーナーをお散歩している私…
皆様こんにちは!共和店情報局です! 突然ですが「終わりよければ全てよし」という言葉はご存じでしょうか? 言うまでもなく最後がよければ途中の過程がどうであっても、結果的にはよかったじゃないか!と言う意味です。 共和店の仕事…
5月も終盤でだいぶ夏の顔が見え隠れする時期になりまして、 夏嫌いの私は憂鬱な季節がやってきました。 まだ、夜中は涼しいのでみなさん体調を崩されないように。。。 ここ最近ニュースを見てますと、 海外の船舶事故や暴動、国内で…
みなさまこんにちは♪ 阿野店情報局です!! 今回担当は、ファンタスティックガール下越になります。 いきなりですが、 今回阿野店情報局を見て頂いた方だけに特別な耳より情報があります! 有楽全店舗、景品コーナーにて!! なん…
みなさまこんにちは(^^)/ 今回の情報局は、前回に引き続き【住吉店公園化計画】の内容です。 前回で公園のイメージカラーは「緑」で決まりました。 今回はガードレールのPOPのデザインを、スタッフ全員にどんなイメージか、書…
ど~もです☆ みなさん、ワールドカップ日本代表メンバー23人の発表は見ましたか? 自分は「いつシミズの名前が呼ばれるのか?」とドキ×2しながら見ていましたが 最後までザッケローニ監督の口から「シミズ」の言葉は出ずとっても…
皆様、こんにちは! 今回の知多散歩はりんくう店の金城と、相棒こと森本が担当させて頂きます。 私達がご紹介するお店は、 常滑市のお隣「知多市」にあるカレーうどんが有名な「めん処 半二郎」です。 知多市ではとても有名なお店な…
新緑の青葉が繁れる季節を迎え、皆様にはお変わりございませんか。 GWも終わり、ちょっと気が抜けていませんか?? そんな気が抜けそうな時に有楽グループでは社員旅行が待っています。 有楽グループの社員旅行は行きたい場所を選べ…
みなさん、こんにちは~♪ 口田店情報局です。 ついに口田店にも置いちゃいましたよ。 はい、コチラ。 「えぇ~、今さら~!」と思った方! まあそんなこと言わず最後まで記事を読んでみてくださいよ。 このマンガには、ちょっとし…
春はあけぼの やうやうしろくなりゆく山ぎは、すこしあかりて・・・ みなさん学生時代に聞いたことのある一文だと思いますが、 では、清少納言は枕草子にて夏は何が趣深いといっているか覚えていますか? 正解は「夏は夜」です。 月…
森岡店情報局をご覧の皆様こんにちは~♪ 今回は先日閉店後に設備のメンテナンスを行ったのですが、 その風景を一部ですが紹介します。 みなさんがご遊技されるパチンコ台の玉を常に補給する為に、 上からレールを通して玉を流してい…
みなさん、こんにちは。 前回の情報局、お気づきになりましたか? 永遠の19歳三好さんが『永遠の18歳』になっていたのを\(@ロ@) まあ余談はさておき、情報局ラストのタッグは・・・・ まだまだ陽気な気分全開、私シーモ姉さ…
こんにちは、東浜店情報局です。 今回は前回のルパンに続き、 スロットのドンちゃんシリーズの魅力にグイグイと迫ろうかと思います。 4月に導入された「緑ドンVIVA2」。 ドンちゃんシリーズの最新作です。 正直、前作(緑ドン…
皆様、こんにちはー♪♪ 今回のちた散歩で、森岡店が行きましたのは… JAあぐりタウン『げんきの郷』です。 森岡店が前回紹介しました『あいち健康の森』のすぐ側にあります♪ 『げんきの郷』のご紹介♪ 平成12年12月23日に…