今年も大東小学校からご招待♪ 前編
こんにちは、大東情報局です。 やりました!今年も大東小学校からのお誘いの招待状が届きました。 もう、かれこれ今年で4回目のご招待♪ そうです、この情報局でも何度か紹介させてもらっていた、 子供たちの安全を少しでもお役に立…
有楽グループ
こんにちは、大東情報局です。 やりました!今年も大東小学校からのお誘いの招待状が届きました。 もう、かれこれ今年で4回目のご招待♪ そうです、この情報局でも何度か紹介させてもらっていた、 子供たちの安全を少しでもお役に立…
はい!!始まりました共和店情報局のお時間です。 初めて情報局を書かせていただく事になりました吉留です❤ 皆様お待たせいたしました♪満を持しての登場でございます(^_^) えっ!なんで私かと言うと・・・ 私に…
みなさん体は大切にっっ!!元気な体はかけがえのない何よりの宝物です。 いま元気に笑っていられることを今一度噛みしめてみて下さい。 それもハッピーサイクルの一環でしょう。 …いきなり何言ってるんでしょうか(笑) こんにちは…
皆様こんにちは。衣浦店知多散歩を初担当します上村です。 先日、衣浦情報局として、 僕の趣味でもある魚釣りを題材にした衣浦フィッシング倶楽部として紹介しましたが、 今回は知多散歩という事で知多半島の事についてご紹介します。…
有楽グループでは毎月、会社独自の評価基準を元に接客サービスのモニタリングを行っています。 評価の中には色々な項目があり、毎月数名のスタッフがその全てにおいて満点を獲得しています。 社内ではそのスタッフの事を「満点スタッフ…
3月3日はなんの日でしょうか? え?耳の日ですか? 3の数字が耳に見えますよね?それが2つあるので・・・と 思っていたのですが、一番インパクトがあるのはやっぱりひな祭りですよね? 女の子の節句でひな人形を飾ります。 僕に…
皆さま!こんにちは!駅前情報局です。 もう3月に入りましたね! さて、3月と言えば女の子のお祭り「ひな祭り」です。 僕は今まで「ひな祭り」とは縁が無かったのですが、娘が産まれて初節句という事で、 ささやかでも、きちんとし…
みなさんこんにちは(^^) 今回の森岡店情報局は小山田が担当させていただきます。 まだまだ寒い日が続きますね~ 早く暖かくなってほしいなぁって思います。 寒暖の差に負けて体調を崩さない様に気を付けて下さいね。 さて今回は…
どうも皆様お初にお目にかかります。 今回、新田情報局記事担当になりました、新田のモブ(端役キャラ)こと、一般兵Tでございます。 わたくしの事を知りたい方はこちらを押してみて下さい ★新田店の愛すべき仲間たち★6人目~!!…
有楽青果部です。 徐々に暖かくなってきました、 まだまだ寒い日が続いていますが、 我ら青果部ではいち早く皆様に春をお届けする為に、 徐々にですが各店舗にさくらんぼ入荷致します。 さくらんぼの国内最大の生産地が山形県で通常…
皆様お久しぶりです。最後の名和店情報局を担当します上村です。 約3ヶ月振りの更新でいきなり最後のって話しなんですが・・・ 皆様もうご存知だとは思いますが、施設の老朽化と耐震強度の関係で、 有楽名和店は昨年の11月末日をも…
皆さん、こんにちは。 まだまだ肌寒い日が続いていますが、 気持ちは常に『アツアツ元気』でいきましょう! さあ!今回の情報局は、黒ちゃんこと黒岩と、元癒し系No.1の都築の、 新タッグ『黒ねこプロジェクト』が担当させていた…
こんにちは!東浜情報局です。 最近は寒かったり、急に暖かったり過ごしづらいシーズンですが、 皆さま体調はいかかでしょうか? インフルエンザも流行ってますので手洗い、うがいをしっかりやって予防しましょう! 今回の東浜情報局…
皆様お久しぶりです、お店が変わっても知多散歩は譲りません。 美浜町出身の樋口です。 今回散歩してご紹介するのは、「知多四国八十八箇所」の第48番、美浜町小野浦の「良参寺」です。 この「知多四国八十八箇所」、年配の方を中心…
今回の砂川情報局は、番外編☆ 前回の情報局『♡美味しい~楽しい~試食会~~♪♪♡』に引き続きまして、 またもやドリカムの名曲のメロディーに乗せて、(しつこい??ヾ(・ε・`*)) とある砂川店休日のいちご狩りの様子を、お…