東浦町にあるアットホームな焼肉屋さん『旨焼肉一(いち)』
今回は東浦町にあります『旨焼肉一』さんをご紹介します。 旨焼肉一さんは東浦町のゲンキーさんの斜め向かい、餃子の王将さんの横にあるので直ぐに分かると思います。 さて今回は皆さまも大好きな焼肉ランチをご紹介したいと思い、大東…
有楽グループ
今回は東浦町にあります『旨焼肉一』さんをご紹介します。 旨焼肉一さんは東浦町のゲンキーさんの斜め向かい、餃子の王将さんの横にあるので直ぐに分かると思います。 さて今回は皆さまも大好きな焼肉ランチをご紹介したいと思い、大東…
皆様こんにちは。 阿野店情報局です。 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか? 先日4月20日に親子向けの大型屋内あそび場 Paka Run!(パカラン)が京都競馬場にオープンしました。 12歳までの子供が対象で施…
皆さん、こんにちは!共和店情報局のお時間です!! 今回の記事は、ガンプラ熱が熱い!自称共和店1番のアニオタの榊原が担当させて頂きます。 劇場版ガンダムSEED FREEDOMの人気が凄いことになっています! 劇場公開から…
どうも駅前店情報局です。 みなさんは「バリアフリーコラボレーション」って知ってますか? 様々な身体的不自由を抱えている方や知的不自由を抱えている方と健常者が集まって、音楽を通じて交流しようという取り組みなんだそうです。 …
今回のちた散歩は、武豊町北中根にある『旬菜・旬魚 みのり』さんに伺いました! 有楽駅前店から車で西へ5分ほど、武豊中央公園から約200メートルの場所にあります。 住宅街の中にあり、ちょっとした隠れ家のような地元の人なら知…
皆様こんにちは。 新緑が眩しい季節になってまいりましたね♪ この季節、新緑の中にマイナスイオンや癒しを求めて、とてもお出掛けしたくなります。 今回は森岡店一フッ軽を自負する私、古川がお送りいたします。 そういえば、一昨年…
みなさんこんにちは! 看板娘を担当させていただきます下越です。よろしくお願いします(*’▽’) 今回紹介する景品は、食酒房ばんがい地本店さんオリジナルの「鶏餃子」です。 はじめにお店の紹介をしますと、半田市にある焼鳥屋さ…
口田店情報局ファンの皆様こんにちは(^▽^)/ 始業式・入学式から約3週間が経ちました。 私の子供たちも無事に入学&進級を迎える事が出来た事に、心から感謝しています。 小学生の頃、算数の授業で「図形」の勉強をしましたね。…
みなさまいかがお過ごしでしょうか?! 今回のりんくう情報局は自称ゲーマーの竹井がお送りいたします。 少々お付き合いください。 3月の下旬から急に気温が上がり暑い日が続き、雨も連日降ったり風が強い日もありましたね。 季節の…
『みんなー抱きしめてー銀河の果てまで!!』 という事でマクロスFの最新作5が出るらしいです。 しかも4/22の週にP機とスマパチの同時発売です。 そしてこの記事の公開が4/21なので、つまり早ければ明日からF5の導入の店…
皆様こんにちは!新田店情報局です。 色々な台が毎月出ている今。 遊ばれる前に、どんな台だろう?とネット等で調べる方が今は大半だと思います。 そんな中、「神台」「クソ台」などの言葉を聞いたことはありませんか? 今回は、そん…
「オーライ、ロックンロール!」 クロマニヨンズのライブは毎回、甲本ヒロトさんのこの言葉で始まります。 その瞬間ライブ会場は一瞬で熱気が5倍くらいになって、人の群れがステージに向かいドドド~っと!雪崩れるように流れていく。…
今回のちた散歩で紹介するのは、みよし市三好町にある『三好公園』『三好池』です! リフレッシュ出来て、さらに春なので桜が見られる所が良いなと思い決めました☆ 距離は阿野店から約11Km、車だと20分ぐらいで、イオン三好店の…
皆さんこんにちは!!大東情報局です。 今回の記事は、今年に入って健康意識が高めの土屋がお送りします。 聞くところによると若者の間で「白湯」が流行っているみたいですね。 ニュースにも取り上げられていて私の周りにも白湯を飲ん…
皆様こんにちは!あるいはこんばんは!住吉情報局です! 今回は住吉店のおしゃれ担当(自称)宍倉がお送りいたします(^_-)-☆ もうすぐは~るですねぇ♪・・・というかもう春ですね(笑) これからの季節、新社会人になる方が着…
みなさまこんにちは! 今回の衣浦情報局は、先日北斗揃いレインボーが2連で終わってしまった(よくある)、高橋がお送りいたします。 悲しみを背負っていたある日、スマホを触っていると? え!? まどマギ新台でるの??? 3月か…