リベンジ企画 伝串100本食べきります!!
こんにちは 今回の担当は、みんなから、 大東店に溶け込めていないだとか、 感情が無いアイスマンだとか、 ヒドイ言われようの阿部がお届けいたします。 こんな僕でも、打ち解けようと努力をして、今回の情報局に名乗り出ました!!…
有楽グループ
こんにちは 今回の担当は、みんなから、 大東店に溶け込めていないだとか、 感情が無いアイスマンだとか、 ヒドイ言われようの阿部がお届けいたします。 こんな僕でも、打ち解けようと努力をして、今回の情報局に名乗り出ました!!…
皆様こんにちは♪♪ 住吉店情報局の時間がやってまいりました。 今年もとても暑い夏が終わり、とても過ごしやすい秋がやって来ましたね(*^▽^*) 秋と言えば何??と思い出した所!! やっぱり、食欲の秋・読書の秋・スポーツの…
まだまだ暑い日の続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか? 猛暑、人員不足、体力消耗、等々。 衣浦店の夏はもう大変です。 そんな衣浦店の「ひとコマ」を戦時風にアレンジして紹介します。 《ふと空を見上げると、島上で4機の扇風機…
皆さんこんにちは、本店情報局を担当する坂です。 よろしくお願いします。 今年はジメジメした日が多く洗濯物も乾かなかったり、 部屋の湿度が高くて過ごしにくい日が多かったと思いますが、 皆さんはいかがお過ごしでしたか? 私は…
こんにちは!有楽ボウリング部部長の神谷です。 皆様この夏はどの様に過ごされましたでしょうか? BBQや海水浴など夏のレジャーを楽しまれた方も多いと思います。 私の夏は完全にインドア! この夏を思い返せば・・・ 競馬観戦に…
さて、今回は、2019年(令和元年)10月13日に行われる、 「第3回とこなめ山車まつり」についてご紹介します。 まず常滑市と言えば「常滑焼」が有名ですよね。 なんと、常滑焼の歴史は古く平安時代の末期~現代に至るまで、色…
さて、今回は、2019年(令和元年)10月13日に行われる、 「第6回武豊ふれあい山車まつり」についてご紹介します。 まず武豊町と言えば「JR武豊駅」と「国内初となる陸海軍大演習」が有名ですよね。 なんとJR武豊駅は開業…
始まりました共和店情報局!! 今回の担当は野々山がお届けいたします!! 前回の記事を見てくれた方はご存知かと思いますが、 「キャッシュレス」について書かせていただきました。 その後どうなったかというと…。 はい!!ついに…
皆さんこんにちは、駅前店情報局のお時間です。 今回は研究員の高橋がお送りいたします。 立秋が過ぎ少しは涼しくなるのかなーと思いきや、まだまだ暑いですね(^^;; 体調には、くれぐれも気をつけてくださいね! さて、今回の研…
みなさんこんにちは☆今回の「ちた散歩」は、住吉店の矢野がお送りします。 知多半島を拠点としている有楽グループとして、 中部国際空港を今一度しっかりと見てみようということで、 この度グループをあげて「セントレア特集」が立ち…
愛知県の空の玄関と言えば…、そう!セントレア!! セントレア内にはたくさんの楽しめるスポットがあり、 飛行機に乗るだけじゃなく『1日セントレア内で過ごす』だけでも十分楽しめるんです!! そんな魅力いっぱいのセントレアを有…
皆様こんにちは(^^)/ 今回の記事は衣浦店から転勤してきた中務が担当します(*^^*) 森岡店一発目の記事になるので、よろしくお願いします!! さて皆様、相変わらずの暑い日々で体調を崩されていないでしょうか? 夏もそろ…
みなさん、こんにちは。 口田店情報局です。 いや~みなさんついに出ましたね~。 北斗シリーズの最新作「P北斗の拳8覇王」。 待ちわびた北斗ファンも多いはずです。 今回のP北斗の拳8覇王は、 スペック1/319.7、確変割…
みなさま、こんにちは!りんくう情報局の時間です!! この記事が公開される頃には子供たちの夏休みも終わり、新学期が始まっていますね。 皆様、夏休みの宿題は無事できましたか? 私の子供は、なんとか終わらせることができました。…
令和元年。 世間は空前の写真加工ブーム。 『Snow』『Snap chat』といったアプリで、 誰でも簡単に顔をアレンジできてしまうこの時代に、 ぜんまい仕掛けのオモチャのように顔面のあちこちのパーツだけを動かし、 その…
こんにちは。新田店情報局です。 9月になりましたが、皆様夏の思い出はいっぱいできましたか?? 海にプールにキャンプに旅行に花火にBBQにパチンコにスロットにと、 楽しい行事が夏はいっぱいありますよね!! ちなみに私は毎年…