加湿器で快適なお部屋へ ~デリケートで乾燥にお悩みの方に~
皆さんこんにちは、季節もいよいよ冬本場ですね。 冬は寒いだけでなく乾燥がひどくお肌がカサカサになるので、デリケートな私には厳しい季節です! という事で! 今回の情報局は、室内の湿度をコントロールして、快適な暮らしが出来る…
有楽グループ
皆さんこんにちは、季節もいよいよ冬本場ですね。 冬は寒いだけでなく乾燥がひどくお肌がカサカサになるので、デリケートな私には厳しい季節です! という事で! 今回の情報局は、室内の湿度をコントロールして、快適な暮らしが出来る…
皆さん、こんにちは♪ 住吉店情報局のお時間です♪ 今年も残すところ僅かとなりましたね! 2020年は、コロナ禍の影響を受け生活環境が変わった方も多いのではないでしょうか? また、今年の流行語大賞候補を見てみると、 新型コ…
皆様こんにちは! 衣浦情報局、初登場の佐藤パティシエがお送り致します。 今回は衣浦青果部の一員として有楽は野菜もおいしい!とアピールすべく、 秋頃から登場しましたサツマイモを使用して『スイートポテト』を作ってみたいと思い…
今回散歩するのは、JR半田駅から早歩きで約30秒! 食べてよし、飲んでよし「炭火焼き鶏 コボ」さんのご紹介。 JR半田駅からすぐ発見できる、大きな白い提灯が目印です。 オープンは2020年9月15日と、とっても新しいお店…
2020年も残すところ1ヶ月。 年々、1年が過ぎていくのが早くなっていく気が・・・(´-ω-`) 「山下さーん1年って早い?」と聞くと、「1年が2年位欲しい!」と言う答えが。 平成生まれの彼女も、1年はやっぱり短く感じる…
皆様こんにちは、阿野店情報局です。 11月も終わりに差し掛かり、いよいよ今年も残すところあと1ヶ月となってしまいました。 そんな2020年の振り返りはまた年末の記事にするとして、月日が経つのは早いものですね。 この「阿野…
はい!始まりました!共和店情報局のお時間です。 今回担当しますのはもうこの登場の仕方で察しがつくと思います(笑) 共和店不動のリーダー吉留がお送り致します。 いや~早いもので2020年も残すところあとわずかになりましたね…
皆さ~ん、駅前店情報局のお時間ですよー。 コロナ禍で大変な時代、何を楽しみにしていますか? 世の中は空前の「鬼滅の刃」ブームですよね。皆さん、映画観に行きました? 自分は見に行ってません。何でって!?んー、、、人が多い!…
みなさんこんにちは♪♪ 今回の看板娘担当は、最近苦手な料理に挑戦している下越がおすすめ果物をご紹介します。 ずばりテーマの果物は『名月』(めいげつ)です。 「名月」って聞いて何の果物??と思いませんか?(私は正直思いまし…
森岡店情報局をご覧頂き、ありがとうございます。 2020年も残りわずかとなりました。 年々、1年が早く感じる31歳の岩井が今回も担当します。 時が経つのはホントに早いもので、もう一回り歳が違うスタッフの子が居たり…。 学…
『+α』 近年、コンピューターやAIの発展により、色々な業界で進んでいる自動化や無人化。 人員の削減や効率化を進めるために欠かせない存在です。 ファミレスに入ればお出迎えしてくれるのはロボットであったり、 無人コンビニが…
みなさん、こんにちは。 口田店情報局です。 今回の情報局ではタイトルにもある通り、非常食などで簡単に作れる防災レシピをご紹介したいと思います。 例年、台風などで被害が多い中、今年は接近も少なく安心した人も多いのではないか…
皆様、こんにちは!りんくう情報局の時間です!! 早いもので、11月も後半になりましたね。今年も残り1ヶ月と少しですね。 この時期になると『インフルエンザ』が猛威を振るい、 テレビでは、『新型コロナウイルス』の第三波が押し…
今回ご紹介するのは、名知多半田駅周辺の中町商店街にある、創業52年の「中川屋」さんです。 なんと開業されたのは、昭和42年。 おじいさんの代から、お父さん、そして現在に引き継がれた、地元に寄り添ったお店なのです。 昔のこ…
皆さんこんばんは、砂川店情報局の時間です。 今回はいつもの情報局とは一味違う、私のhobbyについてお話していきたいと思います。 なんだよ~つまんね~な~と思う方もいると思いますが、 そこは皆さん!温かい目で見守って下さ…