今回の知多散歩は、武豊町にある「癒しカフェ らいと」さんにお邪魔してきました。
店舗前に駐車場があるので、遠方から来ても安心です。
癒しカフェ らいとさんには、有楽グループの情報誌「知多散歩」を置いてもらっています。
来店する前に連絡させてもらった所、すぐに「知多散歩」が無くなってしまったと教えてもらったので、取材日にお持ちすることができました。
いつもありがとうございます!
お昼頃に伺ったので、ランチメニューにしようと思います。
メニュー表を見ると、ランチはOPENから13時30分までと書かれています。
朝からモーニングかランチか選べるなんて、がっつり食べたい人には最高ですね。
癒しカフェ らいとさんはおにぎりカフェでもあるので、モーニングもホットサンドとおにぎりから選べます。
愛知と言えばモーニングですが、おにぎりのモーニングは珍しいですよね。
メニューが豊富で色々気になりますが、まずは注文です。
オススメを伺った所、全部!とおっしゃっていましたが、その中でも人気のメニューを注文させてもらいました。
「おにぎりセット(おにぎり2個セット)」
「北海道風 ぶた丼」
「からあげ定食」
「どて煮」
届いた順でいただきます!
「おにぎりセット(おにぎり2個セット)」は、おにぎり2個or1個、おにぎりとお味噌汁の中から選べます。
お腹が空いているのでもちろん2個セットにして(笑)、12種類もある具の中から、人気1位の牛そぼろ、2位のうめこんぶにしました。
釜で炊いたお米は、南知多町大井の米農家さんに、らいとさん専用の田んぼで作ってもらっているそうです!
それは絶対美味しいやつですね。
もちろんおにぎりからいただきます。
味の要のご飯は口にすると甘みがあり、しっとり、ふっくらとしていておにぎりにぴったり。
牛そぼろは、上に柔らかく煮た牛肉がのせられていて、具もよくあるフレークタイプではなく、辛すぎず牛肉感があります。
うめこんぶは、こんぶの味つけとさっぱり梅がベストマッチ。
牛そぼろとうめこんぶも合いますし、人気1位と2位、どちらも納得です。
おにぎりに合う、マカロニサラダ、玉子焼き、豆腐、お味噌汁は、どれもホッとするおふくろの味のようで、おにぎりと一緒に美味しく頂きました。
「北海道風 ぶた丼」は、バラ肉とロース肉とミックスが選べます。
今回はどちらも楽しめるミックスにしました。
豚肉がたっぷりのぶた丼は、タレがしっかり絡んでボリューム満点。
美味しいご飯と豚肉の旨味をがっつり味わえます。
定食の「からあげ定食」は、ご飯orおにぎり1個だったのでおにぎりにして、具は人気3位のツナマヨにしました。
ツナマヨは、言わずと知れた愛されるおにぎりの具ですよね。
からあげの衣はサクッとして、もも肉はしっとり、とってもジューシー。
おにぎりでもご飯でも相性抜群ですね。
ツナマヨおにぎりもからあげも、相乗効果でめっちゃお箸が進みます!
小鉢はマカロニサラダと厚揚げの煮物が付いていて、よく見るとおにぎりセットの小鉢と違っていました。
複数でシェアする場合も楽しめますし、ごはんを美味しく食べる為の工夫が光ります。
三日間かけて煮込んだ数量限定の「どて煮」は、モツが柔らかくホロホロとくずれて、濃厚でしっかりしたみそだれが良いお味です。
ご飯にもちろん合いますし、お酒を飲む方は絶対好きだと思います。
あっという間に完食し、ごちそうさまでした!
イートインだけでなくテイクアウトメニューも豊富で、店内で手作りアクセサリーも販売されているので、気になった方は、癒しカフェ らいとさんにお立ち寄りくださいね。
散歩したスタッフ:砂川店 小湊・野田・土井
癒しカフェ らいと
基本情報
住所:〒475-0836 愛知県知多郡武豊町廻間9-1
電話:0569-84-0224
定休日:月曜日
営業時間:火曜~土曜9:00 ~ 19:00
日曜9:00 ~ 15:00
外部リンク
インスタグラム: リンク先を開く
アクセス