今回のちた散歩で紹介するのは、東海市名和町にある洋食屋さん「ココロキッチン」です!
レジデンスエーワンという建物の1階にお店が3店舗あり、真ん中がココロキッチンです。
駐車場はお店の前など計17台分が共同使用となっているそうです。
駐車場案内POPもありますのでお間違え無く!
当日は思ったより早く着いたので開店(18時)と同時にお店に入りましたが、しばらくしたらほぼ満席でした。
人気のお店ですね、早く来てよかった☆
店内はとても綺麗で、飾ってある小物、メニューの書いてあるブラックボードなどとてもおしゃれです。
席に着きはじめに運んでこられたのはデトックスウォーター!
柑橘類とりんごが入っているようでした。
もちろん普通の飲料水もいただけます。
メニューは、ハンバーグやクリームコロッケなどこれぞ洋食メニューというものからピザ、パスタ、ドリアなどとても豊富です!
店主にオススメを伺うと「クリームコロッケ」「ビーフストロガノフ」とのことでそちらと「豚肩ロースステーキ」のセットを注文しました。
セット内容はサラダとパン or ライスとドリンクです。
パンは自家製で人気商品のようです。
ライス派ですが、今回はパンを頂くことにしました。
見た目も鮮やかで食欲をそそります。
メインが来る前に全部食べてしまいそうでしたが、ここは我慢ですね。
そしてメインのクリームコロッケの登場です。
大好きなクリームコロッケ、大き目の物が2つ乗っていたのでテンションが上がります!
クリームの中にはエビやイカなど海鮮がたっぷり入っていました。
トマトソースとも相性抜群です!
また、付け合わせの野菜がとても美味しかったです♪
種類が多くどれも手が込んでいて私好みでした。
続いてこちらもオススメと伺ったビーフストロガノフです。
ビーフストロガノフはロシア料理ということは知っていましたが、実際に食べたことが無かったので興味津々です。
茶色いのを予想していた所、白い見た目の物が登場したので驚きました。
本場では牛肉と玉ねぎなどを炒め、スープで煮込んだ後に「サワークリーム」を加えて作るため、白っぽくなるんですね。
初体験の味でしたが、酸味が丁度良いアクセントになっており美味しかったです。
牛肉もたっぷり入っていましたよ☆
最後に豚肩ロースステーキです。
見た目からもわかる通りボリューム満点!!
脂の乗りも良い感じです。
ソースはスパイシーで食欲をそそります!
隣の席の方も注文されていました、こちらも人気商品のようです。
当日はディナーで伺いましたが、もちろんランチ営業もされおり大変人気です。
その他、コース料理(要予約)もありました。
ピッツァにパスタに肉 or 魚料理、デザートなど多くの料理が楽しめ、とてもお値打です!
記念日などに良さそうですね。
料理はどれも美味しかったのはもちろんですが、店主はじめ、スタッフの方はみんな笑顔で丁寧な接客をされていて、大変気持ちの良い時間が過ごせました。
本格的な料理が楽しめるお店ですが、気軽に入りやすい雰囲気なのも良いですね。
みなさんもフレンチからイタリアンまで楽しめる下町の洋食屋さん「ココロキッチン」にぜひ立ち寄ってみてくださいね☆
散歩したスタッフ:阿野店 堀