皆様は回らないお寿司屋さんに最近行かれましたか?
今回は何十年振り?くらい久しぶりに、本格的なお寿司屋さん『東鮓共和店』さんにお邪魔しました。
東鮓さんはJR共和駅の近くにあり、駐車場は店舗の斜め向かいにあります。
今回は東鮓さんのランチをご紹介したいと思いますので、最後までお付き合いよろしくお願いいたします。
東鮓さんは創業54年で今は2代目が切り盛りしています。
店内はこれぞ本格的なお寿司屋さんと感じる作りで落ち着きがあり、歴史も感じられ、落ち着いてランチをいただくことができました。
こちらの時計は特注らしいです!
コチラのメニューにあるランチの中から、「大将のおまかせ握りランチ」と「づけ鮪の鉄火丼ランチ」をチョイスしました。
ランチには小鉢・茶碗蒸し・汁物・デザートが付いています。
さっそく、づけ鮪の鉄火丼ランチが到着しました。
丼に覆いつくす分厚い鮪・ブリ・サーモンは口に入れたら歯応え抜群で、新鮮さが伝わってきます。
卵をまぜるとまろやかになり更に美味しさ上昇ですよ。
そうこうしていると大将のおまかせ握りランチも到着しました。
蟹とイクラの軍艦・鉄火巻きと、握りは、のどぐろ・帆立・鮪赤身・中トロ・穴子の5種類、計9貫になります。
写真だとそこまで分かりませんが、結構大きくてシャリが余裕で隠れるくらいに大きく食べ応え抜群でした。
鮪も味が濃厚でビックリ!
比べたら失礼ですが、やっぱり本格的なお寿司屋さんは違うなと改めて思いました。
さらに追加で「かっぱ巻き」「鉄火巻き」「季節野菜と海老の天ぷら」を注文しました。
かっぱ巻きと鉄火巻きはこれで一人前なんですよ!ちょっとビックリ!
さすがに食べ切れなかったのでお持ち帰りにしました。
最後になりますが、東鮓共和店さんには有名人が多数ご来店しているんですよ!
店内にはサインや写真などがいっぱい(*’▽’)
いかがでしたか?
いただいたランチも大変満足でしたが、他にも種類豊富でどれも美味しそうでしたので、次は夜の営業時間に行ってみたいです!
ご馳走さまでした。
散歩したスタッフ:大東店 久保田・横井