今年の目標「書き初め 2016」パート1
新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます 大東情報局の年明け一発目はこれでしょ!! スタッフが今年の目標を漢字一文字で表す 「書き初め」を今年もやっちゃいました♪ とりあえず練習がてら今年の干…
有楽グループ
新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます 大東情報局の年明け一発目はこれでしょ!! スタッフが今年の目標を漢字一文字で表す 「書き初め」を今年もやっちゃいました♪ とりあえず練習がてら今年の干…
こんにちは、大東情報局です。 早いもので今年もあとわずかとなりましたね。 今の時期は忘年会シーズンですね! お酒を飲んだら、車の運転は絶対にダメです!! 飲むなら必ず誰かに送ってもらって下さい。 という事で今回は大東店の…
こんにちは、大東情報局です。 私、時田が今回担当させてもらいます。 みんなで作り上げています【ホワイトボード】ネタを紹介します。 西川主任が、ちょっとこの地域からは離れているけど、 絶対におすすめできると豪語していました…
こんにちは、大東情報局です。 みんなで作り上げています【ホワイトボード】ネタを紹介します。 今回ご紹介するのは、アルバイトの鈴木君が書いてくれた、 「名探偵コナン」です。 アニメの中で最も好きで、冗談でからかっても怒る位…
こんにちは、大東情報局です。 前回お隣の大東小学校にエコキャップを寄付させてもらいました。 全国でも唯一の小学校と隣接するパチンコ店として、 地域密着に貢献したいと思い活動をしていますが、 これって、有楽大東店として小学…
一雨ごとに寒くなるこの季節、いかがお過ごしでしょう? 大東情報局です。 さて、みなさんはエコキャップ運動をご存知でしょうか? エコキャップを集めて、世界の子供たちへのワクチン寄付を推進する運動です。 エコキャップ推進協会…
こんにちは!大東情報局です。 みなさん、風邪などひいていませんか? 私だけかもしれませんが、風邪をひいたら早めの「カレー」が一番! 「カレー」を食べるといつの間にか治っちゃいます。 そんなわけで季節の変わり目、風邪をひき…
こんにちは、大東情報局です。 今回は前に情報局でアップしたひまわりの続きの話です! 前回の時は『綺麗な花が咲きますように・・・【種まき編】』 添え木をした所までお話ししましたが、 あれから順調に育ち、添え木がいらないぐら…
いきなりの画像ですが、皆さまご存知かと思います、 僕の大好きな新世紀エヴァンゲリオンの有名なフレーズです。 改めまして、こんにちは大東情報局です。 今回は、もう間もなく全国で導入予定となっている、 「ヱヴァンゲリヲン10…
こんにちは、大東情報局です。 今回は、「大東店を磨き上げる!」にピッタリな新しい仲間が登場しました。 その名も「ジェットくん」 よくテレビショッピングで見たことがありましたが、 そんな凄いのかなぁと疑っていました。 とこ…
こんにちは、大東情報局です。 スタッフのホワイトボードをピックアップ! 今回、ご紹介するのは小佐井さんの「スイーツくらぶ 第1弾」です。 ほんと、好きみたいですよ、 わざわざ名古屋のパルコや三重の長島まで行って食べちゃう…
こんにちは!大東情報局です。 7月なのに雨の日が多いわ、台風は大量発生するわ、 カラッとした晴天がもっと多くならないもんですかね~。 今年の七夕も案の定、雨でした。 ・・・・・・が!!! 今年も大東店では七夕やりましたよ…
こんにちは、大東情報局です。 今回は大東店みんなで話し合い、花を育てようという事になり、 急遽プランターに種を植えた話です。 まず、みんなで何かをしようか?という話になり、 ハッピーサイクルプロジェクトの大東店のゴールを…
こんにちは!大東情報局です。 今月10日に大東店のとある場所に変化があったことお気づきになりましたか? なにそれ、知らない!!!という方のため、 こそっと全世界に向けて発信させてもらいます!!! 計画が始動したのは今年の…
こんにちは、大東情報局です。 今回は、小学校が隣接しているからこそ協力できる「こども110番の家」についてです。 「こども110番の家」とは、 子どもが身の危険を感じた時に助けを求めて駆け込めるところで、 子どもを保護し…