皆さんこんにちは!りんくう情報局の時間です!!
暖かくなり、気持ちが良い季節になりましたね。
春といえば、知多半島各地で多くのお祭りが開催されます。
ですが、コロナウイルスの影響で各地区の春の祭礼は、ここ2年間は開催されていませんでした。
りんくう店には、春の祭礼の時に多屋地区の山車『海椙車(うすぎしゃ)』が来るので、毎回楽しみにしていました。
因みに2019年に開催された祭礼の様子は、こちらの記事をご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
でも、今年は朗報が舞い込んできました。
それは…
令和4年4月2日(土)・3日(日)に多屋区祭禮が開催されるとのお知らせです。
残念な事に両日とも、私用が入っていた為に、見に行く事は出来ませんでした…。
でも、今年は、私にとって、もっと凄い事があったのです。
何と…それは…
令和4年3月27日に開催された『多屋海椙車お披露目式典』です。
この式典は、多屋地区の山車『海椙車』が、瀬木区『世楽車(せらくしゃ)』より「台輪」を譲受、
「兜金」・「水引幕」の新調、令和改修が終了して「新・海椙車」を披露する式典です。
又、世楽車より台輪を譲り受け、世楽車と「兄弟車」となったので、
今後の祭礼継承の為、2台合同で多屋公園周辺の曳き廻しをおこないました。
この式典は、人生の中で一度見る事ができるか、否かというとても珍しい式典になります。
これは、見ておかなければいけません。
3月27日当日は、天気も良く快晴!式典日和でした。
9:50…多屋地区『海椙車』が、瀬木区『世楽車』をお迎えする為、多屋公民館を出発
10:05…瀬木区『世楽車』お迎え場所到着
お迎え場所を確認すると、何とりんくう店の南側の交差点を渡ったところではありませんか!
多屋地区『海椙車』が出発して、りんくう店の前を通過するのをお待ちします。
ですが、足が自然と『海椙車』の方に向かってしまいます。
交差点で舵をきっていく山車は何回見ても迫力があります!格好良いですね。
そして、りんくう店の西側を通過し、瀬木区『世楽車』のお迎え場所を目指します。
りんくう店の南側の交差点に差し掛かります。
私たち、りんくう店のビジョンに「お祝いの言葉」を表示させて頂き、お祝いします。
交差点を渡って、瀬木区『世楽車』をお迎えします。
少し待っていると、瀬木区『世楽車』がやってきました。
瀬木区『世楽車』をお迎えできたので、式典会場の多屋公民館へ山車が向かいます。
到着した多屋公民館では、青空の中、山車が格好良く並んでいました。
11時、式典が始まり、紅白幕が外されました。
さあ、『新・海椙車』のお披露目です。
冒頭にも書きましたが、今回の改修は、「台輪」の譲受、「兜金」・「水引幕」の新調になります。
台輪の先端に被せる装飾の「兜金」です。
そして、とても綺麗な「水引幕」。
お披露目が終わり、2両の山車が多屋地区を曳き廻していきます。
15:00…『海椙車』が『世楽車』をお見送りの為、多屋公民館を出発しました。
お見送りの場所は、なんと私たちの有楽りんくう店の前でした。
お見送りも終わって、『海椙車』と『世楽車』は、それぞれの鞘に戻っていきました。
多屋海椙車、瀬木世楽車の関係者の皆様、おめでとうございました。
そして、お疲れ様でした。
今回、これからの人生で二度と見る事ができないかもしれない式典を拝見する事ができて、心から嬉しく思いました。
来年の祭礼を楽しみにしています。
記事担当:「お祭り大好き」久野