みなさんこんにちは!りんくう情報局の時間ですよ!!
今回は先日行った、ハピプロエンジニア会議の様子を杉浦がお伝えします。
早いもので、ハピプロエンジニア会議も今回で6回目になります。
過去のハピプロエンジニア会議の様子は、こちらをご覧ください。
↓第1回ハピプロエンジニア会議はこちら↓
↓第2回ハピプロエンジニア会議はこちら↓
↓第3回ハピプロエンジニア会議はこちら↓
↓第4回ハピプロエンジニア会議はこちら↓
↓第5回ハピプロエンジニア会議はこちら↓
今回の、ハピプロエンジニア会議の議題内容は、タイトルにも書いてある通り『接客』です。
サービス業にとって『接客』は永遠の課題ですね。
お客様をおもてなしするにあたって、接客に完成形はなく、
常にお客様の事を考え、日々成長、向上していかなければなりません。
それに伴い、りんくうエンジニア達も、最高のクオリティーでの接客を維持し、
さらなる向上を目指すという目的で、『接客』について話すことに至りました。
今回の参加者は
杉浦エンジニア、武田エンジニア、小谷エンジニア、牧野エンジニア、加藤エンジニア、三好エンジニア、青木エンジニアの7名です。
まずは議題内容について。
① 外部の接客指導会社から毎月のモニタリングで、
個人の接客のアドバイスをされていますが、どのように改善していますか?
② 以前に比べ、エンジニア同士による接客アドバイスをする場面が、
減っていることについてどう思いますか?
③ 接客アドバイスをする場面を増やすには、どうしたら良いですか?
以上3点について、話し合いました。
杉浦エンジニア:
では、議題①の内容についてだけど、各エンジニアはどのように改善をしているのかな?
武田エンジニア:
常にアドバイスをされた事を意識しホール巡回をしています。
小谷エンジニア:
忘れる事のないように、日々、アドバイスを受けた内容を思い出しながらやっています。
牧野エンジニア:
よく『テキパキ、キビキビと動くように』とアドバイスされるので、
だらけないようにテキパキ、キビキビと動く意識をしています。
加藤エンジニア:
手がブラつく時や、声を前に出せていない時があるとアドバイスを受ける事があるので、
手を組む位置を気にしながら、元気に挨拶する事を心掛けています。
三好エンジニア:
周りのお客様への意識を日々心掛けています。
また、挨拶の語尾が伸びる事があるとアドバイスをされるので、語尾が伸びないように気を付けています。
杉浦エンジニア:
みんな意識をもってやっているみたいだね。
ただ、個人個人で意識を高め継続するのはむずかしいよね。
ここで、議題②への話に繋がるんだけど、エンジニア同士でアドバイスし合っていけたら、
接客でアドバイスをされた事に対しての意識を保てると思うんだ。
ただ、今はみんなでアドバイスし合う場面が減っているけど、そのことについてはどう思うかな?
また、これは議題③へもつながるから、議題②と③を合わせて話し合っていこうか?
小谷エンジニア:
個々でアドバイスされている内容を把握していければ、アドバイスしやすいですね。
あとは、個々で接客目標を決めてアドバイスし合うのはどうでしょう?
青木エンジニア:
僕は現在、トレーナーとして、トレーニーに教えていますが、
トレーニーに付きっきりなので、他のエンジニアの事を見る機会が少ないので、
他のエンジニアを見た時にもっとアドバイスを言っていけたら、と思います。
加藤エンジニア:
全体的に業務に集中していて、他のエンジニアの接客を見る機会が少ないと思います。
まずは、周りのエンジニアの接客を見る環境を作っていけたら良いと思います。
そして、他のエンジニアの接客を見たら、必ずアドバイスをするのはどうでしょうか?
牧野エンジニア:
僕が思うのは、仲の良いエンジニア同士で褒め合うだけではダメだと思いますので、
全エンジニア同士でアドバイスし合っていかないといけないと思います。
アドバイスする場面を増やすなら、最低でもみんなが1日、一回はアドバイスする。
みたいな、ルール作りが必要だと思います。
三好エンジニア:
アドバイスし合っている場面が少ないから、なかなか言いにくいっていうのもあると思います。
武田エンジニア:
そうだね、現状でもアドバイスをしてる人はいるけど、
それに続いてアドバイスをしていくことが少ないからね。
人によっては言う事が恥ずかしい人もいるだろうけど、
そういう時は他のエンジニアに接客を見てもらってアドバイスをしてもらうのはどうだろう?
そうしたら、アドバイスを言いにくいエンジニアも少しは言いやすくなるよね。
杉浦エンジニア:
みんな貴重な意見ありがとう。
確かに自分自身も、もっと接客のお手本となっていけたら、
具体的なアドバイスができると思うから、自分も接客のクオリティーを上げていくね。
みんなの意見を参考にして、細かいルール作りをしていくけれど、
今回参加していないエンジニア達の意見も聞きたいので、全員の意見を聞いてから伝えるね。
今回のハピプロエンジニア会議は、これで終わりだけど、みんなに明日からやってもらいたい事があるんだ。
それは、お客様が来店された時の「いらっしゃいませ」や、帰られる時の「ありがとうございます」などの挨拶を、
今まで以上に意識してやっていって欲しいんだ、
まずはエンジニア全員でみんなの挨拶を見て、アドバイスをしていきましょう。
今回のハピプロエンジニア会議を通して、
より一層、接客意識を高め、お客様に満足して頂けるお店造りをしてまいります。
記事担当:りんくう店 杉浦