みなさんこんにちは。りんくう情報局の時間です。
今回の情報局は朝市リレー、ラストはりんくう店がお伝えしていきます。
過去の朝市も含めた半田市の朝市情報の詳細は、半田市観光ガイドにて紹介されていますので、そちらをご覧ください。
・半田市観光ガイド
https://www.handa-kankou.com/news/4273/
一・六朝市 成岩東児童遊園東(半田市成岩東町112)
一・六朝市 乙川八幡社境内南(半田市乙川八幡町1丁目地内)
二・七朝市 亀崎公民館西道路(半田市亀崎町7丁目地内)
三・八朝市 本町公園(半田市本町6丁目地内)
四・九朝市 住吉区中央コミュニティー会館(半田市星崎町2-200-7)
五・十朝市 山之神共集館前(半田市山ノ神町11)
毎日どこかで、朝市が開催されているのって、すごいですね。
半田市民の皆さんは、行きたいときに朝市へ行ける環境があるので、とても羨ましいです。
私は幼い頃に地元(名古屋)の魚市場の朝市に何回か行った記憶があります。
大人になってからは…、ありません…。
朝市も今では『マルシェ』なんてお洒落な言い方もされていますね。
文字にしても『Marché』いい感じで発音出来たらかっこよさそうです。
この話を私の上司の久〇エンジニアにしたら「マルシェと言えばカレーマルシェだよね。」と、
返答に困るボケを得意げに言ってきましたが、私は優しいので聞かなかったことにしておきました。
私の家の近所にある野間大坊(美浜町)でも朝市が開催されていて、
一度行ってみたいなぁと思いつつも、足を運ぶ機会がありませんでした。
なので、今回の情報局で久しぶりに朝市に行けるのでワクワクします♪
半田市観光ガイドの中から私がワクワクしながら選んだのは、
半田市星崎町にある住吉区中央コミュニティー会館駐車場で開催されている『四・九朝市』です。
とりあえず、最初にして最大の難関『天気』にも打ち勝ち(雨男なので)ましたが、
距離のアドバンテージがあった為、朝一に朝市へ到着することが出来ず…。
四・九朝市の開催場所は、雁宿公園の北側、雁宿小学校の東側にあり、下の看板2つが目印になります。
到着してすぐに朝市の屋台が目に入ってきました。
久しぶりに朝市へ来ましたが、場の雰囲気がとても良いですね。ゆったりとした中に、賑わいを感じる感覚です。
朝市(マルシェ)の定番の野菜・魚などの地産物が多く並び、生花などの販売もされていました。
普段なかなか買い物へ行くことが無いので、とてもテンションが上がります。
一通りグルっと見回して、特に目を引いたのが魚を販売している屋台。
こちらではワタリガニを目の前で捌いて実演販売をしていました。こういうのを見ると購買意欲がそそられますね。
青果や野菜の販売もされていて、色々な果物や野菜が並んでいました。
野菜などは、とてもお値打ちな価格で販売されていました。スーパーなどで買うより、全然安いですよ。
他には、私の大好きなたい焼きとみたらし団子もあったので、こちらも迷わず購入!
ちなみに私はたい焼きを尻尾から食べる派です。
たい焼き性格診断によると、私は用心深く慎重なタイプだそうです。
四・九朝市に来る人も多く、賑わいとワクワクを存分に楽しめました。
今度は、他の店舗の記事を見て、他の朝市にも顔を出してみようと思います。
他の朝市に関する情報はコチラ↓
~衣浦店~
新鮮・美味しい・楽しい・お買い得!○○の付く日、毎日どこかで笑顔朝市『有楽からお届けします。半田・朝市リレー』~衣浦編~
~住吉店~
新鮮・美味しい・楽しい・お買い得!○○の付く日、毎日どこかで笑顔朝市『有楽からお届けします。半田・朝市リレー』~住吉編~
~東浜店~
新鮮・美味しい・楽しい・お買い得!○○の付く日、 毎日どこかで笑顔朝市『有楽からお届けします。半田・朝市リレー』~東浜編~
今回訪れた四・九朝市の場所はコチラ↓
~四・九朝市~住吉区コミュニティー会館・かりやど憩の家
それでは、次回の情報局もお楽しみにっ!
記事担当:りんくう店 飯田