皆様お久しぶりです。
今回の共和店情報局は野々山がお送りいたします!!
共和店情報局の記事を書くのは久々になりますが、皆様お忘れではないですよね?
本日皆様にお届けいたします内容はズバリ「研磨布」です!!
え?「こんな布を紹介する意味があるのか…」ですって?
大いにありますよ!!!
この研磨布は補給機の側面にあります。
補給機を簡単に説明すると、各台に補給するベルトと、コインが戻ってくるための回収ベルトがあります。
この二つを中継しているのが、「研磨布」です。
この研磨布でコインの汚れ等を綺麗にしているのですが、研磨布が破れたりすると、
コインが挟まったりして、スロット台やサンドへコインが自動的に補給出来なくなるのです!!
自動補給が止まればお客様をお待たせしてしまうことになるのです。
ちなみに、研磨布を使わないタイプの補給機もあります!!
こちらは、水を使ってコインを綺麗にするタイプになります。
水を使った補給機のお話はまたの機会にしまして、研磨布に戻します。
事件が起きたのはこの記事を書く数日前のことでした。
その日我らリーダー大原さんが悩んでいました。
聞けば研磨布に「穴」が空いてしまったとのことです。
リーダーが困っているのに見て見ぬふりは出来ません!!
見ていて下さい。大原さん!!
僕が裁縫で穴を塞ぎますよ!これも愛着心です!!
しかしこの時の野々山は知る由もなかった。
ここからが苦難への道になることを…。
取り敢えず色々揃えてみました!!
裁縫なんて小学校の家庭科以外でやるのは初めてなので何を揃えれば分かりません…。
取り敢えず必要だと思うものを揃えてみました。これだけあれば十分ですよね。
ミシンは中南さんにお借りしました。
あれ⁉よく見たら裁縫セットがある⁉
買い出しに行く前に確認しとけば良かったです(泣)
でも、あってこしたことはないですよね?
備えあれば憂いなし!!ですよね?
気を取り直して研磨布の状態を確認してみましょう!!
あーーこれはひどい…。
僕の手が入ってしまう位の穴の大きさです。
これでは大原さんも悩んでしまいますね。いつ補給が止まるか分からない位です。
いいでしょう!!これでこそ修理しがいもあります!!
華麗に鮮やかに直しましょう。
毎日遊技台をメンテナンスしていますから。これくらいは余裕ですよ♪
ミシンの説明書を見ながらやればこんなのは20~30分で終わりですよ♪
のの
「えーとまずは、下のリボンを取り付けてっと!
あれ?リボンなんか無いよ??スタートからもう分からん…。」
???
「何してるの!!心配だから見に来てみれば案の定…⁉取り付けるのはボ・ビ・ン!!」
のの
「ああー中南さん!!助けて…。既にギブアップ(泣き)」
中南
「ちゃんと説明書は読んだの?」
のの
「見てるけど全く分らん!!」
中南
「はぁー(呆れ)もう代わって。私がやるよ。」
気が付けばこんな事している間に終了予定の時間はとっくに過ぎていました。
ミシンに糸を通すだけで30分以上も掛かっています。
しかし!!糸が通ってしまえばこっちのものだ!!
あっという間に直しますよ。
見て下さい。このミシンさばき!!
もう誰も僕を止めることは出来ません!!
(途中で糸が絡まったり、糸が無くなって中南さんにセットし直してもらいましたが、
ここだけの話でお願い致します。)
途中までは、僕に色々とアドバイスをしてくれていた中南さんが…、
なんということでしょう!!
自分で手縫いした方が早いと、悟った中南さん。
ミシンを使っている僕より早いし縫い目もキレイではありませんか…。
さすがは主婦、メチャクチャ早い。
因みにここまでで、一時間は過ぎています。当初の予定はどこへやら(泣き)
ここからは二人とも、喋ること無くひたすら無言でした…。
どうでしょう?自分なりによく出来ていると思います!!
え?あて布がおかしい?やり直し?
その後一からやり直す野々山であった。
はい!!どうですかね?
最初よりかは出来がいいんじゃないでしょうか?
まさかこんなに大変だとは思いませんでした。
中南さんがいなかったらどうなっていたことやら(汗)
そんなこんなで、皆様の手元に届く一枚のコインには、
このような物語が裏で巻き起こっていたのでした。
研磨布を捨てるのは簡単ですが、「心」を込めて取り組んだことで、
研磨布一枚でも更に、愛着心が持てるようになりました。
直した研磨布が補給機に取り付けられて、動き始めるのを考えると、
ウキウキと想像しただけでも楽しくなります!!
これ以外にも設備メンテナンス等々やっていますが、今回はこの辺りで終了させて頂きます。
皆様が快適に過ごせます様に日々努力して参りますので皆様のご来店をお待ちしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
記事担当:共和店 野々山