皆さま、こんにちは♪
看板娘の美味しいお話、今回は森岡店の車掌の古川が務めさせていただきます。
今回の美味しいお題は・・・「黄金に輝く美しい桃」です!
その名も『ゴールデンピーチ』(≧▽≦)
名前からして、とてもゴージャスな感じがするこの『ゴールデンピーチ』は、
「黄金桃」と呼ばれる品種のひとつです。
「黄金桃」とは、熟すにつれて色合いが金色に近づいていくことから命名されました。
黄桃と聞くとシロップ漬けを思い浮かべる方が多いと思います。(実は私も思いました。)
果肉が硬めで、甘さ控えめなイメージかつ加工すると美味しい桃・・・。
ですがこの『黄金桃』は違います!生食が絶品の品種なのです!!
「ゴールデンピーチとはどんな桃なのか?どれだけ絶品なのか?」
しっかりお伝えしていきたいと思います♪
「ゴールデンピーチ」は、その名の通り見た目も果肉も黄色い桃です。
たまに果皮が赤いものもありますが
これは栽培法の違いによるものです。
黄金桃は一般的に劣化防止のため袋がけをしていますが、
農園によっては収穫前にしばらく日光に当てる所があります。
そういった無袋栽培の黄金桃は普通の桃のように果皮が赤く染まります。
果肉も黄色地に赤く色付いたりしています。
黄桃の親戚ですが、実は桃の王様と呼ばれる「川中島白桃」から偶然生まれたのが始まりという説があります。
白桃からなぜか黄金色の桃が出来る・・・自然とは不思議ですね(;・∀・)
見た目も味も違うのに、謎ですね。
生産量は非常に少なく、桃の生産量全体のなんとわずか1%!
晩生種なので、
桃のシーズン終盤の8月後期から9月中旬ごろの、短い期間に店頭に出回るというなかなかレアな桃なのです!
お店で見かけたら、ラッキー♪ぜひ、食べて見てください!
ゴールデンピーチは桃でありながら、マンゴーのような芳醇な香りが楽しめます。
香りだけでなく、カットした時の見た目もまるでマンゴーのような黄金色です。
ややしっかりとした食感が特徴的で、噛み応えがあります。
果汁が多くてとてもジューシー。甘味も強くほどよい酸味の、濃厚な味わいです。
熟すととろけるような、舌触りが楽しめます。
★美味しい桃の選び方★
・ずっしりと重く、ふっくらと丸みがあり大きいものがよい。
・うぶ毛がきれいに生えているものがよい。
・全体がきれいな黄色に色づき、果皮にハリがあるものが新鮮な証拠。
・縦に入っているスジを真ん中に見て、左右均等な形がよい。
お薦めの食べ方は、ずばり「そのまま生で食べる!」です。
ゴールデンピーチは、常温で追熟させるととても甘くなります。
冷蔵庫では追熟しないので、涼しい場所で保存をしてください。
やわらかくなり、良い香りがしてきたら食べ頃です。
冷蔵庫で長時間冷やすと味が落ちてしまうので、食べる1~2時間前に冷蔵庫に入れて下さいね。
完熟した桃は日持ちしないので早目に食べきるのがベストですが、
沢山余ったりする場合などは、シャーベットやジャム、コンポートにすると良いかもしれません。
因みに、私は贅沢にもサンドイッチにしてみました♪
★材量(4切れ分)★
・ゴールデンピーチ 1個
・マスカルポーネチーズ 適量
・ハチミツ又はメープルシロップ 適量
・食パン(サンドイッチ用) 4枚
① 冷した桃の皮を剥き、なるべく同じ厚さにカットする。
② マスカルポーネチーズをパンの両面にしっかりと塗る。
桃の水分をパンに吸収するのを防いでくれるのと、
チーズの味を楽しむためにも、しっかりとチーズを塗るのがポイント!
③ 桃を片面になるべく均一に置き、お好みでハチミツ又はメープルシロップを垂らす。
④ お皿で重しをして、20分程してから、半分にカットしお皿に盛る。
桃の色が変わるので作ってから早めに食べて下さいね。
我ながら美味しくできました♪
森岡店スタッフにも好評でした(´艸`*)
皆様もぜひ、お試しくださいませ。
出回る時期が短いですが、お見かけした際はぜひ手に取って下さい。
大ぶりで見栄えがするので、大切な方への贈答用にしても喜ばれますよ。
記事担当:青果部 看板娘 古川