皆さま、こんにちは!
今回の大東情報局は、旅行とおでかけ大好きな萩原がお届けします(^^)/
いや~、今年の夏も猛暑ですね。
夏バテ、熱中症対策を万全に夏を思い切り楽しみたいと思います!!
今回は「この夏オススメする名古屋のおでかけスポット」を1日モデルコースにしてご紹介します。
今回ご紹介するモデルコースは地下鉄の栄駅からのスタートです!
◆スポット① アートアクアリウム展 名古屋2025
こちらは7年ぶりに名古屋開催されているアートアクアリウムです。
金魚と光が織りなす幻想的な空間を楽しめます。
滞在時間:1時間程度
地下鉄栄駅からすぐの中日ビルにて9/15まで開催されています。
https://artaquarium.jp/exhibition_nagoya/
お次は東山線に乗って1駅移動して伏見駅で下車します。
◆スポット② 旅する光の切り絵展
こちらは名古屋で初開催の、光の切り絵に包まれる映像×物語の体験型アートです。
こちらも光と切り絵の幻想的なアートを楽しめます。
滞在時間:1時間程度
地下鉄伏見駅からすぐの電気文化会館にて8/31まで開催されています。
https://tabi-hikarinokirie.com/exhibition/aichi2025/
お次は伏見駅から鶴舞線に乗って1駅移動し大須観音駅で下車します。
◆スポット③ 大須商店街
こちらは有名な商店街なので行ったことがある方も多いと思います。
飲食店をはじめ、様々なお店がひしめいていますので、アッという間に2~3時間経過してしまうことでしょう。
テイクアウトできるお店も多いので、ぶらぶらしながらの食べ歩きもオススメです。
滞在時間:2~3時間
最後は大須観音駅から上前津駅まで行き名城線に乗り換えます。
行き先は名古屋港行きの電車に乗り換えましょう!
名古屋港でもうお分かりですかね?
◆スポット④ 名古屋港水族館
こちらも有名な人気スポットです。
名古屋港水族館は500種5万点に上る多彩な生物を展示している日本最大級の水族館で、シャチがいることでも有名ですよね。
8/31までの間は20時まで営業時間を延長したサマーナイトアクアリウムを開催しています。
17時以降は2割ほど入館料が下がるのでオトクに夏限定の夜の水族館を満喫できますよ!
今回ご紹介したスポットは①・②は今年の夏限定、④は夏限定の特別開放なので、アートやアクアリウムが好きな方はぜひ足を運んでみてください。
水族館以外は1駅ずつしか離れていないので移動時間や手間が少ないのもポイントです。
ちなみに、大東店では夏のデココン「DAITO AQUARIUM」を8/17まで開催中です☆
こちらも興味がある方はぜひ見に来てくださいね~!
お待ちしております!!
記事担当:大東店 萩原