みなさんこんにちは♪
暑くてたまんない日が続きますね~。
これだけ暑い日が続きますと
「子供の頃はこんなに暑くなかったよな~」
「昔は35℃を超えると驚いてたよな~」
ということを、ここ最近毎年のように耳にします。
私もこの考えを支持しているタチでして、子供の頃、夏休みは外で遊びまくった記憶しかありませんが。
さて、この「昔はこんなに暑くなかった」というのは、はたして本当なのでしょうか?
そこで今回の大東店情報局では、「大人の自由研究」と題しまして、「本当に昔は暑くなかったのか?」しっかり調べてみることにしました。
ネットで検索してみると色々なデータで昔と今を比較しているサイトがあったりしますが、そのほとんどは東京のデータを使用していますので、今回はせっかくなので名古屋のデータから検証してみたいと思います。
今回調べるにあたって、気象庁がHPで発表しているデータを基にしました。
まずは今から50年前の1970年代から10年単位で8月の平均気温、日最高気温を見てみましょう。
【8月の平均気温】
たしかに年々暑くはなってきていますが、1970年代26.8℃に対して2010年代28.6℃で、その差は1.8℃しか上がっていません。
思いのほか上がっていないなというのが見られますね。
【8月の最高気温平均】
こちらも平均気温とあまり変わらないですね。
1970年代31.7℃に対して2010年代33.6℃で、その差は1.9℃です。
う~~ん。苦労して調べた割にはなんとも微妙な数字…。
ではなぜ「昔はこんなに暑くなかった」と人は思うのでしょう。
単なる気のせいなの?子供の頃は暑さを気にしなかったから?
今の方が湿度が高くて暑く感じるんじゃない?
気象庁のデータを見てビックリしましたが、なんと湿度は昔より下がっているんですよね。
8月の平均湿度、1970年代は74.4%、2010年代は70.4%でした。
本当に信じられませんでした(笑)
話しは戻ってじゃあなぜなんだ?ということですが、そのヒントは最初に言った、
「昔は35℃を超えると驚いてたよな~」
ってことだったんです。
【8月の猛暑日の日数】
各年代の8月の猛暑日(35℃以上)の日数を数えてみました。
この差は歴然ですね。
「昔は35℃を超えると驚いてた」というのは本当でした。
1970、80年代の平均は月に2.5~3日で10日に1日もなかったのが、2010年代には月に10.2日でほぼ3日に1日は猛暑日になっています。
【8月の熱帯夜の日数】
最低気温25℃以上の日を熱帯夜とカウントしてみました。
やはりここでも顕著にでましたね。
1970、80年代は1桁で熱帯夜の方が珍しかったですが、2000年代には14.4日でほぼ半数、2010年代になってくると20.4日と3日に2日は熱帯夜、ほぼほぼ熱帯夜ということで、もう当たり前すぎてニュースにもならないぐらいです。
【結論】
50年前から比較して、気温や最高気温を平均値で見ると、たしかに暑くはなっているが2℃ぐらいしか変わらない。
しかし、酷い暑さや記憶に残りやす暑さ(猛暑日、熱帯夜)の回数は圧倒的に増えており、「昔はこんなに暑くなかった」=「昔はこんな暑い日は多くなかった」は間違ではいない。
うん。我ながら納得の結果でした。
今回、初めてまじまじと気象庁の色々なデータを見てみましたが、なかなかおもしろいですね~。
気象庁HP過去の気象データ検索:
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php?prec_no=51&block_no=47636&year=&month=&day=&view=a7
夏の暑さを調べた勢いで、これもまたよく聞く
「最近の冬はぜんぜん氷が張らないよなー。おれらの子供の頃は…」
というのは本当なのか?と、冬のデータも調べようと思いましたが、ちょっと時間が足りずそれはまたの機会に。
ちなみに名古屋の1年で1番寒い月は何月だと思いますか?
まあ1月か2月どちらかですよね。
どちらだと思います?
大東店のスタッフに聞くと圧倒的に2月と答える人が多かったですし、私も2月と思っていましたが、平均気温で統計を取ってみると「正解は1月」でした。
それでは最後に「goo天気」さんから拝借した2021年8月のデータを見てお別れしましょう。
2021年、たった2年前の夏をみなさん覚えていますか?
年々、気温は上昇して猛暑日連発ですが、冷夏というのは突如として現れるものです。
2021年がそうでした。
たった2年前が信じられません(笑)
画像を見るだけでなんとも涼しげな気持ちになりますね。
猛暑日は何日かありますが、36℃超えは1日もありませんでした。
こんな涼しい夏が次はいつ現れるでしょうかね。
記事担当:大東店 森岡