さぁ今回も始まりした。
東浜店情報局!!
すっかり暖かくなってきましたね。桜が綺麗な季節です。
さて、普段は見る事がないお店の裏側の活動を紹介したいと思います。
いつでもお客様が安心して来店、遊技できるよういろんな活動を
してるんですよ。
今回は「消防訓練」の巻。
さっそくですがこれはなんだか分かります??
そうです。消火器ですね。
誰もが見たことのある消化器!ですが使い方はどうでしょう??
分かる方も実際に火事の現場では使いこなせるでしょうか?
そこでいざ!って時にパニックにならないように消化器の使い方から確認します。
こちらが先生です。
ここから先生の説明をダイジェストで・・
簡単に手順を説明します。
①レバーの上にある安全栓を抜く。
②ホースをはずし、火元に向ける。(風向きに気を付けて)
③レバーを強く握る。
古くなった消火器はレバーを握った瞬間に暴発する場合が希にありますので
日頃からのチェックも欠かせません。
それでは実践練習開始します。
まず周りの人に知らせます。
そして風上に立って噴射!!
今回は練習用なので水が出るようになっていますが、本来は白い粉がでます。
※豆知識※
あの粉は・・
一般的なABC粉末薬剤はリン酸二水素アンモニウムや硫酸アンモニウムが主成分で、主に植物の肥料として広く使用されています。
人体に対して殆ど毒性を示しませんが、人に向けて放射したりしないでください。
ちなみに家庭で消化器を誤って噴射してしまった場合は逆さ向けるととまります。
消化器の正しい使い方を習って今回は訓練終了になります。
まず火事が起こらないようにするのが一番ですが起こった時にも冷静に対応できるよう
日々の訓練は欠かせません。
東浜店では定期的にこういった訓練をしてますので安心してご来店くださいね♪
それでは今回はこの辺で・・
記事担当:東浜店 三鬼